最終更新:

98
Comment

【4999780】行きたい大学ランキング

投稿者: レッサーパンダ   (ID:D4rnv2Sg4oE) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:15

大学ランキングスレになると国立VS私立とか、科目数とか偏差値で荒れがちです。
人事考課でも能力とかやる気とか個々に評価するより、結局誰と仕事を一緒にしたいかで評価した方が本質が見えてくるものです。

そこで、純粋にどこでも入学できるならどの大学に行きたいか、のランキングを考えてみました。
とは言え、人それぞれなので、下記条件なら一般的にどうなるかというランキングになります。

.首都圏一都三県在住。
.子どもの大学のためなら学費は頑張る経済力はある。
.理系は工学部、文系は法学部を想定(特殊な学部だとランキングが難しくなるので一般化)

(理系)
1.東京大学
2.京都大学
3.東京工業大学
4.大阪大学
5.東北大学
6.名古屋大学
7.早稲田大学
8.慶應義塾大学
9.北海道大学
10.筑波大学

(文系)
1.東京大学
2.京都大学
3.一橋大学
4.慶應義塾大学
5.早稲田大学
6.大阪大学
7.東北大学
8.名古屋大学
9.北海道大学
10.横浜国立大学

理系は6年前提で国立志向が強いかなと考えました。女子だと地方は低めになるかなと思います。
個人的に行きたい順位ではなく、一般的な順位です。
ご意見、理由も含めてお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【5018308】 投稿者: やりたいことがあるなら  (ID:XQh7FUFrYOU) 投稿日時:2018年 06月 07日 11:53

    附属の生徒もいろいろでしょう。
    附属→早慶の知りあいが結構いるのですが、東大に対して持っているのはコンプレックスというか、「別の世界の話」と捉えている人が多いように感じています。

    東大の話になると「東大、すごいよね~」と言うのですが、それは「キムタク、かっこいいよね~」というのと同じ温度感。
    コンプレックスを持つ人もいると思いますが、中高に入った時点で自分の生活から切り離してしまった概念なので、コンプレックスよりも距離が遠い感じを受けます。
    大学で東大と早慶を受験していれば東大に行けなかったらコンプレックスバリバリかもしれませんが。

    ところで、子供は高校受験の時に、早慶附属を希望していました。
    勉強以外で、どうしてもやりたいことがあったので、煩わしい大学受験勉強をしたくなかったようです。
    でも、東大に合格してもおかしくない学力があったので、「それで後悔しない?」と聞きました。すると、「自分の中で学力の優先順位が低いから、コンプレックスは持たないと思う」との答え。

    私の友人に、早慶附属→早慶で、とある業界では非常に有名になった方がいて、子供はリスペクトしていましたから、同じようなルートを歩みたいと考えたようです。
    実際、その友人は東大にはまったくコンプレックスがないと思います。もう高校の時から有名になっていたので、東大に対する意識が、最初に書いたような一般の早慶附属生よりもさらに疎遠になっていました。

    結局子供は、「やりたいことがあるなら早慶附属もいいけれど、よりハードルを高くするのもおもしろいのでは?」という、いい加減な親のアドバイス(?)で早慶附属は辞退して進学校に進み、3年後に東大にいきました。

    ただ、東大に行ったことで、少し後悔はあるようです。
    高2までは大学受験はまったくやっていませんでしたが、さすがに天才くんではなかったので、高3になったらある程度受験勉強もしていたので、自分の目標には遠回りしてしまったとは思っているようです。

    いろいろな人がいます。
    学力至上主義に育ってしまうと、東大コンプレックスは強くなりそうですが、別の価値観を持つと、学力も数ある要素の一つに過ぎないですから。

  2. 【5018316】 投稿者: いかんね  (ID:eD5JhilcH8U) 投稿日時:2018年 06月 07日 11:59

    >芦田愛菜さんの話も出ましたが、早慶附属選択者でも仮に東大に100%行ける東大附属の中高一貫校があり、合格していたらそちらに行きますよね。


    開成の人は早稲田のラグビージャージが着たいといって早稲田にいきました。
    たとえ東大の付属があっても彼は東大の付属にいきませんよ。
    あなたの断定的な言い方には違和感を覚えるのですが。

  3. 【5018317】 投稿者: そうかな  (ID:XRhswKUyTuc) 投稿日時:2018年 06月 07日 11:59

    東大に入るのにずっと勉強ばかりしてたんでしょと言う人がいるけど、皆がそうではない。
    クラブ活動にせよ、趣味にせよ、存分に楽しんで悠々入ってる人も多い。
    そんなに受験大変ですか。
    半年、長くても一年勉強すれば十分でしょう。
    6年も受験勉強なんてします?

  4. 【5018328】 投稿者: ちょい下  (ID:5PGMpAPTzdw) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:07

    このばあい、ちょい下の早慶を。まなちゃんのばあい。

  5. 【5018336】 投稿者: へ~  (ID:5zFKaf6kUZ.) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:10

    >このばあい、ちょい下の早慶を。まなちゃんのばあい。


    ちょい下の早慶付属に入って東大を目指すわけ?
    みんな大学受験までカリカリやって、東大厳しそうだからやっぱ興味な~いってポーズするわけですね。

    もう、面白すぎ!

  6. 【5018341】 投稿者: それは  (ID:0beCL876k42) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:15

    ちょい下だけど早慶に行って、ちょい下の大学だけど早慶ならまあ許せるかな?
    中には、そんなステレオタイプな俗物もいるでしょう。

  7. 【5018342】 投稿者: レッサーパンダ  (ID:xGL9q8DOu8o) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:15

    失礼しました。
    価値観は十人十色でそうでない方もいると思いますが、YESの方が多数派であるという意味で書きました。

    そうではなく、仮に東大附属があっても早慶附属とのW合格者は早慶附属を選ぶ方も結構多いというのなら貴重なご意見かと思いますので補足ください。

  8. 【5018351】 投稿者: 横ですが  (ID:5zFKaf6kUZ.) 投稿日時:2018年 06月 07日 12:26

    論点をずらしてはいけませんよ。
    誰でも東大に行きたいわけではないということの真偽について論じているわけですから。
    東大を選ぶ人が多数派であるということとは関係ない話だと思います。
    私も誰もが東大に行きたいわけではないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す