最終更新:

57
Comment

【5388380】ほったらかしのままで大丈夫か?

投稿者: ロビン   (ID:41LN28X2SZU) 投稿日時:2019年 04月 06日 18:07

大学受験の学年になり、このままていいのか、教えてほしくて書き込みます。

息子は通塾経験ゼロ(無料の模試だけ受けてました)私は仕事で毎日9時帰宅です。
小学生の時は12月から過去問やっただけで中学受験をしました。
夫の母校の中高一貫校一校のみ受験、運良く受かりました。
高校生の現在文化系の部活が週2あるだけで、あとはのんびりしています。すごく自由な学校で、学校の情報はほとんど保護者に来ない状況です。

息子が家で勉強しているところを見たことがありません。たぶん地頭が良いのだと思います。
学校ではトップの成績だそうです。
学校で受けた模試では三教科の偏差値は80以上ありました。
どこの模試受けたかは教えてくれません。(スクショのみ送ってくれた)

あまり私が受験に興味がなく、中学の時も願書書いて出願出する時と振り込みくらいしか動かず、今も塾とか大学情報についての情報を知りません。
息子は理系という事だけは分かっています。
(ある国際科学オリンピックの代表になった事かあります)
大学受験は息子に任せとけばいいと思っているのですが、どうなのでしょうか。今のところ志望校も言いませんが、社会などは興味ないので国立向きではないような気がします。

同じような方はいらっしゃいますか?
やはり受験は情報が大事だから、そんな事じゃダメっていうアドバイスでもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【5393365】 投稿者: 東大から先  (ID:v9MPzqr0MU6) 投稿日時:2019年 04月 10日 18:31

    ヨコすみません さま
    私は某国立高校で認識しました。これは幸運だったと思います。
    最難関の数校は、おっしゃるとおりかも知れません。出会いの確率の問題ですが、あるレベル以下の高校ですと、出る杭は打たれる風潮があり、こういうところではポテンシャルのある人間がポテンシャルを顕在化させるのは難しいです。
    現在、数学オリンピックなど高校生の対外試合が増え、早期に本物の才能に出会うチャンスは増えているように思え、喜ばしいことです。
    才能とはちょっと違うかも知れませんが、模擬国連で欧米の強豪相手に丁々発止とやりあう高校生なんかを見ると頼もしく思います(帰国子女ならともかく、帰国子女以外はけっこうハードル高いです)。

    そこまで さま
    ご趣旨の良くわからない質問ですが、私自身は、アカデミアですさまじい成果を挙げた人、アカデミアで組織力や政治力を発揮して大学マネジメント側で力を持っている人、官庁の局長級や企業のトップ、から、カルト集団で暴力事件を起こし投獄されて行方不明、ポスドクからハローワークを経て音信不通、まで、東大卒の友人知人の広がりはOBの中でも広いほうだと思います。私自身は東大の中には居りません。
    その中で、東大の中でも才能あふれる(と私が思っていた)人が辛い人生を送るのを見るのは辛いので申し上げています。

  2. 【5393452】 投稿者: いいなぁ天才  (ID:Sz1vogKUz5U) 投稿日時:2019年 04月 10日 19:53

    やっぱりほぼほぼ遺伝ですよね。

    うちの子は夫似でイケメン、コミュ力抜群、運動神経が良いけど、勉強が中途半端で泣けます。

    羨ましいってよく言われるけど、あと勉強が少しできたらっていつも思ってます。

    さんまの東大の子が出る番組で時々不気味な子がいますが、あれでも良いのかと言われると、今のままが良いです。

    医学部で司法試験受かった子がイケメンで無敵ですね。
    みなさんの理想なんでしょうね。

  3. 【5393521】 投稿者: ヨコすみません  (ID:hBvYpfkBJPk) 投稿日時:2019年 04月 10日 21:05

    私自身は違いますが様、東大から先様

    ご丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。
    仰っている実態は、そのまま中高でも垣間見られるので、非常に理解できます。

    科学オリンピックはもちろん(スレ主様、代表なんて素晴らしいですね!)、他の分野でも、恐らく運動芸術系以外なら、ほぼ全国レベルの人間が揃っているのではないでしょうか。
    よってメダル級でないと、まず自分に自信が持てません。

