最終更新:

818
Comment

【4513993】大企業の会社説明会での「大学別取り扱い」について

投稿者: 下剋上就職   (ID:eMveFk35ed6) 投稿日時:2017年 03月 28日 05:57

昔TVドラマの中の、商社の会社説明会の一場面で、
「東大、一橋、早稲田政経、慶應経済、東工大の方は別室へどうぞ」
「その他の大学の方はこのままお待ちください」というのがあった。

実際企業の説明会では、国立と私立を別の日に分けたり、
特定大学だけ集められたりという差別対応はあるのだろうか?

本当の事例を具体的に知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 103

  1. 【4514524】 投稿者: 文系学生の就活  (ID:vSxl0In4bHI) 投稿日時:2017年 03月 28日 14:51

    >エデュで、大学名…特に中学校名にむきになってる親って、無意味のような気がしてきました。

    その通りだと思います。

    でも、大学名で研究や就職が思い通りに達成できるなんて本気で思っている人はさすがに少数派だとは思いますが。

  2. 【4514525】 投稿者: 一般論  (ID:RG5MP13waW.) 投稿日時:2017年 03月 28日 14:51

    文系…マーチ以上なら本人次第

    理系…企業研究職では旧帝優位だか、理系職採用が多い企業では、文系と違い大学のランク関係なく採用される場合があるので、自分のテーマを何れだけ掘り下げ研究できたかが鍵。
    ただし、国公立有利は否めない。

  3. 【4514530】 投稿者: 時期のせいではない  (ID:PyFk60KHM7g) 投稿日時:2017年 03月 28日 14:55

    売り手市場だとしても、
    バイト三昧の学生生活で自己アピールが弱いとなれば、難関大でも厳しいでしょうね。

    高望みし過ぎて失敗する子は多いです。
    婚活に似ていますね。

  4. 【4514540】 投稿者: でも時期のせいもある  (ID:1oU1Tk4GGk.) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:03

    ある一定以上の大学だと
    そこから個人戦、つまり人間力も含めた総合力になります。学歴だけでは突破できません。


    それでも、甥や姪のリーマン後の就活と
    我が家の娘の昨年の就活では
    就活市場が違っています。

    売り手市場がいつまで続くかわかりませんが
    自分の力ではどうしようもない、この社会状況も
    確かに大きくかかわります。

  5. 【4514547】 投稿者: 売り手市場  (ID:CbFk2KixRnw) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:09

    時期は大きいですよ。

    週刊ダイヤモンド「子会社族のリアル」には、買い手市場で希望通りの就職が出来ずに早慶から目指す企業の子会社に就職。
    売り手市場だった頃に早慶より下と言われている大学より親会社に就職した人の上から目線に耐えられない、、、と言うような記事が載っていました。

    景気の影響は大きいですよ。

  6. 【4514548】 投稿者: 不思議  (ID:bqdkuR7GNy.) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:12

    不採用の原因がバイト三昧たったから、といいきるのはなぜでしょう。
    その、打ち込んだバイトから語れることはたくさんあるはずです。それができなかったから落とされたのでしょう。
    部活やサークルの幹事をやると有利等とまことしやかに言われますが、やってても語れない子は×です。
    面接官はそういうところを見ているのでは。

  7. 【4514554】 投稿者: バラード  (ID:mxjwa7z9Dkw) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:17

    まず、職種と業種を出来るだけ絞ってなおかつよく企業研究していくことが第一と思います。そこに、どう自分をマッチングさせるか、出来るかでしょう。

    いくら大学名、学部、専門などあっても、これがないと最終的に内定までたどりつかない可能性大です。
    よく、文系で、やる気は人一倍、営業でもスタッフでも何でもやります。
    以上を売り、と考えている学生も多いですが、よほど大量採用でないと難しいと思います。

    マスコミとかたとえば新聞など、かなり細かいです。
    自分が勉強してきたこと、体験したこと、海外で体験したこと、ふまえて今のテレビや新聞、メディアの状況はこう見ています、これからの報道や現場ね取材のあり方はこう考えます、、などしっかりした考えを表現できないとまず難しい。

    商社や大手メーカーでも同じ。
    「あなたが社長だったら(このチームのリーダーだったら)、どのようにチームを作って外部を巻き込んで、どのようにこの難問課題をよい方向に推進しますか」なんてことを、キチンと自分の言葉で述べられる。
    「チームにアジアや欧米の人もいると思って英語で述べてください」もあり。

    「この会社の課題と、解決、対策は」なんて、しょっぱなに質問されることもありますので、単に上っ面だけでなく、よくよく企業研究していくことが大事だと思います。 ここまでくれば、大学名、学部、関係ないです。

  8. 【4514560】 投稿者: 同じ記事?  (ID:cAUoziBMjV6) 投稿日時:2017年 03月 28日 15:19

    >売り手市場だった頃に早慶より下と言われている大学より親会社に就職した人の上から目線が耐えられない


    確か、親会社に就職した方のほうが後でしたね。なので、年下で学歴も下(と思っている)の人から指図される立場に耐えられないと。

    親会社社員との違い、子会社社員の悲哀ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す