最終更新:

208
Comment

【5843121】伸びる学部↑ 縮小する学部↓

投稿者: #コロナに負けるな   (ID:iQ7qymMt/mQ) 投稿日時:2020年 04月 18日 01:22

コロナの影響で、人気学部は変わると思います。

来年は、留学に不安がありますし、不景気になれば銀行や公務員人気になるのでしょうか?
国家公務員は、かなり退職が出ているとも聴きます。
人気だった経営系は融資絞られ難しくなる?
理系と文系の収入差が大きくなる?
資格系が人気上がりそう?

みんなで考えて見ましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 27

  1. 【5844260】 投稿者: アラバさん  (ID:nPqIVQbf6GI) 投稿日時:2020年 04月 18日 20:55

    加計学園は豚コロナ対策もコロナ対策もできんとかで話題になっていましたね。
    大学によるみたいですね。

  2. 【5844401】 投稿者: 必要な仕事  (ID:nPqIVQbf6GI) 投稿日時:2020年 04月 18日 22:39

    目に見えないものには、お金を払いたくない。
    国民の心理はそれが、普通でしょう。

    でも、感染症対策を怠ったから世界は大混乱に陥っていて、よくよく考えればこれは市場ではなくて国が主導でやるべき事だったんだと思う。

    これから考えれば、例えば、食問題。
    栄養管理は健康年齢を伸ばさないと社会保障が破綻することは分かっているのに、栄養士の処遇は低すぎる。
    管理栄養士は国家資格なのに、国が人材を育てようとしない。
    これではダメダメ。

  3. 【5844416】 投稿者: ぎゃー  (ID:SYYl188w9cU) 投稿日時:2020年 04月 18日 22:54

    留学は実はチャンスになるとみている。
    今の状況が「終わりの始まり」であって、数年後日本の財政破綻と食料危機が現実になるなら、早めに海外脱出の足掛かりにしたほうがいい。今からで間に合うかなという気はするが、、
    そもそも現在国によってバラバラの感染状況がいったん平準化されると、日本にいようが海外(先進国)にいようがコロナリスクは同じ。留学して海外の大学に通えない人は国内の大学も通えないよ。
    あと不景気で人気になる公務員だけど、財政危機が来てそれこそネバダレポートの指摘通りになると完全終了だよね。

  4. 【5844419】 投稿者: 難しい  (ID:ZiiIOJ0e1pk) 投稿日時:2020年 04月 18日 22:57

    身内に公務員多いですが、配属がそうなのか、みな激務です。ヘトヘトになってる。

    教師も学校の異動があり、合う合わないで、辞めていく先生を数名知りました。相変わらず朝早くから遅くまで学校に居ます。

    ライフラインの方も、電力は原発抱えてるから怖いし、水道も豪雨災害など天災ではかなり大変そう。

    安全で、安定していて、そこそこ稼げるのは何になるんだろう。

    交通機関はウィルス騒動で駄目になるの分かったし。
    第一次産業は、天気に左右されたり家畜がウィルス感染したり安定させるのが大変そう。

    本当に何だろう。

  5. 【5844423】 投稿者: ↑  (ID:kLwwHXIjENg) 投稿日時:2020年 04月 18日 23:02

    栄養士は卒業すれば取れる資格、管理栄養士も実際のところ学校や病院、施設で献立立てたりするのが仕事でしょ。

    食の大切さはわかるけれど、現代においてはネットでいくらでも情報は取れる。
    食に関してはみんな考えて生活してると思う。
    栄養士や管理栄養士の処遇を国に求めるのはおかしな話。

    国に求めるのは医療費の正しい使い方、門前薬局をやめて原則院内処方にし、乱立している接骨院のグレーな診療報酬にメスを入れる、安定した病状の慢性疾患のご老人の大病院受診を禁止、生活保護受給者や後期高齢者も3割の窓口負担を求めるといったこと。

  6. 【5844480】 投稿者: 需要と供給  (ID:Ap8MBApbiJ6) 投稿日時:2020年 04月 18日 23:48

    ◆ 国家資格なのに稼げない!脱落者続出「管理栄養士」の受難 
    岡田光雄:清談社

    2018.3.14 5:00

    近年、健康志向の高まりや食育ブームなどもあって、注目されている「管理栄養士」。その職業に対する世間一般的なイメージとしては、「専門性が高いので給料が良さそう」「国家資格なので就職先はいくらでもありそう」といったポジティブなものだろう。今回紹介する3人の女性も、そんな未来に憧れて業界入りしたのだが、あまりの現実に愕然としたという。(清談社 岡田光雄)

    中略

    厚生労働省の統計によれば、管理栄養士免許交付数は累計で約20万人(2015年12月時点)となっており、毎年新たに約1万人ずつ増えている状況だ。




    約20万人(現在は、約24万人?)もの管理栄養士がいて、どれだけの求人があるのか?
    人余りなら、待遇改善は望み薄。

    例えば、新型コロナウィルスのPCR検査、検査技師の人数約7万人で、PCR検査が出来る検査技師が6~7000名。
    これでは、人手不足で検査の数には限界があるらしい。(因みにPCRが出来るように検査技師を教育するなら、約1週間必要とのこと)
    新型コロナウィルスのPCR検査が増えないのは、検査をする検査技師の人数が足らないのも1つの要因と。


    管理栄養士の約20万人(現在は、約24万人?)は、どう考えても多すぎ。

  7. 【5844503】 投稿者: メーカーが良い  (ID:ITqQFLJhf2M) 投稿日時:2020年 04月 19日 00:15

    管理栄養士って簡単に取れる資格ではないですよね。社会的必要性と専門的スキルを正しく評価されていない職業だと思います。

    献立を立てるだけならば3年間も勉強をする必要もないし、国家資格とする必要はないです。単純な当たり前の疑問を持てない人達がいるのです。
    病院などで働く場合、医療関係者の縄張りですから既得権を主張しているのだと思います。

  8. 【5844533】 投稿者: ?  (ID:dK1Pa/Tu0wk) 投稿日時:2020年 04月 19日 00:50

    >管理栄養士って簡単に取れる資格ではないですよね。


    簡単に取れる国家試験って、あるのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す