最終更新:

281
Comment

【5926930】早慶の理工学部の立ち位置について

投稿者: ご教示ください。   (ID:Q6kmo6Ph6vU) 投稿日時:2020年 06月 29日 18:49

長文お赦し下さい。

2019年度受験で、息子が慶大理工・薬、早大先進理工、理科大理学部に受かったものの、東大理1に落ちてしまいました。開示によれば、合格最低点より10点以上足りなかったので、結果には納得しています。
西日本の地方の公立高校なので、成績上位の生徒の多くは、京大、阪大などの国立を目指しますが、本人はとにかく東京志向で、結局慶大の理工学部に進学しました(後期は九州大理学部に出願していましたが、受験せず)。
私立については親も含めて不勉強で、ウチの息子は高3から理系に転向したこともあり、「最高峰の国立には落ちたけど、有名な私立大学に進学できたのだから、まあいいじゃないか」と思っていました。
息子が通い始めてから、こちらのサイトをはじめインターネットで情報を見たところ、
① 早慶は地方旧帝大以下
② 文系ならまだしも理系で早慶に行くのは負け組
というような記載が多数ありました。

あらためて考えたのですが、①については、早慶の理工学部は、ほとんど専願はなく、東大落ち7割、京大・東工大落ちそれぞれ1割、その他国立落ち1割などと聞きますし、息子の体感的印象もそのようなもののようです。息子は模試では東大の合格判定がA~C、東工大はほとんどAでした。おそらく東大・京大を除く地方旧帝大は東工大よりも偏差値が低いように思います。東工大と早慶の理工学部の合格偏差値はほぼ同じなので、合格者の最低レベルは同程度だと考えられますが、W合格の場合はほとんど東工大に行くので、合格者の平均レベルは東工大の方が高いことは理解しています。地方旧帝大と早慶のW合格では、最低レベルは早慶の方が高いようですが、多くは旧帝大を選ぶそうなので、合格者の平均レベルにそれほどの違いはないのではないかと思います。
あと②です。早慶というと「人数が多い」印象ですが、旧帝大の理学部・工学部の1学年当たりの定員が1000~1500人なのに対して、慶大理工は930人(全学部計6500人)、早大理工は1700人(同10000人)と少ないのです。また、文系学部はその気になれば多数併願できるのに比べて、理工系の場合、早慶はそれぞれ1回ずつしか受験の機会がないため、運頼みの合格は難しいにもかかわらず、文系学部よりも評価が低いことが残念に感じます。

長々と書いてきましたが、「東大残念ながらも、理転までして早慶の理工学部に入ったのに、社会的評価はずいぶん低い」ことに驚いています。
実際合否結果を高校に報告に行った際も、これは地方ということもあるでしょうが、後期国立を受験しないことを告げた時点でろくに相手にされず、早慶のいずれを選択したのかすら聞いてもらえなかったそうです。

息子は、親に多額の学費を払わせていることに多少申し訳なさを感じているようです。
あらためて早慶の理工学部に進学するメリットをご教示いただければと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 36

  1. 【6130584】 投稿者: なんか  (ID:Vt7ObRErt7A) 投稿日時:2020年 12月 20日 16:23

    くだらない議論ですね。

    大学受験という側面であればその形態ではなく合格するかどうか。

    入学後に別に入学の経緯は関係ないし、それ以降大学で何を学んで何を得たか。

    社会人になればどこの大学を卒業したかは関係ない。どんなパフォーマンスして、どんな結果を出したかだけ。

    それぞれのプロセスで思うようにならなかった時、でも自分は一般入試だ、センター試験を受けている、東大卒だとか言っても意味はない。

    でもエデュは何かとそこに価値を見いだす人が一定数いる。更には自分のことだけではなく、子供のことまで。

  2. 【6130678】 投稿者: 同感  (ID:ICnDLEZPia6) 投稿日時:2020年 12月 20日 18:14

    同感ですね。
    それも含めて慶應義塾の学風ですから。

  3. 【6130707】 投稿者: どうだろう  (ID:0QkQO5X48gg) 投稿日時:2020年 12月 20日 19:17

    >慶應義塾大学商学部、4月のTOEICによる英語クラス分け基準
    ・基礎  8クラス   TOEIC 215点以下
    ・中級 106クラス   TOEIC 225~685点  
    ・中上級 34クラス   TOEIC 695~840点
    ・上級  8クラス    TOEIC 850以上

    英語が意外にも低くくて、驚きました。
    余裕で勝てます。
    でも、早稲田の歴史への造詣の深さや国語力には勝てそうにないです。

  4. 【6130718】 投稿者: 指定校推薦  (ID:2tTiPVYZzdA) 投稿日時:2020年 12月 20日 19:27

    早慶理工の指定校推薦は、進学校なら余るのが普通ですね。
    文系の人気学部は、女子を中心に結構埋まりますが、理系は全く人気ありませんね。
    普通なら国立受けますからね。

  5. 【6130959】 投稿者: 僕の友人は  (ID:7HoojMZwcCM) 投稿日時:2020年 12月 20日 23:37

    慶應理工に受かっているけど、東京農工大学にいきましたよ。

    理系が凄い京大、阪大はに目もくれずに、早慶の理工に行くのはアホだと思いますよ。

    理系の仕事につくなら大学院は必須。その大学院進学で、駅弁国立大学にすら劣る早慶理工は、基本的にはソルジャー就職しか出来ません。

    早慶行くなら、文系の看板学部でしょう。早稲田政経とか。

  6. 【6131051】 投稿者: うーん  (ID:gV84NqMSZKQ) 投稿日時:2020年 12月 21日 08:03

    会社は入社時はみなソルジャー。

    未だにここの大学はソルジャー、こちらは違うとか言っている世間知らずがいるのが驚き。

    現実にほとんどの地方旧帝大だってソルジャープラスアルファとかの中間管理職で会社生活を終えている。

  7. 【6131081】 投稿者: 大手ITトップ  (ID:kQNE/T26nwo) 投稿日時:2020年 12月 21日 08:47

    失礼
    安楽亭は焼肉レストランで柳氏は創業者一族なので読み飛ばしてください。

  8. 【6131190】 投稿者: っていうか  (ID:y37pQukvAzU) 投稿日時:2020年 12月 21日 10:49

    スレ主のお子さんは将来何になりたいの?
    早慶理工なら就職に全く困らないけど。商社、マスコミ、製薬会社、建築、何個も内定持ってる学生がほとんどじゃない。
    研究職なら国立のほうがいいかもね。血税を大量投入したいろんな施設があるからどこかに行けるんじゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す