最終更新:

64
Comment

【4253144】名古屋大学法学部と早稲田大学政治経済学部の比較

投稿者: どちらが難関か?   (ID:Q95PuhRnJXw) 投稿日時:2016年 09月 19日 08:10

名古屋大学法学部と早稲田大学政治経済学部、難易度は同じくらいだと思います。
夫に聞いたところ、名古屋が上とのこと。
娘に聞くと、早稲田政経が上と。

親戚に聞いたら、同じくらいとのことです。
どうなんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【6052369】 投稿者: 属性?  (ID:Z//GszxAYbU) 投稿日時:2020年 10月 12日 22:37

    >名大は、データサイエンスとか数学が受験科目にあるとか言っているけど今頃何言っているのっていう感じ。



    Pythonなども込みですけどね。

  2. 【6052380】 投稿者: 斬新  (ID:XDlPsysfzQs) 投稿日時:2020年 10月 12日 22:40

    「母集団が東進」ってすごい答え。
    受験相談は絶対できないですそれ。怖すぎる。

  3. 【6052382】 投稿者: 何をやってるのか?  (ID:Z//GszxAYbU) 投稿日時:2020年 10月 12日 22:41

    投稿者:時代に即した教育を受けたいなら(ID:m.M.ROKKbmk)
    投稿日時:2020年 08月 10日 08:04


    米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと、4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。


    ◆ 名古屋大学 数理・データ科学教育

    ◎ 超スマート社会の実現にに向けたデータサイエンティスト育成事業(文科省)

    採択プログラム
    ・プログラムの概要
    超スマート社会のデータサイエンティストに必要な3要素(実世界データ知識,ツールの活⽤スキル,異分野との協業マインド)の育成を⽬的として,2019年度に実践データサイエンティスト育成プログラムを開設しました.本プログラムでは,企業などから提供されるデータを⽤いて,実社会の課題をグループワークで解決する「実世界データ演習」を実施します.また,実世界データ演習の取組に必要な能⼒を養うための講義科⽬を開講します.本プログラムの修了者には「修了証」を授与します.

    ・事業の実施体制
    名古屋大学,岐阜大学,三重大学,広島大学の4大学が連携し,米国ノースカロライナ州立大学の協力のもと,事業を実施しています.


    ◎ 数理・データサイエンス教育 協力校(文科省)

    採択プログラム
    大規模なデータを用いた複雑な課題解決に必要な「数理統計」の基礎知識と「データ解析ツール」のリテラシーについて、分野の特性を考慮しつつ、教育プログラムとして構築し、全分野の学生に教育。

    基幹教育部門には2領域(数理領域、データ科学領域)を設け、プログラムコーディネーターが数理・データ科学教育の計画、調整及び実施を俯瞰します。
    また、部局横断のカリキュラムモデルの構築等を担う4系(システム系、理工系、生命系、社会・人文系)を設け、プログラムマネージャーが系の調整を行います。

  4. 【6052395】 投稿者: AI社会 × 政治学~笹原和俊 名大教授  (ID:HgaTFgzteo.) 投稿日時:2020年 10月 12日 22:53

    ◆ 「AI社会と選挙ガバナンス」研究会
    2020/02/10

     
    問題意識および目的
    「フェイクニュース」は、イギリスのEU離脱を巡る国民投票や米国大統領選挙などに影響を及ぼしたとして話題となりました。その世論誘導効果は、透明性や自律性との関係で問題となりえます。また、外国政府による選挙干渉・プロパガンダも、国家安全保障上のリスク生じ、対外的独立性という意味での主権にも関わる課題です。他方で、「フェイクニュース」は多義的概念であり、政治活動・表現の自由とも密接に関わるため、規制の導入には慎重な検討・分析が不可欠です。

    こうした問題は従前から指摘されていますが、新しい論点も含まれます。その背景には、情報通信環境の変化があります。SNSの普及などに伴って、生産・流通される情報量は増大の一途をたどり、情報過多が生じています。さらに、偽情報を拡散するアルゴリズム(ボット)の浸透や、偽造動画を量産するAI(ディープフェイク)の台頭なども指摘されています。