    そんな状況から脱却するために(再び自信を取り戻す為に?)東大以外を目指すのか、当たり前にこのまま東大を目指すのか、悩ましいところです。

    就職のことも考えると、東大で成績が並以下より、余裕をもって勉強できるその他大学の方が有利に働くかもと思ったりもします。
    (他大学で並以下の可能性もありますがね。)

  4. 【5393541】 投稿者: 匿名  (ID:qAai8v2fNiI) 投稿日時:2019年 04月 10日 21:31

    >就職のことも考えると、東大で成績が並以下より、余裕をもって勉強できるその他大学の方が有利に働くかもと思ったりもします。
    (他大学で並以下の可能性もありますがね。)

    東大は別格、就活はあちらからやってきます。東大の成績、なんですかソレって感じですね。研究室や学部には大企業からの枠もどっさり。
    そこで悩むのが東大生、そのまま企業にするか、アカデミックか、起業するか。
    東大は卒業できればとりあえずそれなりのところには就職できますね。

  5. 【5393607】 投稿者: ヨコすみません  (ID:hBvYpfkBJPk) 投稿日時:2019年 04月 10日 22:32

    >研究室や学部には大企業からの枠もどっさり。

    そうそう!
    入りたい研究室が超人気らしく、とてもじゃないけど無理そうです。皆同じ考えなのでしょうね。
    もちろん大学合格も難しいけれど、進振含めその先が更に激戦なのを考えると、確実にやりたいことをしたいと…。

  6. 【5393623】 投稿者: 東大から先  (ID:IoDnNZvVlaw) 投稿日時:2019年 04月 10日 22:46

    修飾に関しては、私も、あまり東大で不利になることはないだろうと思います。

    しかし、東大は、見ようによっては下位の学生に冷たい大学です。
    普通に頑張って受かるなら進学して損はありません。しかし、命がけですべてを投げうって必死で勉強して入るべき大学ではないかな、という気がしてなりません。入学してからある程度余裕がないと面白くない。

    中学でも高校でも大学でもいいのですが、一流の才能に出会って自分が凡庸であることに気づいたら、凡庸なりの生き方を見つければいいと思います。東大生の多くはそうしているのではないかと思います。

    数学者になりたかったけれど、どうしょうもなくすごいのが居てかないそうもないということで数理経済学に転じた人、同様に理論物理をあきらめて化学工学に転じた人で大成功した人を存じ上げております。現総長の五神さんも、物理から応用物理に進出し、理学と工学の橋渡しをして成功されました。

    同様に、学力や研究力はいまいちだけれど金儲けの才能は少しはあった、という例(私もそうかも)もあり、人生いろいろ、ドツボにはまらなければなんとかなるものかと思っています。

  7. 【5393637】 投稿者: 東大から先  (ID:IoDnNZvVlaw) 投稿日時:2019年 04月 10日 22:56

    進振り、医学部(理III以外から)や獣医や建築や薬学などライセンスが関係する学科を希望する場合は、何が何でもその学科に進まないとならない(欲しいライセンスをあきらめる)ことになります。

    しかし、そうでなければ、あまり進振りを気にすることはないように思います。究極、大学院で勝手に好きな研究をはじめ、周囲を説得して研究費をつけさせる(あるいは自分で獲得に走る)こともできます。

    たとえば物理をやりたい場合、
    理学部物理でも、工学部応用物理でも、理学部化学でも、工学部マテリアル工学でも、工学部電子工学でも、問題なく研究できます。
    (これが、素粒子理論、など限定されると、やはり理学部物理になりますが)

    逆に、電子情報系であれば、電力、通信、半導体物性、バイオ、ビッグデータ、となんでもあり。

    また、人気のない研究室で、一丁、新しい研究テーマを立ち上げて目立ってやろう、という作戦も有効です。あまりに巨額の研究費が集まり企業が群がっている一流研究室は、研究工場のようになっていて分業が進みすぎ、個々人の実力がつかないことがあります。

  8. 【5393686】 投稿者: 匿名  (ID:qAai8v2fNiI) 投稿日時:2019年 04月 10日 23:32

    そう、東大って学部まではプレって感じがして勝負は院へ入ってからと言っています。東大受験はそこそこ勉強して受かったのに、院ではそうはいかないと言ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す