最終更新:

30
Comment

【5817350】東大・早大包括提携

投稿者: ラブ治   (ID:uek4wpeZKT2) 投稿日時:2020年 03月 31日 13:08

3/30、共同研究や研究設備の相互利用をはじめ、両校が大学全体で連携・協力を推進していくとの基本協定書に調印。

東大からのアプローチで本件実現した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5817511】 投稿者: ねこ  (ID:bYg2mcFmINY) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:20

    提携というのは、やらずぶったぐりはダメで、双方がないものを補い合える関係でないとうまくいかないが、今回のは、手練れの商売人が堅物の職人と組む、みたいな関係だから案外うまくいくかもね。
    意外性、ですね。

  2. 【5817518】 投稿者: 共同運営の大学院  (ID:1rWiWpSCxsE) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:24

    東京都市大/早大が運営する大学院「共同原子力専攻」というのもありますね
    http://www.nuc.tcu.ac.jp/2019/03/22/1786.html

  3. 【5817532】 投稿者: ねこ  (ID:bYg2mcFmINY) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:33

    早稲田は東京女子医大とのtwinsもあるし、けっこう多方面での提携の実績がある。筑波とのダブルディグリーもある。
    東大の方から持ちかけたとの報道だが、たぶん最初に動いたのは早稲田だったろうね。東大が持ちかけたということにしておかないと東大の内部がうるさいから。

  4. 【5817540】 投稿者: 人海戦術  (ID:U1RLCXhBuW6) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:37

    >研究をスピードアップして成果を発表するためには、データ集め要員が必要だからね。

    ↑これは、理解出来るよね?




    >東大にとって、無償で使える手足が増えた感じ。


    ↑これが気に入らない?
    近年の東大生は、起業や外資就職で研究生活を送る人が減ってるからね。
    元来、東大の研究が進んでいたのも、研究者の数による人海戦術の面が大きかった。
    将来、早稲田大学の論文数の質が上がったり、数が増えてくるなら、手足じゃなかった証明になるんじゃないの。

  5. 【5817549】 投稿者: 広島大・早稲田大学、包括協定  (ID:bIUUKCShyfg) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:45

    2018年1月24日(水)、早稲田大学と広島大学は両大学の研究教育の発展充実を目指し「早稲田大学と広島大学との大学間交流に関する包括協定」を締結しました。本協定は、両大学における教育研究資源を活用しつつ、部局の枠を超えた大学間の積極的な連携協力を推進することによって、我が国の教育・研究の一層の進展に資することを目的としたものです。

    今回の包括協定締結を契機に、今後連携内容が発展的に展開し、両大学の学生・教職員が刺激し合うことによって、相互に教育研究を発展していくことが期待されます。




    単なる包括協定好き?

  6. 【5817552】 投稿者: ねこ  (ID:bYg2mcFmINY) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:47

    東大の原子力関係の技術者養成のための大学院は、廃炉に向けて技術者の育成のために必要だが近年、なり手がいないとの話も聞く。
    提携して早稲田と都市大が補うっていう構想もあるかもしれない。

  7. 【5817557】 投稿者: 包括協定好き?  (ID:jbd/0nZ9V9w) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:52

    ◆広島大学、早稲田大学と大学間交流に関する包括協定を締結しました

     広島大学は1月24日、早稲田大学と「大学間交流に関する包括協定」を締結しました。本協定は、両大学における教育研究資源を活用しつつ、部局の枠を超えた大学間の積極的な連携協力を推進することによって、わが国の教育・研究の一層の進展に資することを目的としたものです。

     早稲田大学の大隈会館で行われた協定書調印式には、早稲田大学から鎌田薫総長、橋本周司常任理事・副総長、佐藤正志理事が出席。広島大学からは越智光夫学長、宮谷真人理事・副学長、古澤修一副学長が出席しました。


    調印式の様子
    鎌田早稲田大学総長(左)と越智広島大学長

     越智学長は「今後は本協定に基づき、教育プログラムの共同開発や研究プロジェクトの共同実施などに加え、教職員や学生の交流、施設の相互利用など双方の有する教育研究資源を相互補完的あるいは相乗的に利活用し、両大学の教育研究力の向上を図りたい」と期待を述べました。

     また鎌田総長は「両大学ともそれぞれに徹底した教育改革と国際化を推進し、大学のガバナンスを強化しており、本日の協定締結を契機に、両大学が互いに刺激し合って大学改革をさらに強力に推進していくことができると確信しています」と抱負を述べました。



     今後、予定されている電力・エネルギー系分野の共同教育・共同研究を進めていくほかに、共同の教育・研究プロジェクトの推進、学生の相互交流、FD(ファカルティ・ディベロップメント)やSD(スタッフ・ディベロップメント)をはじめとした教職員の相互交流、施設の相互利用なども検討し実施していく予定です。

  8. 【5817561】 投稿者: 農工大・早稲田大学、包括協定  (ID:bIUUKCShyfg) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:56

    ◆ 早稲田大学と東京農工大学が共同大学院を平成22年度4月開設予定-大学間交流に関する包括協定書を締結-2008年06月24日



    記者発表 早稲田大学と東京農工大学が共同大学院を平成22年度4月開設予定-大学間交流に関する包括協定書を締結-

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す