最終更新:

280
Comment

【2446803】東京の私大へ行きたい

投稿者: そうけいまあち   (ID:m8YtPoJeZS6) 投稿日時:2012年 02月 27日 12:26

銀座、原宿、六本木、とにかく東京へ行きたい
外国人、芸能人、バイト、社会勉強、楽しい4年が待ってる
卒業さえすれば、そこそこの兵隊になって中流の暮らしができる
根性があれば、正義のマスコミに入社して権力と戦う
卒業生がたくさんいて、人脈、人間関係もばっちり
学費が安い? 設備がいい? 少数精鋭?
だまされて勉強して、国立大学なんか行ったらまた勉強だ
国の将来? 技術立国? 地方分権?
うっとおしい、私の人生が楽しければいい
だから私は、東京の私大へ行きたい
みんなもそう思うだろ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 36

  1. 【2461148】 投稿者: 釣られます  (ID:.fVgqMnmCMQ) 投稿日時:2012年 03月 08日 12:22

    アメリカの公共放送は、「微分積分をさぼる」様なええ加減な教育だから、黒人・ヒスパニックは白人との格差、白人からの差別を解消できない、という論調でした。
    「微分積分をさぼる」ことを、ええ加減な人材育成の象徴にしてますが、あながち的外れでない様に思います。
    日本の製造業は、敗戦の焼け野原から、製造部主導の品質管理・工程管理をごりごり進めることでアメリカの製造業を追い越しました。
    大企業になってから「微分積分をさぼる」文系がのさばって来て、現場の人材が外資系企業に転職し、韓国・中国の製造業がかつての日本の様に製造部主導の品質管理・工程管理をごりごり進め、日本の製造業を追い越しにかかってます。
    東洋医学的には全ての有為な若者が国立大学を目指す教育行政に戻し、西洋医学的には製造現場の理系人材が「下らねー」と蔑まずに本社の経営実務をこなせば良いのですが、もう手遅れかも知れません。

  2. 【2461407】 投稿者: 釣られちゃだめ!  (ID:qwY0DzE0W7M) 投稿日時:2012年 03月 08日 16:58

    >アメリカの公共放送は、「微分積分をさぼる」様なええ加減な教育だから、黒人・ヒスパニックは白人との格差、白人からの差別を解消できない、という論調でした。
    >「微分積分をさぼる」ことを、ええ加減な人材育成の象徴にしてますが、あながち的外れでない様に思います。

     的外れでしょう。「微積をさぼる=ええ加減な教育=差別から脱却できない」こんな単純な図式で解説できるほど差別問題は簡単ではありませんよ。また黒人、ヒスパニックにも白人以上に優秀な人物は山ほどいるでしょう。彼らも子供の時は微積どころか勉強そのものも満足にさせてもらっていないかも知れません。
     何度も言われていますが「この世界は数学だけで成り立っていないし、回ってもいない」と言うことです。同様に理系人間だけが偉いのではありません。

  3. 【2461990】 投稿者: 釣られます  (ID:.fVgqMnmCMQ) 投稿日時:2012年 03月 09日 05:00

    ほっといたら勉強してる様な優秀な子供は、国籍・宗教・貧富に関係なくいるし、必ずどこかでキラリと光ります。
    その少し下、中産階級予備軍の家庭に生まれ、努力すれば光るたくさんの子供達が重要です。
    この子供達が、「微分積分をさぼる」文化に浸り、若い時から「楽して効率良く結果だけ出せば勝ち」という文化に染まってしまうと、けっこう短い時間で国力が低下します。もう結果が出てきてますね。

  4. 【2461992】 投稿者: 釣られちゃダメ!  (ID:qwY0DzE0W7M) 投稿日時:2012年 03月 09日 05:22

    >ほっといたら勉強してる様な優秀な子供は、国籍・宗教・貧富に関係なくいるし、必ずどこかでキラリと光ります。

     それならつまらん番組を引き合いに出して黒人・ヒスパニックはダメみたいなことは言わないことです。国籍・宗教・貧富に「微分・積分ができるできない」を付け加えても同じです。

     この世に学問は数限りなく存在します。そのうちの数学だけが特別ではありません。

     それとここでの論議は「受験数学」であって微分・積分ではありません。日本の小・中・高では学習指導要綱で数学(算数)は必須になっています。誤魔化してはいけません。

  5. 【2461998】 投稿者: 釣られます  (ID:.fVgqMnmCMQ) 投稿日時:2012年 03月 09日 05:44

    受験数学?という狭い話ではありません。「微分積分をさぼる」ことは象徴、代用特性です。
    「微分積分をさぼる」文化と、国力の低下と、大量の若者が楽して私立大学生(?)になる文化は重なるよ、と言ってます。
    細かいところに拘って、全体の流れを見失っていては、今の日本のマスコミみたいになってしまいます。

  6. 【2462548】 投稿者: その割にゃ  (ID:VfCkhM0HmNA) 投稿日時:2012年 03月 09日 14:47

    文系でも数学を、理系でも国語を、入試に課している東大を御卒業の人たちが
    高級官僚の大多数を占めているはずなのに、何という体たらくでしょう。

    まあ、小泉政権時代に「B層」と呼ばれていたという、マスコミの言うことを
    鵜呑みにしてくれる層に関しては、抽象的思考力の欠如が多いに関係している
    のかも知れませんけれど。

    高級官僚のみなさんが、国家・国民のためでなく、私利私欲のためだけに
    その飛び抜けた能力を活用していると仮定すれば納得できる話です。

  7. 【2462638】 投稿者: いつまで○ホなことを  (ID:P1lgBfHah1c) 投稿日時:2012年 03月 09日 16:18

    数学のない私大文系が楽との発想自体が間違い。

    国公立同様センター試験採用で数学なしの3教科入試ならそれもある。

    しかし早慶はじめ難関私大の3科目はセンター以上に難しい。

    そこで7割取らないと合格しない。

    決して『楽して』などと言えるものでもない。

    むしろ数理の5教科でセンター7割の方が楽。

  8. 【2462676】 投稿者: つまり  (ID:9lRCFhfsAPQ) 投稿日時:2012年 03月 09日 16:44

    >受験数学?という狭い話ではありません。「微分積分をさぼる」ことは象徴、代用特性です。

    小学校、中学校、高等学校と数学は習っているよ。数学は中学までなら問題もあるが・・・
    「微分・積分をさぼる」が象徴、代用特性とは「数学を学ばないということ」ではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す