最終更新:

281
Comment

【5926930】早慶の理工学部の立ち位置について

投稿者: ご教示ください。   (ID:Q6kmo6Ph6vU) 投稿日時:2020年 06月 29日 18:49

長文お赦し下さい。

2019年度受験で、息子が慶大理工・薬、早大先進理工、理科大理学部に受かったものの、東大理1に落ちてしまいました。開示によれば、合格最低点より10点以上足りなかったので、結果には納得しています。
西日本の地方の公立高校なので、成績上位の生徒の多くは、京大、阪大などの国立を目指しますが、本人はとにかく東京志向で、結局慶大の理工学部に進学しました(後期は九州大理学部に出願していましたが、受験せず)。
私立については親も含めて不勉強で、ウチの息子は高3から理系に転向したこともあり、「最高峰の国立には落ちたけど、有名な私立大学に進学できたのだから、まあいいじゃないか」と思っていました。
息子が通い始めてから、こちらのサイトをはじめインターネットで情報を見たところ、
① 早慶は地方旧帝大以下
② 文系ならまだしも理系で早慶に行くのは負け組
というような記載が多数ありました。

あらためて考えたのですが、①については、早慶の理工学部は、ほとんど専願はなく、東大落ち7割、京大・東工大落ちそれぞれ1割、その他国立落ち1割などと聞きますし、息子の体感的印象もそのようなもののようです。息子は模試では東大の合格判定がA~C、東工大はほとんどAでした。おそらく東大・京大を除く地方旧帝大は東工大よりも偏差値が低いように思います。東工大と早慶の理工学部の合格偏差値はほぼ同じなので、合格者の最低レベルは同程度だと考えられますが、W合格の場合はほとんど東工大に行くので、合格者の平均レベルは東工大の方が高いことは理解しています。地方旧帝大と早慶のW合格では、最低レベルは早慶の方が高いようですが、多くは旧帝大を選ぶそうなので、合格者の平均レベルにそれほどの違いはないのではないかと思います。
あと②です。早慶というと「人数が多い」印象ですが、旧帝大の理学部・工学部の1学年当たりの定員が1000~1500人なのに対して、慶大理工は930人(全学部計6500人)、早大理工は1700人(同10000人)と少ないのです。また、文系学部はその気になれば多数併願できるのに比べて、理工系の場合、早慶はそれぞれ1回ずつしか受験の機会がないため、運頼みの合格は難しいにもかかわらず、文系学部よりも評価が低いことが残念に感じます。

長々と書いてきましたが、「東大残念ながらも、理転までして早慶の理工学部に入ったのに、社会的評価はずいぶん低い」ことに驚いています。
実際合否結果を高校に報告に行った際も、これは地方ということもあるでしょうが、後期国立を受験しないことを告げた時点でろくに相手にされず、早慶のいずれを選択したのかすら聞いてもらえなかったそうです。

息子は、親に多額の学費を払わせていることに多少申し訳なさを感じているようです。
あらためて早慶の理工学部に進学するメリットをご教示いただければと存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 36

  1. 【6130073】 投稿者: へー  (ID:y28Hwl72C6A) 投稿日時:2020年 12月 20日 04:21

    そうだったんですか。

  2. 【6130087】 投稿者: そもそも…  (ID:hYFwRcUhAUg) 投稿日時:2020年 12月 20日 06:56

    “AO・推薦組は一般入試組より学力的に劣る”との主張に無理がある。

    AO・推薦入試組は一般入試を受けていないだけで、学力的に劣るかどうかなんて入学後の学力試験結果がオープンになってない以上、確認のしようがない。

    ここでも「AO・推薦入試組は○○ばかり」なんてのが散見されるが、便所の落書きレベルだからね。

    推薦入試は高校の評定基準がある(4.0以上とか4.3以上とか、理工なら数学の成績とか)から、入学者はそれなりに優秀だと思うがね。

    「学力」とは入試学力だけでないはずだね。

  3. 【6130098】 投稿者: 何言ってんだか  (ID:wwjXVhwDHUw) 投稿日時:2020年 12月 20日 07:30

    文系なら一理あるかも。
    内部や推薦なら数弱じゃないとか。

  4. 【6130135】 投稿者: 余談  (ID:tSg76a18k4A) 投稿日時:2020年 12月 20日 08:41

    別にマズくないですが…?今の慶應義塾長は仙台の公立高校出身ですよ。

  5. 【6130163】 投稿者: なんか  (ID:I4m9Li5k/fI) 投稿日時:2020年 12月 20日 09:07

    使いたい機材が1週間待ちの状態では研究が進みません。私大は国立大学の倍以上に学生数が多いので、使いきれないという問題も出てきます。

    日本語が変。使いきれないなら機材が余っているニュアンスになってしまう。

  6. 【6130178】 投稿者: 倍もいないと思うけど  (ID:3emOa3ZL5/c) 投稿日時:2020年 12月 20日 09:28

    あとスレにも書いてある様に慶応の理工とか900人強/学年。旧帝の方が学生多い。首都圏の横国や千葉の理工系(理工や都市計画)も700,800名ぐらいで倍はいないと思うけど。

  7. 【6130198】 投稿者: 早稲田だと  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 12月 20日 09:44

    理工だけで1700くらいのようです。(ホームページより)

  8. 【6130303】 投稿者: 専門学部  (ID:FavSWezFxBM) 投稿日時:2020年 12月 20日 11:40

    早慶私大は、そもそも「理工学部」で、何もかもミックス。
    旧帝大はどこも理学部。工学部。とそれぞれ分野ごとに学部自体分かれ、
    それぞれの専門設備、専門一流教授を配置し、粒揃いの学生達をスペシャリストに育成。

    東大 理学部 284人、工学部 886人
    京大 理学部 306人、工学部 928人
    阪大 理学部 255人、工学部 820人、基礎工学部 435人

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す