最終更新:

403
Comment

【3897211】中央大法学部、40年ぶり都心移転へ

投稿者: 力、力、中央   (ID:6vsCfcCPks2) 投稿日時:2015年 11月 09日 17:24

中央大学は、多摩キャンパス(東京都八王子市)にある法学部を2022年までに後楽園キャンパス(文京区)に移す方針を固めた。中長期事業計画に盛り込み、近く公表する。看板学部を約40年ぶりに都心に戻すことで志願者増を狙う。

 市ケ谷キャンパス(新宿区)の法科大学院も同様に集約する。法学部と法科大学院の一体運用で教育内容を充実させ、「法科の中央」のブランド力を強化する考えだ。

 法学部は1978年に多摩キャンパスに移転した。法律、政治、国際企業関係法の3学科があり、1学年1370人が学ぶ中央大の最大学部だ。大学の前身「英吉利(イギリス)法律学校」が1885年に創立して以来、130年の伝統を持ち、法曹界や官界、政界、実業界に多くの人材が輩出した。今年の司法試験合格者数でも、全国の法科大学院でトップだった。

---------------------------------------------------------

これで完全に多摩キャンパス廃れますね・・・
多摩に残される学部は切り捨て同然です。寂しくなります。
あの多摩動駅からのくねくね道は良い思い出だったなあ。

歴史あるサークルや同好会もいよいよ解体かな。
今までは理工学部だけ別活動、というサークルがほとんどだったから。
法学部に抜けられたらサークル成り立たなくなるわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 51

  1. 【3899171】 投稿者: ランキング  (ID:LWlZOQMyvR.) 投稿日時:2015年 11月 11日 11:56

    ヒルトップさんは、さん。
    かばって頂いてありがとうございます。
    それに何かごめんなさい。変なこと言われちゃって。
    あと、怖い人からの質問には答えたくないです。 
    なにを言ってもまたいろいろ言われそうです。
    それと私はランキングですから間違えてほしくないです。

  2. 【3899183】 投稿者: ヒルトップ  (ID:EQasFeR9/H.) 投稿日時:2015年 11月 11日 12:08

    怖くないんだけどなぁ・・

    (ID:LWlZOQMyvR.) さんも中傷だけの人で
    中大の移転についての意見の投稿はできないのが残念だわ。

    そういう人が多すぎるわ。
    独りでしているんだろうけど。

  3. 【3899449】 投稿者: それでは  (ID:Bw2HQlLiZDs) 投稿日時:2015年 11月 11日 16:31

    将来的に中央大は、法科単科大学となる可能性があるのでしょうか?
    少子化も顕著になるし、多摩キャンパスの偏差値は下降が止まらない。
    でも付属の高校が沢山あるので、マーチ最下位になっても
    やはり多摩キャンパスは存続するのでしょうね。
    早慶以外の大学は、まず立地が大事、なのでしょうか?

  4. 【3899496】 投稿者: 二俣川  (ID:BSSEFCpdQF6) 投稿日時:2015年 11月 11日 17:10

    中大における新左翼の話題があった(駿河台)。
    たしかに共産同(ブント)がいたが、群雄雑居だったというのが実感。
    少なくとも、早稲田の革マル、法政の中核というような意味で、
    中大は赤ヘルの拠点校ではなかったように思う(ブントは関西のイメージ)。
    また、明治は社青同解放派の青ヘルが多かったような記憶が。
    第4インター(4トロ)の拠点校はいずこ?

    学生運動とのきっかけは単純。
    偶然加入した研究会が特定セクトだったり、自治会がそうであったり。
    そもそも、新入生に新左翼諸党派の違いが分かるわけがない。

    したがって、
    早稲田に行けば、革マル。
    法政だったら、中核。
    共に同じ白ヘルで、「反帝反スタ」。
    元は、同じ組織(革共同)。
    でも、互いに罵声を浴びせる近親憎悪。

    ただ、各大学には民青の諸君が必ずいた。
    だが、今や革マルや中核の全学連はほぼ実体がない。
    中大も同じだろう。

  5. 【3899642】 投稿者: ベターな選択  (ID:6XMxdPt5J3A) 投稿日時:2015年 11月 11日 20:22

    後楽園ー法学部 経済学部 商学部 法科大学院
    多 摩ー文学部 政策科学部 国際教養学部 スポーツ科学部 理工学部

    社会科学系は後楽園、人文・スポーツ・理工は多摩。こうすれば「法学部だけは特別」な感じは薄まる。2022年まで時間はある。

  6. 【3900216】 投稿者: とおりすがり  (ID:WNA.PhBBFR2) 投稿日時:2015年 11月 12日 11:00

    2ちゃんでも話題になってるけど
    やっぱ多摩の山奥にあるのに中央法が早慶上智の一部の学部並み(あるいは一部を超える)偏差値を維持しているのは立派。
    都心に帰ってきたら偏差値が上がるのは確実でしょう。
    10年後の私大法・経済系偏差値はやっぱ
    慶応法>慶応経済・早稲田政経・中央法>慶応商・早稲田法・早稲田商>上智法・上智経済>>>>>>>>>>>>>>>>>中央経済・中央商
    のようになっちゃうで。

  7. 【3900229】 投稿者: そっか  (ID:XPyJMykG/cQ) 投稿日時:2015年 11月 12日 11:17

    入りやすい今、中大法に入っておくといいかも。
    上の世代にも、将来の世代にも「中大法」と一目置かれます。

  8. 【3900238】 投稿者: 捕らぬ狸の・・・  (ID:6XMxdPt5J3A) 投稿日時:2015年 11月 12日 11:31

    10年後なんて入試形態も変わっているし、各大学の偏差値もどうなってるか分からない。10年後を今の感覚で語るなんて愚の骨頂。
    中央法学部評価の原点である司法試験、法科大学院もどうなってることやら・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す