最終更新:

337
Comment

【5484846】大学受験の先の国家公務員採用総合職試験。目指すべきですか?

投稿者: 勉強の虫   (ID:nG7yOIywn86) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:01

2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

東大京大の毎年の激減ぶりは変わらずですが今年は早稲田、慶應も減らしてます。官僚の中心は、上位10位にはまだはいってないマーチと旧帝一工以外の国立大や女性率が増加してきており、まさに群雄割拠、多様化の時代になってきております。

そんな多様化されてきている国家公務員採用総合職試験について大いに語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 43

  1. 【6078463】 投稿者: 嬉しいけれど  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2020年 11月 05日 15:34

    >岡大はいわゆる地帝と同等と考えた方がいいですよ

    嬉しいお言葉ですが、それは言い過ぎかも。
    岡山も広島もセンター70%を切っても合格もらえる学部があるうえ、なにより岡山の文系は二次で数学不要の学部学科が多いのです。旧帝では絶対にありえません。
    とはいえ、旧帝に準ずる=準難関としては十分と思います。筑波や千葉くらいだと思います。広島は後期で京大落ちが入ってくるので驚くような秀才が紛れていることがあります。
    ちなみに、別の方が書いているように岡大と広大に明確な上下はないと思います。医学部は断然岡山に存在感があるし、教育や学際(総合科学・情報)などは旧二文理の広島というイメージです。

  2. 【6080514】 投稿者: 懐かしいですね  (ID:GqFTGhuPBaI) 投稿日時:2020年 11月 07日 09:43

    私は四国の田舎の県立進学校でしたけど、岡大と広大には明確な差がありましたよ。
    広大は岡大よりも少し格下の扱いでした。
    たぶん大学の歴史の差によるものだと思います。
    それに加えて、広大は相当な僻地にあって結構大変な大学ですよ。
    岡大に受かれば万々歳ですが、広大に下げるのなら愛大でもいいかなというのが当時の感覚でしたね。
    まあ所詮は四国の田舎でしたので。

  3. 【6080520】 投稿者: 同感です  (ID:dVf6tgmlerA) 投稿日時:2020年 11月 07日 09:48

    キャリア公務員として中央官庁に採用されても、9割は本庁課長止まりです。
    地方支分部局では部長かな。
    課長以上になれる人は1割前後に過ぎません。
    例外は外務省かな。大使や総領事になれる道がありますから。
    事務次官や局長まで行く人は同期のうちせいぜい3名まで。確率は5%未満ですね。
    また、それまで猛烈に働かされる上、転勤が何度もあります。
    転勤するたびに貯金が減りますよ。
    キャリア官僚になれる能力があるなら、政令指定都市や東京都、神奈川県、埼玉県などの職員になった方が、満足の行く生活ができると思います。

  4. 【6080982】 投稿者: 目指すべきではない  (ID:6RgB58XJoxI) 投稿日時:2020年 11月 07日 17:59

    官僚は現代の奴隷。
    パートのおばちゃんより安い給料でこき使われる。

  5. 【6080994】 投稿者: いやいや  (ID:PeyytQG9QbA) 投稿日時:2020年 11月 07日 18:09

    今は岡大と広大ではそれほど差はないですよ。
    あるとすれば、岡大の方が上位層に厚みがあるだけ。
    中国四国地方で岡大1強だったのは昔のこと。
    ただ広大の立地が物凄く悪いのは事実で、これだけは注意が必要。
    元広島市民としては、広大には頑張ってもらいたいものです。

  6. 【6081575】 投稿者: そのとおり  (ID:dVf6tgmlerA) 投稿日時:2020年 11月 08日 09:17

    昔は官僚は尊敬されていた。
    今はそうではない。
    しかも安月給。天下りが出来る人はほんの一握り。
    官僚になれる頭があるなら、企業でバリバリ働いてスキルを身につけた方が良いです。
    どうしても公務員になりたいなら、話は別ですが。

  7. 【6093097】 投稿者: 生死  (ID:I7nd3wEC1PA) 投稿日時:2020年 11月 17日 15:10

    官庁にいる友人と久しぶりに晩飯食べたら「昨日は家に帰ったのは6時だったよ」朝の6時まで仕事してるらしい。
    昼頃出庁して自分と晩飯のあとまた仕事に戻っていった。
    こんな過酷な勤務を強いるのは無能な国会議員と無責任なマスコミのせい。

  8. 【6093530】 投稿者: それでも  (ID:YrJJLBdKVfA) 投稿日時:2020年 11月 17日 20:51

    政治家のていたらくぶりを見ていると、この国は官僚がしっかりしているから回っているのだと思います。
    地方公務員の方が待遇が良いのはおかしいと思う。
    東大だから、女性だから、で採用するのでなく優秀な人に目指してほしいです。
    待遇を良くするべきですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す