最終更新:

102
Comment

【5315436】文系受難時代

投稿者: BI   (ID:OYcJtmWxrzw) 投稿日時:2019年 02月 14日 17:35

私大文系大学、入試が難化して大騒ぎ
就活の頃にはAIで文系職の需要が減り、またまた大変だと大騒ぎ、、となるのでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【5318956】 投稿者: 理系→文系は、楽  (ID:ubAwNPtsaGw) 投稿日時:2019年 02月 16日 16:54

    >文系とか理系とかの小さい枠を飛び越えて、できるひとは何でもできる



    今時、理系は修士で専門的になってるから、文系からは「小さい枠」じゃなくなっている。
    理系から文系は、「小さい枠」のままで飛び越えられるが。

  2. 【5319147】 投稿者: 工学修士1年  (ID:DYpw40oAHGQ) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:53

    〉理系にコミュニケーション能力が無いとは、全
    〉く思っていません。
    〉ただ、往々にして、文系できちんと採用試験通
    〉ってきている人たちは、
    〉その能力がとびきり高いんですよ。そして入社
    〉後も磨きをかけている。
     
     
    よくよく文系の「意識高い系」の存在は存じ上げています。某コンサルタント会社の総合職インターンでご一緒させて頂きました(笑)
    コンサル系は総合職も理系の方が若干多いですね。
    文系の意識高い系は、「自分の考えや思いつきを議論で押し通す」方が多い感触でしたね。理系の場合は「仮説を立ててデータで実証して方向を語る」方が一般です。アプローチが違うかも知れませんね。
     

  3. 【5319211】 投稿者: 工学修士1年  (ID:lNyRAPSFZRU) 投稿日時:2019年 02月 16日 19:42

    確かに理系は大学院修士課程が多くなりました。
    私の大学でも理系は9割大学院に進学します。
    残りの1割は公務員でしょうか。
    専門性を磨くのは大切ではありますが、学部2年と
    修士2年の4年では「門前の小僧」でしかないの
    だと自覚しています。当然に企業も研究内容も期待
    していますが、それよりは研究姿勢や人間そのもの
    を重要視されていて理系的アプローチも期待される
    ようです。つまり研究内容とは一見無関係な分野への就職もあり得ます。先輩方を見ていて実感です。
    漫然と大学院に進学して研究室の末席に在籍してるだけなら余り意味もないかも知れません。
    当然、教授うけもないでしょうから教授の評価
    は当然に企業に伝わります。教授の企業への出張や
    企業の研究員の訪問も受けますから自然とどの生徒
    がどう言う実績かも伝わりますし、酒席などもあり
    教授からだけではなく、企業側も直接に生徒の人間性も把握され伝わる訳です。
     
    また、理系でも期待されない専門性もあり、理系
    であれば何でも良いわけでもありません。
    何を専攻してるかで就活の行方も左右されたり
    するのです。例えば生物は気を付けないと。
    生物やるなら医学部か薬学部(薬剤師ではない方)
    を志望するのが良いと思います。
     

  4. 【5319341】 投稿者: 主要国公立大学工学部 大学院進学率  (ID:WGinvh.p2iQ) 投稿日時:2019年 02月 16日 20:56

    東京大学 工学部  卒業者994 進学者795    (大学院進学率80.0%)

    京都大学 工学部  卒業者995 進学者860    (大学院進学率86.4%)

    東京工業大学 工学部  卒業者771 進学者686  (大学院進学率89.0%)

    大阪大学 工学部  卒業者838 進学者727    (大学院進学率86.8%)

    大阪大学 基礎工学部  卒業者447 進学者368  (大学院進学率82.3%)

    名古屋大学 工学部  卒業者798 進学者693   (大学院進学率86.8%)

    東北大学 工学部  卒業者874 進学者775    (大学院進学率88.7%)

    大阪府立大学 工学域  卒業者474 進学者396  (大学院進学率83.5%)

    九州大学 工学部  卒業者812 進学者694    (大学院進学率85.5%)

    北海道大学 工学部  卒業者702 進学者584   (大学院進学率83.2%)


    筑波大学 理工学群  卒業者567 進学者407   (大学院進学率71.8%)

    神戸大学 工学部  卒業者565 進学者418    (大学院進学率74.0%)

    横浜国立大学 理工学部  卒業者732 進学者560   (大学院進学率76.5%)

    千葉大学 工学部  卒業者737 進学者523    (大学院進学率71.0%)

    https://passnavi.evidus.com/search_univ/1200/shinro.html 【2017年版】

  5. 【5319408】 投稿者: 工学修士1年  (ID:/WwaDVKmOpo) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:32

    それで?何?
    私が何処の大学か?(笑)
    言うわけないじゃん、身バレしないように操作
    してますよ~書き込みにね。
    でも言いたい事はキチンと申し上げてますので。

  6. 【5319424】 投稿者: 現れた  (ID:aRvaaz5lB3I) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:39

    馬脚

  7. 【5320280】 投稿者: 既卒理系親  (ID:6fD5pVLEi3k) 投稿日時:2019年 02月 17日 12:57

    >馬脚
    あなた頭のおかしい粘着ね
    修士1年さんのおっしゃられたのは概ね事実ですよ。

  8. 【5320475】 投稿者: 読解力ゼロ  (ID:qJXxf0OTRlE) 投稿日時:2019年 02月 17日 15:46

    >今時、理系は修士で専門的になってるから、文系からは「小さい枠」じゃなくなっている

    ・・・・?
    優秀な人間はオールマイティゆえ理系文系なる区分は無意味である、という主張に対して、貴殿はいまだ「理系」「文系」の区分を前提にして反論している。しかも「理系は修士で専門的になっている」などというピントはずれ、かつ、些末な視点で。
    日本語の読解力ゼロの人間が「理系から文系へは簡単」と主張したところで、説得力はゼロである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す