最終更新:

445
Comment

【4989755】国立大は規模縮小、学部再編を=自民部会が提言案

投稿者: 国立大   (ID:juSrGnlibWc) 投稿日時:2018年 05月 11日 10:56

東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)に全国の3分の1が住んでいるだからしょうがないですよね。
むりに地方の国立大学に税金つぎ込んでレベルを維持させようとしても彼らは東京に行っちゃうのだから。

自民党教育再生実行本部の高等教育改革部会(主査・渡海紀三朗元文部科学相)は10日、大学改革の方向性に関する提言案を大筋でまとめた。

今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。

法人化した国立大学への国からの運営費交付金は、総額約1兆1000億円にも達する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 56

  1. 【5627793】 投稿者: 反対  (ID:PsTvKDJQc4w) 投稿日時:2019年 11月 04日 21:48

    要らない大学は、質の悪い大学でしょう。
    Fランの救済に一生懸命で、質の良い大学の定員を削るというのは反対ですね。
    学生が選択すれば良い。
    政府が口出しするとろくなことない。

  2. 【5627799】 投稿者: 要らん  (ID:PsTvKDJQc4w) 投稿日時:2019年 11月 04日 21:52

    大学の教育と言い難いFランを潰すか、別の形にしたら、相当数整理できるでしょうね。
    必要ならFランでも生き残る。
    必要ないのに無理矢理補助していこうという、地方の族議員が癌。

  3. 【5633982】 投稿者: 税金の無駄  (ID:F80FvIbHrjM) 投稿日時:2019年 11月 09日 23:59

    県立化が正しい

  4. 【5634025】 投稿者: ガン  (ID:YCmHkSEcJ1s) 投稿日時:2019年 11月 10日 01:17

    地方の族議員が、マジ要らない。

  5. 【5634102】 投稿者: さらに  (ID:FCKQQoK83ko) 投稿日時:2019年 11月 10日 08:06

    首都圏の定員抑制をさらに進めて定員削減にまで踏み込めば、今のFランにそれなりの学生が行くようになる。Fランを潰すよりマンモス私立を縮小するほうが先。特定の大学に学生を集中させると学問の多様性が失われるのでよろしくない。

  6. 【5635302】 投稿者: 世界的競争力  (ID:q5X.P8c3qOE) 投稿日時:2019年 11月 11日 04:14

    優秀な人材の定義
    色々な定義や考え方があるが、端的には多くの利益を生み出す人材、新たな雇用を創出できる人材だと思う。ハーバードやスタンフォードなど米国の一流大には、そのような価値観があるように見える。日本の国立大のイメージは、税金で教育を負担してもらって、将来も役所や教員など税金で食べていく人材を輩出している印象がある。あまり必要性を感じない。

  7. 【5635313】 投稿者: あらら  (ID:akAsViARDGc) 投稿日時:2019年 11月 11日 05:41

    その視野の狭さは、私大専願の人?

  8. 【5676137】 投稿者: 同意  (ID:xt2rWc/Xr7M) 投稿日時:2019年 12月 19日 10:54

    明治の政府を作ったのは、薩摩や長州、土佐の下級武士。日本帝国軍人の偉い人は、山形、岩手などの地方出身者。プロスポーツやオリンピックメダリストは、圧倒的に地方出身者。学者も小説家も地方出身者。東京出身の有名人は、祖父か親の世代に地方から出てきた人が殆ど。大都会が教育環境にめぐまれているのは、たしかです。地方には、医学、工学部と教員養成学部しかないところが如何に多いことか。大都会は、教育環境に恵まれている

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す