最終更新:

471
Comment

【5706701】高偏差値の生徒でも、東大や早稲田、慶応などの難関大学を回避するのはなぜ?今の受験生にある強い現役志向。

投稿者: 現役安全志向   (ID:XfgcrPNR0z.) 投稿日時:2020年 01月 18日 17:10

定員厳格化で早慶が難化しているので、浪人しても早慶に入れる保障がないからとかまたコスト意識で受験料削減のため併願が減少とか。

それよりも理由として現役志向が圧倒的に強い。
できる限り平穏に毎日を過ごすため、無理のないレベルの大学へ行き、無理のないレベルの会社へ行き、困らない程度の給料を得て、生活に必要以上を求めないことが「効率が高い」という考える生徒が多いようです。
働き方改革や効率化、夜間営業の是非などのニュースを見て、無理はしないのが正しいと捉えて、その考えのもとで、不合格になるという失敗が自分に起きる可能性がある入試は無理をして受けないのが正しいと考えるようです。

働き方改革とか長引く不況とか有給休暇取得の義務化とか父親の育児休暇取得推奨とか日本人の意識や価値観の変化は確実に今の受験生の価値観にも影響を与えてますね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 59

  1. 【6886935】 投稿者: まあ  (ID:Irjmydz5Dew) 投稿日時:2022年 08月 11日 10:41

    一橋くらいだと、数学は公式の暗記で乗り切れるけどな
    地方旧帝あたりは、もっと簡単

  2. 【6886939】 投稿者: 公式の暗記  (ID:M3FmghE7Xwg) 投稿日時:2022年 08月 11日 10:44

    で楽勝なのは慶應文系くらいじゃないですか。一橋はある程度センスが必要だと思います。まあ所詮文系数学ではありますが。

  3. 【6886941】 投稿者: いつもボランティア  (ID:z4tVqvwtGT6) 投稿日時:2022年 08月 11日 10:45

    そんなに煽る目的は?

  4. 【6886944】 投稿者: というか  (ID:PXU/yRGP3qw) 投稿日時:2022年 08月 11日 10:47

    いつも、下帝とニッコマあたりしか書き込んでいないしな

  5. 【6887054】 投稿者: 早慶など、  (ID:QmkNR9duT.U) 投稿日時:2022年 08月 11日 11:46

    私文連中が何、言ってんの?
    君ら九九できなくても合格できるんだから。
    他の大学に文句やケチ言える立場じゃないから。

  6. 【6887103】 投稿者: もっと自信を持って  (ID:UOj5tK5XJxg) 投稿日時:2022年 08月 11日 12:20

    地方旧帝大の方々は九九もできないというレベルということですね。 

    でも、そこまで自分たちを卑下しなくてもいいと思います。

  7. 【6887115】 投稿者: 下帝  (ID:9/Rp2Q95aEQ) 投稿日時:2022年 08月 11日 12:25

    地方旧帝は、加速度的に易化、凋落が進行しており、社会的評価が著しく低下しました

    今時の地方旧帝には、早慶に歯が立たず、MARCH関関同立に普通に落ちるレベルの子が多数入学しています

    地方の衰退、過疎化を背景としているので、下帝は今、底なし沼状態です

  8. 【6887130】 投稿者: マーチ選択の理由は?  (ID:z4tVqvwtGT6) 投稿日時:2022年 08月 11日 12:32

    ◆早慶に最も近い難易度の国公立大はどこ?

    コバショー:「まぁ全部、北大でよくねぇ」

    https://youtu.be/pk-X-H5GaJs



    下帝レベルの早慶は、近年ダブル合格でマーチを選ぶ受験生が増えてきました。
    早慶の評価と学力低下は、何が原因?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す