最終更新:

869
Comment

【3096323】★好敵手対決 早慶VS群大・宇大・茨大

投稿者: 木村庄之助   (ID:C37rUAuGPsc) 投稿日時:2013年 09月 01日 06:05

群馬、栃木、茨城辺りの高校生で、旧帝に手が届かない場合、
いったいどちらを選ぶか。素朴な疑問です。

本人は、東京に出たくてたまらないだろう。
親は?地元の国立にしてくれ、というのが多数派と思う。
教師は?国立出身者が多いから、「文系私大なんてやめろ。」
というのではないか。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 109

  1. 【3657298】 投稿者: 手も足も出た!  (ID:FeDcAfSyJOk) 投稿日時:2015年 02月 05日 05:33

    >所詮はセンター6割程度しか取れない奴らが行く大学。
    早慶の問題の前には手も足も出ないだろうね。

    なるほど。
    そんなに難しい問題なのに東大合格者がいない中堅高校出身者が、
    進学者の半分もいるのはどういうことでしょうか?
    いつも不思議に思っております。

  2. 【3657304】 投稿者: もっと  (ID:Uf5k1H3834Q) 投稿日時:2015年 02月 05日 05:56

    駅弁の魅力について語り合おうよ。

  3. 【3657318】 投稿者: 不思議ちゃん  (ID:mbdAbo53uAg) 投稿日時:2015年 02月 05日 06:37

    >なるほど。
    >そんなに難しい問題なのに東大合格者がいない中堅高校出身者が、
    >進学者の半分もいるのはどういうことでしょうか?
    >いつも不思議に思っております。


    中堅校は東大、ましてやそれ未満の国立など全く興味がないからです。
    当たり前なので不思議でもなんでもありません

  4. 【3657385】 投稿者: 国立大学改革  (ID:2QCRfC2nqEg) 投稿日時:2015年 02月 05日 08:17

    教育再生実行会議座長:早稲田大学総長 鎌田薫
    中央教育審議会会長:前慶應義塾長 安西祐一郎
    文部科学大臣:早稲田大学卒 下村博文

    毎度ですが、社会ってこういうことです。

  5. 【3658654】 投稿者: 質問  (ID:VRLw.l9Trzc) 投稿日時:2015年 02月 06日 05:28

    >教育再生実行会議座長:早稲田大学総長 鎌田薫
    中央教育審議会会長:前慶應義塾長 安西祐一郎
    文部科学大臣:早稲田大学卒 下村博文
    毎度ですが、社会ってこういうことです。

    それで国立入試も中堅校向きの簡易1~3科目と一芸一発AOにしてしまうのでしょうか?

  6. 【3658666】 投稿者: 浅はか  (ID:MCx3A2KVt3Y) 投稿日時:2015年 02月 06日 06:58

    >それで国立入試も中堅校向きの簡易1~3科目と一芸一発AOにしてしまうのでしょうか?

    年に2度の試験と通常の成績、生活態度をも吟味された上での話。
    2次も難易度は上がる可能性もあり。
    つまり、真面目ではあるが受験テクニックを身につけた学生の評価が下がっているからこその改革じゃないの?
    たかがセンターを受けたからってね~。
    東進の記事にも書いてあったけど、センターは基礎力で奇問、難問を出すと言われる早慶はセンターレベルでは当たり前にできる受験生が多く、大量に落とす試験を作るためには致し方ない部分があるそうだ。

    もっと現実を見たらどうだ?
    浅はかだよね~。

  7. 【3658679】 投稿者: 奇問、難問!  (ID:4TYhlTBlTUM) 投稿日時:2015年 02月 06日 07:25

    クイズじゃないんだからね。
    そんな程度だから、全科目学年最下位の子でも1〜2科目
    対応で合格してしまう。
    やはり軽量なんだよ。

  8. 【3658681】 投稿者: そうか?  (ID:XF7s7hRuu0A) 投稿日時:2015年 02月 06日 07:28

    奇問、難問の早慶の方が受験テクニックが必要でしょ。
    早慶専願がセンターを受ければ、受験科目以外はどれ位点を取れるのか。早慶専願は強気な発言するだろうけど、データもないし。笑
    センターを簡単に捉える発言が多いが、実際受けてない早慶の方か多数でしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す