最終更新:

146
Comment

【4644162】結婚相手の親の学歴気にしますか?

投稿者: はる   (ID:xVeT95OytoA) 投稿日時:2017年 07月 16日 22:40

結婚相手が東大卒や医者でも、その親が高卒やfラン大卒だと、結婚を躊躇しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 19

  1. 【4647247】 投稿者: ありがち  (ID:hteMAhb75e.) 投稿日時:2017年 07月 20日 12:29

    いるいる 父が医者ですが 夫が開業医ですが~
    息子が国医ですが~
    であなたは? って聞きたくなる。

  2. 【4647261】 投稿者: 桜子  (ID:myaDR2jcud6) 投稿日時:2017年 07月 20日 12:40

    エデュ母は高学歴が多めな印象がありましたが、いろいろなのでしょうかね。

    マーチなどというとボッコボコにされるので、てっきりそうかと思っていました。

  3. 【4647288】 投稿者: 見栄はり  (ID:Bh7hGngmiTY) 投稿日時:2017年 07月 20日 13:10

    時々 いますが、
    短大卒なのに、「大学時代にー」って言う人、
    ちょっと あきれます。

    もっとスゴいのは、専門卒なのに 「短大時代にー」。
    専門は短大と同等と言われていたから?
    それにしてもね。

  4. 【4647332】 投稿者: 見栄はり2  (ID:LKnUkZCJWiU) 投稿日時:2017年 07月 20日 14:22

    職場の40代半ばの女性。
    マーチなのに「6大学出身です。(エヘン)」みたいに言うのよね。
    6大学って早慶も入るので、間違ってはいないけど微妙な感じがする。
    女子大からの移行の年代だから、ふつーに大学名を言ってもいいのに。

  5. 【4647341】 投稿者: いるいる  (ID:yrVYpX7ie8U) 投稿日時:2017年 07月 20日 14:30

    短大卒が大卒のわけがない。専門卒が短大卒のわけないですよ。
    ほかのことでも、いろいろ自分の価値観で話す人がいますが、聞いている方としては、気を使ってしまいます。もっと自分に自信を持ってほしいと思います。
    学歴や職業は、ある程度はいい加減なことを言ってもわからないからだと思いますが、家などは、大きな家でなくてもいいじゃないですか。どんな家でも遊びに来てねと言える人が好きです。

  6. 【4647362】 投稿者: そう言えば  (ID:SMF1DkolgAk) 投稿日時:2017年 07月 20日 15:09

    以前も他スレでそんな話題出ました。
    短大なのに「大学時代に〜」という人が…って。
    ただ、そもそも「短大時代」もだけど、「大学時代」なんて言葉でないよね?皆「学生時代」って言わない?それだと短大も含まれるし〜みたいな流れで終わった気がします。
    地方によるのかしら?
    東京ではあまり「大学時代」は聞きません。

    個人的には相手の母親が大学だろうと短大だろうと気にしませんが、専門だと、「何系?」って逆に興味が湧きます。
    知り合いにビジネス系の専門学校出た人が何人かいましたが、しっかりしている人が多かったので、見下すとかは全くないです。
    基本、子供の結婚に反対する気持ちが無いので、相手の親に関してもいい方に考えたいですね。
    ここを見ていると、マーチでも「六大学って言うのは…」という人は、東大であっても「あの学部はねぇ…」って文句言いそう。

  7. 【4647376】 投稿者: 桜子  (ID:myaDR2jcud6) 投稿日時:2017年 07月 20日 15:22

    私は横浜在住ですが、こちらでは「大学時代」って使います。なんの意図もなく。地域によって違うのかしら。

    ある方(早稲田卒)が「大学時代に〜」と言ったら、大学名も言っていないのに、「自慢してる!」と幼稚園のママ友に言われたそうです。それを聞いて以来、中学のときのことであっても高校のときのことであっても大学のときのことであっても、私は「学生時代」で通すことにしました。いろいろですね。

    スレチになってきてしまいました。

  8. 【4647397】 投稿者: 今は「人柄の時代」へ移行中  (ID:V1yTuegZdoM) 投稿日時:2017年 07月 20日 15:49

    「魂が震える話」ブログ
    成功者の名言、いい話、泣ける話、気付きのブログ。
    この「魂が震える話」を見て、多くの人が元気になって頂けたら幸いです。
    2015-07-27 テーマ:斎藤一人
    ______
    人類はね、強いやつが勝ってる時代があったんです。

    なんでもいいから、強けりゃ良かった時代があったんだよ。

    その次に家柄の時代が来たんです。

    なぜかというと、戦さ(いくさ)っておさまっちゃうと、その後は平和になるから強いやつの値打ちが低くなるんです。

    だから戦さがおさまったあとは、どこの生まれかで人間の値打ちが決まった時代があるんだよな。

    その次に学歴の時代が来たんです。

    それで、「次は学歴の時代が終わる」って言ってるわけじゃないんだよ。

    多岐にわたるんだよな。

    どうしてかっていうと、今はインターネットで調べると、東大の問題とかも全部入ってるんだよ。

    ということは、インターネットがあるだけで、東大頭と同じくらいのことができちゃう時代になったんだよね。

    東大に行くことがいけないって言ってるわけじゃないんだよ。

    それはステキなことなんだよ。

    私も行かなきゃいけないと思ってるんだよ(笑)。

    それで、学歴の時代が多岐にわたると、次は人柄の時代になってくるんです。

    「この人のところで働きたい」とか「この人から物を買いたい」とか「この人のためならがんばりたくなっちゃう」っていう、明らかな人柄の時代が来るよね。
    _______

    「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」
    斎藤一人 著
    サンマーク出版より
    http://www.dokusume.net/product/pg738.html
    _______

    自分だったらどうか?ですよね。
    どれだけ頭が良いか、どれだけ家柄が良いか、どれだけ強いか、どれだけ結果を出したか、
    それよりも、
    感じが良い人のところに行きますし、そういうお店に人が集まるのではないでしょうか。
    普段、文句ばかり言っている人が急にお客さんの前だけ「おべっか」をつかっても見破られてしまうものです。
    言葉だけ上手くて、思いが入っていない人のことは子どもでも気づきます。
    だから、そういう人にはそれなりの距離感で、相手も「おべっか」で適当にあしらうんですよね。
    したことが返ってきているんでしょう。自然と。
    僕も、これからの「人柄の時代」で生き抜いていけるよう、人柄磨いていきます♪
    今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
    心より感謝します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す