最終更新:

853
Comment

【4037444】明治しか受からなかった

投稿者: 落ち込み母   (ID:YZQdaXuys1Q) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:56

娘は中高一貫校に通っておりました。入学当初日能研の偏差値で60くらいの学校です。
早慶ぐらいは受かるだろうと思っていましたが、想像以上に厳しく明治しか受かりませんでした。
娘の前では落ち込んだそぶりはしませんが、ふと一人になると落ち込み、浪人を勧めたほうがよかったのかなと思ったり。
同じようなご家庭の方いらっしゃいますか。
ついつい書き込んでしまいました。
すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 107

  1. 【4038854】 投稿者: いちごタルト  (ID:1ashkqaeiXU) 投稿日時:2016年 03月 16日 06:47

    スレ主さまの娘さんの気持ちが一番大切なのに、まわりでとやかく言ってもね。ただ世間の見方はわかります。うちは、来年、同レベルから早慶めざす娘がいます。大切なのは親の心づもりかな?

  2. 【4038905】 投稿者: 残念ながら  (ID:NdCvbK8ia7.) 投稿日時:2016年 03月 16日 07:47

    >早慶は数は多くても、ピンキリで、率は悪い。

    >数さえ多ければ良い、ピンキリが多くてもピンだけ見て、というなら、
    >中国人と同じだね。笑

    迷信です。むしろ、そう思わないとやってられないということかな。


    ◎2015年有名企業400社の実就職率
    ( )内の数字は就職者数

    ①一橋大:57.9%(929)
    ②東京工業大:53.9%(1,429)
    ③慶應義塾大:46.4%(5,678)
    ④電気通信大:37.4%(725)
    ⑤早稲田大:36.1%(9,149)
    ⑥大阪大:35.5%(3,627)
    ⑦東京外国語大:35.4%(616)
    ⑧上智大:32.6%(2,106)
    ⑨名古屋大:32.0%(2,318)
    ⑩京都大:31.8%(3,275)

    ※東京大は一部未回答のため掲載していない。実就職率(%)は、就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100で算出。

    出典:大学通信調べ(サンデー毎日2015.8.2号)

  3. 【4038914】 投稿者: 人生は長い  (ID:HTQGYGUicRA) 投稿日時:2016年 03月 16日 07:52

    中学受験で自分よりも偏差値の低い学校に行った友人が同じ大学。
    マーチの人の就職先に早慶の人がいる。
    どちらも珍しいことではありませんよね。

    大切なのは、縁あって与えられた環境の中で、
    どれだけ努力出来るか、どれだけ成長できるか、
    そしてそれらをどれだけ楽しめるか、ではないでしょうか?

  4. 【4038915】 投稿者: うちも似てます  (ID:DP6xa6Gc1Og) 投稿日時:2016年 03月 16日 07:53

    数年前に同じような状況でした。
    でも、大学に入ってから、優秀な人が意外に多くて、びっくりしたそうですよ。

  5. 【4038923】 投稿者: こういう時  (ID:rOl95Wc8b8s) 投稿日時:2016年 03月 16日 07:59

    後ろを振り向いていつまでもぐずぐずネガティブに悩むより、与えられた環境の中で精一杯の努力を惜しまず前を向いた方が勝ち。
    自分が何をやりたいか、やるべきかをじっくり考えて、明るく楽しく充実した学生生活を!

    親が悩むより子供がしっかり考えて決めればよい。

  6. 【4038948】 投稿者: 一般は厳しい  (ID:4W59hsK9Poc) 投稿日時:2016年 03月 16日 08:26

    早稲田は現行4割が内部、指定校、AO等の推薦入学者。推薦入学者の入学後の成績も良い事から、創立150年迄段階的に推薦入学者の割合を6割にするという。慶應も法学部なんてほとんど推薦入学者。よって一般入試の枠が減る為偏差値も上昇。某AO入学試験がお得意の塾の説明会に参加したが、一般入試は我々親世代の時よりも厳しいのが現状だという。

  7. 【4038956】 投稿者: もう少し  (ID:jSQ67sPoiH2) 投稿日時:2016年 03月 16日 08:32

    うちの子も今年一浪した後、なんとか希望の学校から合格を頂いてホッとしているところです。
    学校に 合格者一覧が出ていましたが、やっぱり悲喜交々ですよ。 
    私が通うジムで、大喜びで、うちの子が明治に受かってさ…と話している方がいましたよ。

    かく言う私も、恥ずかしながら 下の子の受験がうまく行かず、私が尊敬するとある塾の先生に相談したところ。 そんなにお母さんが ずっと下を向いていると、お子さんが困ってしまうでしょ。 自分の母親も教育熱心で、世間一般で言うところの超上位高校に合格したけど、母親からのプレッシャーが凄まじくて 嫌になって、すぐ中退。母親に対してザマア見ろ!とまで思っちゃいましたよ。 お子さんの学校にも、行きたくて堪らなかったけど 残念なから、という子がたくさんいます。 それでも、与えられた場所で、努力しているんですよ。 とせつせつと話して下さいました。

    それから 考えて直して 子供は、成績を上げて
    得意科目を作り、成績優秀者一覧に載るようになってきました。

  8. 【4038969】 投稿者: みなさん  (ID:LIH7iV9Larg) 投稿日時:2016年 03月 16日 08:42

    やっぱりひとごとだから、なんでもいえますよ。
    時間が解決してくれます。
    子供さんの気持ちじゃないんですよね。
    お母さんの気持ち。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す