最終更新:

1431
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6653697】 投稿者: まあ  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:37

    今現在、日本は科学技術において、世界で後塵を拝しています。
    これまでの国立大学の人材育成が時代に即していなかったという事です。
    やはり、お役所仕事は厳しい。

  2. 【6653775】 投稿者: 10兆円ファンド  (ID:tQ3bhFRcces) 投稿日時:2022年 02月 04日 17:07

    政府は1日、首相官邸で総合科学技術・イノベーション会議を開いた。世界レベルの研究を担う大学を支援する10兆円のファンド(基金)の計画を決定した。岸田文雄首相は「科学技術で新しい資本主義を実現すべく検討を進める」と述べた。
    内閣府と文部科学省の有識者会議がまとめた。今国会に関連法案を提出する。大学ファンドは2021年度中に運用を始め、24年度から運用益を配分する。科学技術振興機構(JST)が設置し資金の大半を財政投融資でまかなう。
    支援校を「国際卓越研究大学(仮称)」として選定する。政府は国公私立大から公募し、23年度にも支援先を決める。1校あたり数百億円規模を支援する。
    岸田政権は「科学技術立国の推進」を成長戦略に掲げる。大学ファンドで研究者を支援し人工知能(AI)や量子技術など新興分野の研究を後押しする。
    <日本経済新聞>22年2月1日

    政府はAIなど新興分野にピンポイントで研究費を集中するようです。
    主に基礎研究へ向けている科研費とは全く違う配分になると思う。
    どの大学にいくらくらい配分されるかで大学の勢力地図も変わってきそうです。

  3. 【6653906】 投稿者: まあ  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 02月 04日 17:58

    いくらお金をかけても、地帝入学者のレベルが低下している中、これまでのやり方を続けていても何も変わらないと思いますが。

  4. 【6654218】 投稿者: 現実  (ID:zqbZPgMBgK6) 投稿日時:2022年 02月 04日 20:26

    知った方がいい。

  5. 【6654391】 投稿者: 放火してしまう慶大生  (ID:JfpQvyrR/vM) 投稿日時:2022年 02月 04日 21:44

    って何?
    本当に優秀なら、自分がイライラするからって放火しますか?
    そんなことで、放火するなら、わが国は毎日放火事件が絶えない。
    皆さんが仰っている早慶ってそんなに優秀じゃないでしょう。
    この程度の学生が現役なのだから。
    少し前は大麻やってた学生も居たような。。。

  6. 【6654549】 投稿者: 駅弁も  (ID:A.Rf.KM8XR.) 投稿日時:2022年 02月 04日 23:11

    報道されてないだけで沢山やってるでしょ

  7. 【6654992】 投稿者: 放火して報道されないことはありえない。  (ID:JfpQvyrR/vM) 投稿日時:2022年 02月 05日 09:33

    それはない。
    普通のおじさん・おばさんでも放火すれば報道される。
    社会に出ると判るけど、やはり、私立は私立。どう頑張っても。。。
    それは痛感する。
    仕方ない。
    そいうえばW大の和田は刑期を終えて出所したらしいけど、何をしているのだろう?
    整形でもしたか?

  8. 【6655015】 投稿者: 放火は  (ID:ZQRzRKm5F9w) 投稿日時:2022年 02月 05日 09:46

    許されない行為で厳しく罰せられるべきこと。

    日本は疑いも含めて放火は4,000件程度。毎日10件強。

    それを全て全国ネットで報道することはない。

    単にニュースバリューの問題。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す