    対して、人間の注意力や情報処理能力は大きく変わってはいません。むしろ近年の認知に関する研究は、人間が種々の錯誤や自己欺瞞から逃れられないことを明らかにしてきました。公共選択論や計量政治学も、有権者が、無知で非合理的で周囲に流されて意思決定していることをデータで示しています。

    そこで、本研究会では、テクノロジーとサイエンスの発展を踏まえ、我々人間はどのような存在で、どうありたいか、また、制度はどうあるべきかという課題に取り組みます。

    具体的には、情報生態系という情報流通構造の問題として「フェイクニュース」を捉え、リスクを低減緩和するための制度提案に焦点を絞って分析します。

    そして、自然的事実とは異なるからこそ、規範的に制度を構築する必要があることに目を向け、認識論的民主主義(epistemic democracy)などの議論も参照しつつ、よりよい政策コミュニケーションのあり方を議論し、メディア法や選挙と政党に関する法制度などを検討します。提言報告書は2020年7月を目途に公表する予定です。




    ◆ 「AI社会と選挙ガバナンス」研究会メンバー
    小島慎司
    (東京大学大学院法学政治学研究科教授)
    坂井豊貴
    (慶應義塾大学経済学部教授)
    笹原和俊
    (名古屋大学大学院情報学研究科講師)
    谷口将紀
    (東京大学大学院法学政治学研究科教授)
    西田亮介
    (東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授)
    金子将史
    (政策シンクタンクPHP総研代表・研究主幹)
    工藤郁子
    (政策シンクタンクPHP総研主任研究員)

  5. 【6052403】 投稿者: 名古屋大学 × 計算社会科学  (ID:OB5nxTaCXa6) 投稿日時:2020年 10月 12日 23:03

    ◆ 名古屋大学

    「第3回計算社会科学ワークショップ」
    本ワークショップは,日本での計算社会科学の普及と発展を目指し,社会学や社会心理学,経済学やマーケティング,情報学や情報工学,物理学やネットワーク科学などの様々な分野の研究者により活発に情報共有・議論を行う場を提供することを目的としています.
    計算社会科学にご興味をお持ちの方であれば,どなたでもご参加いただけます.

    ◆概要
    近年,社会科学研究に新たな潮流が生まれつつあります.
    それが「計算社会科学」(Computational Social Science)です.
    その基盤として,オンラインでの人々の自発的な情報行動やコミュニケーションの詳細がデジタルに記録・蓄積されるようになったことがあげられます.また,センサー技術やIoT(Internet of Things),クラウドソーシングの発達により,大規模で高密度な行動測定や行動実験ができるようになったことも重要です.計算社会科学は,このようなビッグデータを情報技術によって取得・処理するなど新たな手法を用いて,分析・モデル化・シミュレーション・実験を行い,人間行動や社会現象を定量的に理解することを目的としています.
    本ワークショップは,日本での計算社会科学の普及と発展を目指し,社会学や社会心理学,経済学やマーケティング,情報学や情報工学,物理学やネットワーク科学などの様々な分野の研究者により活発に情報共有・議論を行う場を提供することを目的としています.


    ◆共催
     名古屋大学大学院情報学研究科
     神戸大学計算社会科学研究センター

    ◆問い合わせ先
     計算社会科学事務局
     笹原 和俊(名古屋大学)

  6. 【6052416】 投稿者: (数理、情報、計量)経済学  (ID:OB5nxTaCXa6) 投稿日時:2020年 10月 12日 23:14

    ◆ 名古屋大学

    立石 寛 TATEISHI, Hiroshi 数理経済学 Mathematical Economics

    田村 彌 TAMURA, Wataru ○ 情報の経済学 Information Economics

    根本 二郎 NEMOTO, Jiro 計量経済学 Econometrics

  7. 【6052662】 投稿者: 早稲田でしょう  (ID:LqLBHmXSJhc) 投稿日時:2020年 10月 13日 08:41

    また自分の専攻分野でもないのに「大学名×◯」でコピペの人か?

    では聞くが法学部で計量経済学とかどういう意味?
    法学部で計量的なアプローチって何を研究しているのですか?

  8. 【6052784】 投稿者: 比較する意味なし  (ID:oH.2QaVanQY) 投稿日時:2020年 10月 13日 10:49

    どっちでもいんじゃね。地域によって志向が違うだけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す