最終更新:

403
Comment

【3897211】中央大法学部、40年ぶり都心移転へ

投稿者: 力、力、中央   (ID:6vsCfcCPks2) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:24

中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を2022年までに後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。

 市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。

 法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。

---------------------------------------------------------

これで完全に多摩キャンパス廃れますね・・・
多摩に残される学部は切り捨て同然です。寂しくなります。
あの多摩動駅からのくねくね道は良い思い出だったなあ。

歴史あるサークルや同好会もいよいよ解体かな。
今までは理工学部だけ別活動、というサークルがほとんどだったから。
法学部に抜けられたらサークル成り立たなくなるわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 51

  1. 【5106636】 投稿者: 他の文系学部  (ID:lVVr3jF0Gm.) 投稿日時:2018年 09月 06日 11:03

    都の23区内大学定員厳守発表より以前に、中央大学の法学部移転の公示をしているのでセーフだったのでしょうね。当時、他大学もどんどん都心に移転を決めていました。

    あの発表の時にたしか他の文系学部候補と共にと書いてあったと思うので、未定だった他の学部名も明記してあったら良かったですよね。当時、用地的にも他の学部について具体的に言及するのは難しかったのでしょうか。

    例えば学内炎の塔では、法学部の他にも、会計士、税理士、公務員志望等の他学部の多くの優秀な学生達が、志望達成のために頑張っていますよね。

  2. 【5108708】 投稿者: 後楽園のそばか  (ID:M2i1U6uBvu2) 投稿日時:2018年 09月 08日 17:33

    偏差値が上がるかも。

  3. 【5108739】 投稿者: きゃりー  (ID:VYb5LcnSUAc) 投稿日時:2018年 09月 08日 18:18

    早慶の法と同じくらいまで上がるかもな。笑

  4. 【5111602】 投稿者: 2018司法試験  (ID:7ZfArShR3T6) 投稿日時:2018年 09月 11日 18:44

    ①京都大128(59.2)
    ②東京大121(48.0)
    ③慶応大118(39.2)
    ④早稲田110(36.5)
    ⑤中央大101(23.2)
    ⑥一橋大 72(59.5)
    ⑦神戸大 51(39.5)
    ⑧大阪大 50(37.6)
    ⑨九州大 29(34.9)
    ⑨名古屋 29(30.5)
    ⑪明治大 25(12.2)
    ⑫同志社 24(20.3)

    以下北海道大23(19.1)首都大東京23(22.3)上智大18(14.7)法政大17(20.2)
    ※( )内は合格率

     司法試験合格者全体では去年より12人減。法科大学院別では京大、早稲田、一橋などが増。東大、慶応、中央などが大幅減。特に短答式トップの中央はギリギリ3桁確保したものの、合格率は大きく落ち込んだ。明治も-5人で低落傾向は変わらず、合格率も低迷したまま。

  5. 【5111647】 投稿者: 周辺住民  (ID:l2mn9esK4Kw) 投稿日時:2018年 09月 11日 19:17

    もうすぐ来るのか、、、
    後楽園駅、混むなぁ
    それでなくても、ドームの野球やコンサートでまいってるんだけどなぁ

  6. 【5111706】 投稿者: やっぱり・・・  (ID:zMAaEDzpU96) 投稿日時:2018年 09月 11日 20:15

    短答式の合格者数は早慶ローより50人以上も多いのに、最終合格者はキッチリ逆転されるのは毎年の恒例。大学、学生の論文式への対応の甘さがこの数字かな?

    明治ローも短答式の合格者数は200人もいるのに、最終合格者はこの体たらく。東大、一橋、早慶ローに逃げる中央、明治の限界なのかな?

  7. 【5111796】 投稿者: 中央大生のロー進学先  (ID:IMYGxqSCAgQ) 投稿日時:2018年 09月 11日 21:35

    東大か、一橋が圧倒的に多く、慶應などにも進学するが、早稲田に進学する人はほとんど居ない

  8. 【5111843】 投稿者: 合格発表  (ID:tAwFb81zK36) 投稿日時:2018年 09月 11日 22:08

    平成30年度の結果が本日(2018.9.11)発表になりました。

    予備試験と法科大学院の合格率ランキング
    1 予備試験 77.6%(336/433)
    2 東北学院 60.0%(**3/**5)
    3 一橋大学 59.5%(*72/121)
    4 京都大学 59.3%(128/216)
    5 東京大学 48.0%(121/252)
    6 神戸大学 39.5%(*51/129)
    7 慶應義塾 39.2%(118/301)
    8 大阪大学 37.6%(*50/133)
    9 早稲田大 36.5%(110/301)
    10 九州大学 33.3%(*29/*87)
    11 名古屋大 30.5%(*29/*95)
    12 東北大学 27.3%(*15/*55)
    13 中央大学 23.1%(101/435)
    予備試験を除けば、なんと東北学院がトップ!!(人数少なすぎ、による統計エラーだと思うけど)

    合格者数ランキング
    1 予備試験 336
    2 京都大学  128
    3 東京大学  121
    4 慶應義塾 118
    5 早稲田大 110
    6 中央大学 101
    7 一橋大学   72
    8 神戸大学   51
    9 大阪大学   50
    京都大学が初の首位

    予備試験の人数がどんどん増えて、私立の人数がどんどん減っている感じ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す