最終更新:

716
Comment

【4689908】二流国公立では就職でアドバンテージはないのか?

投稿者: ながつき   (ID:0RzLw9i.Q6U) 投稿日時:2017年 09月 03日 11:21

エデュによく貼られる有名企業への就職実績を見ると、東大を始めとした難関国立や早慶ばかりが目立っているが、余り難関ではない国公立は苦戦する運命なのだろうか?
マーチよりはアドバンテージがあってもいいと思うのですが、如何でしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 90

  1. 【4697154】 投稿者: もうひとつ  (ID:VkSTRhnx9VE) 投稿日時:2017年 09月 09日 20:38

    忠告です。
    首都圏住みで地方国立を選択肢に入れている、就職が悪くないということですが、地方国立の教員試験や地方公務員試験、地方によってはコネが横行しているのをご存知ですか?
    出身地域ならべつですが、そうでないのにわざわざよその地方国立に行く意味がありますか?
    医学部以外ならやめたほうがいいですよ。行く理由が見つかりません。

  2. 【4697162】 投稿者: 吉田山  (ID:l0hDpcvrICE) 投稿日時:2017年 09月 09日 20:50

    そもそも田舎駅弁から都会の大企業に就職希望する方は少数派です。
    大抵は田舎暮らしを前提にしていますから、
    役場以外だと地場メーカーや農協や自動車販売店が多いですな。

  3. 【4697177】 投稿者: 意識の違い  (ID:p6RlQH4G0UI) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:00

    ここの地方国公立関係者は、大学入学、卒業後の意識が低すぎませんか?

    何のために大学に行くのか、大学を出てどういう道に進みたいのか、そのためにはどういう大学に入って何を学ぶのがいいのか。

    そういう問題意識があまりにも低すぎるから、無邪気でアバウトな現実認識しかできず、単なる「通過点」の入学試験の話と幼稚な返ししかできない。

    企業は能力と意識の高い学生を求めているから、当然出口実績は悪い。

    こんな記事がありました。
    まさにこのとおりだと思います。


    ⚫学歴別子どもを行かせたい大学ランキング

    1位:東京大学・127人
    2位:早稲田大学・110人
    3位:京都大学・100人
    4位:慶應義塾大学・81人
    5位:名古屋大学・57人
    6位:北海道大学・43人
    7位:九州大学・42人
    8位:大阪大学・36人
    9位:明治大学・35人
    10位:神戸大学・31人


    大学院・東一早慶など偏差値64以上の大学卒の親(A層)は、自分自身と同じレベルの大学への進学を子どもに求める傾向があった。
    また「日本の大学では、本当の学問が学べないと思う」など、日本の大学自体を否定してハーバード大学などの海外の学歴を求める傾向も他の層よりも強い。

    MARCHなど偏差値64未満~55以上の大学卒の親(B層)は、自分の卒業した大学よりもワンランク上の大学狙いだ。
    理由として「自分が行けなかったから」などの憧れを感じている人が多い。特に早稲田大学の人気が高いことが特徴的で、私立大学の雄として高く評価していることがわかる。

    MARCH未満などの偏差値55未満の大学卒の親(C層)は、上位大学はA層とB層と同じだが、それ以下では地方国立大学と私立大学の比率が半々程度である。「身内の出身校」であるなど情緒的なつながりを感じさせるコメントが多い。

    短大・専門学校以下の学歴を持つ親(D層)の場合は、やはり上位にはAからC層までと同じ大学が並ぶが他層と比べて地方国立大学志向が強い傾向がある。志望理由は「近くだから」「安いから」という回答が多い。また、「よくわからない」という回答者も他層と比べて割合が高かった。「大学進学」そのものへの意識が低い可能性がある。

    (記事を抜粋しました)
    http://president.jp/articles/-/11357

  4. 【4697189】 投稿者: トオリイッペン  (ID:Xmq5WhhjsDc) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:19

    老婆心さん

    >ひどい大学になると「過去5年」なんて小さく書かれています。

    なぜ、ひどい大学なのですか?

  5. 【4697195】 投稿者: 横からですが  (ID:pdjnui0iyeU) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:27

    >>ひどい大学になると「過去5年」なんて小さく書かれています。

    >なぜ、ひどい大学なのですか?


    ある一流企業に、毎年50人の卒業生を送り出す大学と、5年で1人入っただけで「就職実績」とする大学、あまりにも次元が違うと思いませんか?

  6. 【4697203】 投稿者: トオリイッペン  (ID:Xmq5WhhjsDc) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:35

    そうなのですね。
    でも、100名ぐらいの学部だった場合、一年分だけでは、全体像が把握しにくくないですか?

  7. 【4697214】 投稿者: ???  (ID:JyHcZqKAu92) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:48

    ≫でも、100名ぐらいの学部だった場合、一年分だけでは、全体像が把握しにくくないですか?

    全体像をきちんと把握させたいならば、むしろ100名という小規模であればほぼ全就職先を開示できるのではないですか?

    就職先:みずほ銀行、トヨタ自動車…(過去5年)

    などとする方が、あまりにも姑息でむしろこの大学は就職よくない大学なんだな、という印象となります。

  8. 【4697221】 投稿者: はい?  (ID:1LAtV8kIoZA) 投稿日時:2017年 09月 09日 21:54

    毎年公開すれば、何の問題もありません。
    100名って分かり易くてむしろよくないですか?
    把握しにくい理由ってなに?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す