最終更新:

398
Comment

【4771706】地方国公立大学は、私大ならどのレベルですか。

投稿者: 地方から東京へ行きたい   (ID:LDeYkEk2paI) 投稿日時:2017年 11月 12日 22:31

いわゆる大都市圏でなく、旧帝ですら通えない地方出身です。親からは、都会に出たいなら 文系ならせめて早慶にしろと言われています。
理系なら、首都圏の国公立までなら、行く意味があると言われています。田舎の大学以上は、早慶と国立大というのが父の考えのようです。

わたしの地元の国立大は、教育学部とあと少しというだけど、失礼ながらつまらないです。確かに、センターなら60%台で進学できて 実家から通えるのですが、残念です。

親的には、明治や中央、立教とかいう大学ではもったいないとも言われます。僕はそうではないと思います。

皆さんはどう思いますか。文系で、都会の国公立は難しいと思います。皆さんは、親のコメントはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 50

  1. 【4772561】 投稿者: 鬼の首を取ったみたい  (ID:P2RxP33f1lU) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:07

    成長分野を支える情報技術人材の育成拠点事業

    これは毎年公募している。
    他の年度も調べてみるといいよ。

  2. 【4772578】 投稿者: ファクト  (ID:Z6UPmPJnxLQ) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:18

    >これは毎年公募している。
    他の年度も調べてみるといいよ。


    17年3月だから最新だよ。
    採択大学名を見ればわかるけど、拠点大学は特化した大学のみ。




    >【4498979】 投稿者: AI事業 (ID:hS3hxmmw.AM) 投稿日時:17年 03月 16日 21:03
    >※文部科学省支援事業

    【成長分野を支える情報技術人材の育成拠点事業】

    >・セキュリティー分野

    *東北大学、奈良先端科学技術大学、北陸先端科学技術大学、情報セキュリティー大学院大学、慶應義塾大学

  3. 【4772584】 投稿者: ↑ 期間があるんだよ  (ID:jU3tvGUde5M) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:25

    早稲田大HPより

    enPit-Proとは

    enPiT-Proとは、文部科学省による「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(Education Network for Practical Information Technologies: enPiT)」の取り組みの一環として、情報科学技術分野を中心とする体系的かつ高度で短期の実践教育ネットワークを、産業界・複数大学の協働により開発・実施し、成果を広く全国へ普及させることで、国内における同分野全体の社会人学び直し機能の強化への貢献を目指す支援事業です。

    早稲田大学はIoT・AI分野に豊富な研究教育実績を有する理工学術院総合研究所 最先端ICT基盤研究所、基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻が中心となり、情報生産システム研究科および社会人教育事業室ほかと連携しながら構想を取りまとめ、7月よりスタートしたコレド日本橋5階のWASEDA NEOのプラットフォームを活用しつつ、情報・システム研究機構 国立情報学研究所などの全国13の大学および研究所や20を超える企業等との連携をもとに推進する計画を申請し、9月に採択されています。

    事業内容

    事業概要

    事業名:スマートシステム&サービス技術の産学連携イノベーティブ人材育成
    教育プログラム名称:スマートエスイー(Smart SE: Smart Systems and Services innovative professional Education program)
    事業責任者:理工学術院総合研究所 最先端ICT基盤研究所・教授 鷲崎弘宜
    enPiT-Pro補助事業期間:2017年度より最大5年間(2021年度まで)

  4. 【4772589】 投稿者: 私大は慶應オンリー  (ID:mke7zyj9jfE) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:29

    >>これは毎年公募している。
    他の年度も調べてみるといいよ。

    >採択大学名を見ればわかるけど、拠点大学は特化した大学のみ。



    公募しているのは、この拠点大学の下で管理される大学だよね。
    毎年増やし、最終的には全ての大学がネットワークで繋がるという国の構想。




    >【4498979】 投稿者: AI事業 (ID:hS3hxmmw.AM) 投稿日時:17年 03月 16日 21:03
    >※文部科学省支援事業
    【成長分野を支える情報技術人材の育成拠点事業】
    >・セキュリティー分野

    *東北大学、奈良先端科学技術大学、北陸先端科学技術大学、情報セキュリティー大学院大学、慶應義塾大学




    リーダー校が東北大学で、大学院大学と並んで慶應だからかなり異色というか、頑張っているね。

  5. 【4772602】 投稿者: 質問で~す。  (ID:ZssrWg6kpek) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:40

    科学技術分野じゃ東北大の方が実績あげているんじゃないの?
    茨城大でも今般の地質年代名に貢献してるし。
    慶應は向井さん、星出さんを輩出しているな。
    早稲田って日本のプレゼンス高めるのに何かやってる? 中国人、韓国人留学生集めるだけじゃやってる事にはならんよ。

  6. 【4772606】 投稿者: 他スレより引用  (ID:ku.O1pFwB5w) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:43

    >◼平成28年司法試験合格率(対出願者)
         出願 合格 率
    01. 予備 395 235 59.5%
    02. 一橋 134 063 47.0%
    03. 京都 241 105 43.6%
    04. 東京 315 137 43.5%
    05. 慶應 379 155 40.9%
    06. 早大 460 152 33.0%

  7. 【4772608】 投稿者: 早稲田もね  (ID:OSQgbViRu.A) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:44

    http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/enpit/1395904.htm

    頑張ってるんじゃないの?(笑)
    一番上のPDF開けてごらんよ。

    https://www.slideshare.net/mobile/hironoriwashizaki/enpitpro

  8. 【4772615】 投稿者: 他スレより引用  (ID:g.89qUbtNUQ) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:53

    >[日本を代表する時価総額50社]の出身大学別役員占有率(2015.4)


    ① 東大  28.0%
    ② 慶應  11.3%
    ③ 早大   8.5%


    まぁ、東大が断トツだけど早慶なら、慶應。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す