最終更新:

288
Comment

【5857566】「9月入学は大きな選択肢」

投稿者: YZK   (ID:0QI06igYn4I) 投稿日時:2020年 04月 28日 19:52

賛否はあるけれど、ぜひ、文科省を動かして欲しい。

知事「9月入学は大きな選択肢」
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200428/4000007512.html

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校の休校の長期化を受けて、全国の知事などからは、入学時期などを海外に多く見られる9月に変更することを検討すべきだという声が出ています。
 これについて、湯崎知事は28日の記者会見で「広島県でも休校期間を5月末まで延長したが、場合によっては1学期丸ごとになることもあるかもしれない。そのままで進学するのが適切かどうか、きちんと議論しなければならない」と述べました。
 そのうえで湯崎知事は「そうした意味で、『9月入学』というのは大きな選択肢ではないか。これを機に国際的な9月にあわせていくのも1つの考え方で、検討するに値する」と述べました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 37

  1. 【5859395】 投稿者: 反対  (ID:xUaA6KSgwSs) 投稿日時:2020年 04月 29日 18:27

    それは、各大学がしたければすれば良いことであり、高校以下は関係ないでしょう。
    4月も9月も入学時期があるなら。

  2. 【5859400】 投稿者: 反対  (ID:xUaA6KSgwSs) 投稿日時:2020年 04月 29日 18:31

    東京大学や京都大学やその他理系大学に留学したい留学生はいるだろうけど、その他の大学まで便乗しなくてもいいような気がします。
    欧米大学は留学生向けに売り物になるから、欧米人以外の留学生も受け入れやすいように、9月以外の時期も入学できるのかも…

  3. 【5859412】 投稿者: 今でしょ!  (ID:Kwo2lrX5QXA) 投稿日時:2020年 04月 29日 18:41

    9月入学は今しかできません。今、ぜひ、実現してほしい。ついでに飛び級実施と留年の厳格化。いい加減なペーパー大学生は排除してでもやるべきです。
    この際、Fラン大学が倒産してでも実行するべき。
    F大学は、コミュニティカレッジ、専門学校に鞍替えさせて、
    国際競争力のある大学に資源を配分し、大学の序列化をさらに進めて一気に日本の大学の競争力をこの機会に高めるべき。

    >日本人同士連みたがる日本人に捕まり、ついつい日本語を使う日々が増え、いつの間にか望んでいた環境からは遠退いてしまい、やはり、皆と離れて海外大学に行かないと難しいのかな?

    そういう人は日本にいなければいいのです。英語をしゃべることが大事なら海外に行ってください。
    英語をしゃべることと、大学での「学問」は違います。
    英語をしゃべりたいなら、海外の専門学校やコミュニティカレッジにいけばよいのでは?
    やたら国際国際と言いますが、日本の理系大学は、国内で研究してノーベル賞をとった研究者を出しています。べつに英語をしゃべることは大学ではなくともできます。むしろ理系の研究者は英語で論文を読んで英語で論文を書き、英語で学会発表がマストですからね。それはみな、日本国内の大学院で研究している普通の学生でもそうです。
    理系の学生は大学で実験や実習をしたくてもできないのです。

    オンラインの授業だけで満足できる大学生は、どうせもともと大学の講義なんて受けていないでしょう。アルバイトにいそしんで、普段から講義なんて聞いてない連中が、オンラインで適当に出席したふりしているだけです。
    そんなことで満足するような大学生は、淘汰されても仕方ない。

    9月入学制、こんな緊急事態でさえ、個人的な事情で反対する人が多いなら、有事でさえこれだから、今やらないと、二度と実現できませんよ。
    ついでに、小中高校大学まで、飛び級と留年をもっと増やせば柔軟に対応できそうです。
    9月入学 (できれば飛び級留年制度も)今しか実行できないでしょう。

  4. 【5859429】 投稿者: 反対  (ID:4tERwXYu.G6) 投稿日時:2020年 04月 29日 18:54

    各大学でしたければすればいいのに、何故、しないのですか?入学受け入れ時期を増やすだけなのに。
    9月入学制というけど、4月入学は廃止してしまうのですか?欧米の大学は、年に2〜4回入学時期があります。
    学費を前期と後期で全額納める制度も見直さないと。海外大学は取得したい単位数分しか学費を払わない。
    日本の国立理系大学の大学院に留学していた外国人に聞いたのは、英語の通じる教授が少ししかいなかったという事です。その人は日本語も学んでいたので、それはそれでいいのかも知れませんが。日本で就職したく就職活動をしていますが、この混乱している最中では日本人も外国人も大変ですね。
    我が子は理系に進みたがっていますが、教養科目履修二年間まではオンラインでも可能、その後は海外大学に学びたい事があり進学したがっていました。尚且つ、英語環境下で学びたいそうです。

  5. 【5859449】 投稿者: 通りすがり  (ID:TRG4MVoUlPI) 投稿日時:2020年 04月 29日 19:09

    合理性考慮しない主張の繰り返し
    コテハンさん、頑張ってね〜

  6. 【5859461】 投稿者: 反対  (ID:4tERwXYu.G6) 投稿日時:2020年 04月 29日 19:18

    どちらが?
    大学は各大学で好きに決めたらいいのに。
    入学時期を増やすだけですよね?

  7. 【5859475】 投稿者: 通りすがり  (ID:6HStqDKDmZc) 投稿日時:2020年 04月 29日 19:28

    それは今年でなくてもできること

    まぁ、自分の主張に否定的な世界的事実は
    見えない特性なんでしょうw

  8. 【5859503】 投稿者: 反対  (ID:4I93iz1xnjY) 投稿日時:2020年 04月 29日 19:52

    私は9月入学に統一して!とは言っていないのですが。特に高校生以下は。
    9月入学、9月入学と煩い人がいるから、どうしても9月入学に拘りたいなら、4月入学が基本で9月も受け入れたらいいのでは?と提案したんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す