最終更新:

855
Comment

【5186011】成城 学習院 法政 専修 横国 千葉どれがいいんですか?

投稿者: 悩む友人   (ID:KkhDzsVplxs) 投稿日時:2018年 11月 12日 23:08

友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが
どの大学が上なの? 東京在住です
だいたい同じくらいで悩む人多い印象みたいだけど、受験形式違うから単純に比べられるものでもないと思う。
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 103 / 107

  1. 【7338031】 投稿者: 中国留学生  (ID:mQ4y8/DIXsQ) 投稿日時:2023年 11月 11日 01:08

    大学教員です。
    約20年前、当研究室にポスドクで来た中国人が大学で契約しているアメリカ化学会の検索ツールで制限数一杯(尋常じゃない数、万単位)の文献をダウンロードしてアメリカ化学会から一時当大学全体の使用停止させられたことがあります。
    おそらく、できるだけ多くの文献を持って帰って中国版の検索ツールを作ろうとしていたんだと思います。
    気をつけるべきと思います。

  2. 【7338198】 投稿者: 軍事研究  (ID:nxGZZJvABOE) 投稿日時:2023年 11月 11日 10:07

    これは日本にも言えること。
    特に先端技術や軍事研究などの現場は注意が必要であろう。
    もっと言うと、企業の営業秘密なども、十分に注意する必要がある。

    彼らは余裕である。日本の法律では少々のリスクを冒しても罰則は大きくないし、情報の持ち出しを立証するのも一苦労である。

  3. 【7338521】 投稿者: そうだね  (ID:qtLqlY8Cu0I) 投稿日時:2023年 11月 11日 17:45

    我が国の大学でも、ここ10年位で新たに開設された学部は、実質的に中国人留学生向けである事が少なくない。
    大勢の学生に中国人教員、留学生向けの最新の寮施設など、我が国の研究教育機関内に、わざわざ先方の拠点を構築してやっているようなものだ。

  4. 【7338625】 投稿者: あまい  (ID:fONrXesugiM) 投稿日時:2023年 11月 11日 18:55

    日本の場合、中国人留学生に甘すぎる。
    国費外国人留学制度がひどい制度と酷評されている。
    日本人で学費がないので大学進学諦めて就職する人がいるのに、中国人には日本政府から学費など利子なし返済義務なしの奨学金を支給している。
    この事実が、すでに知れ渡っていて廃止しろよという声が出ている。
    日本に来る留学生は、自費でやってもらいたいものだ。

  5. 【7338715】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 11月 11日 21:14

    ある大学でも、大学が契約しているデータベースから不当に大量の資料を引き出し、その結果当該大学からの利用を一時停止されたとの事案があった。迷惑な話。

  6. 【7338861】 投稿者: そういう次元じゃないね  (ID:dmMu02AZUls) 投稿日時:2023年 11月 12日 06:59

    米国だけではなく、自由・人権を重視する欧州も覇権主義的な動きを強める中国を牽制する段階にきたということでしょう。
    この動きは日本にとって重要なことであり、欧米諸国、豪州、インドなどと連携を深めたいものだ。

  7. 【7339270】 投稿者: 理由は簡単  (ID:dJban86k176) 投稿日時:2023年 11月 12日 19:30

    日本にスパイ防止法が無いのが大問題。
    どっかの法律関係団体が反対しているみたいだが、機密事項を扱う民間企業では人のフィルタリングは難しいし、仮に見つかっても腑抜けた処分で終わるだけ。
    特に日本なんて人が良すぎて産業スパイにやられ放題でしょ。議員は既得権益で金さえ貰えばザルだし。
    これから半導体事業で巻き返しを図ろうかというところで、こんな抜けだらけの制度では技術提供してくれる海外企業にも申し訳ない。

  8. 【7339431】 投稿者: 大学いいところ(転載)  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2023年 11月 13日 00:02

    大学一年生のとき、ある先生から専門書を毎日60頁ずつ読みなさいといわれた。爾来数十年、今日まで一日も欠かさずそれを実行している。新婚旅行先でも同じ。

    だが、子どもができ、雑用が増えるに従い、その時間の捻出に苦労するようになった。当然、睡眠時間は短くなり、今では平均3時間程度。週に二度は、徹夜になる。夜の付き合いも、ほとんど断る。今では、酒席が苦痛でならない。この時間に本が読めたのにと思うと内心、すぐに帰りたくなる始末。楽しめない。結局、研究室や書斎で机に向かうときがもっとも心休まる。

    来月になれば、忘年会等で騒がしくなる。帰宅の電車でも酔客の姿が多くなろう。彼等の酔いに任せた大声を耳にしつつ、ひとり淡々と読書にふけるのが私の例年のならわしだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す