最終更新:

224
Comment

【5967648】ハーバード大、スタンフォード大、ソウル大のような世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生

投稿者: 国際派高校生   (ID:apwQeknX.w.) 投稿日時:2020年 08月 02日 08:50

ハーバード大学、スタンフォード大学、ソウル大学のような、世界のトップ大学に、東大を経ないで入学する高校生が増えている。

東京、関西圏の頂点進学校では、もう珍しくないとか。

日本国内でしか通用しない東大卒の学歴よりも、いきなり世界に飛び出していく子が増えているのは、いいことなのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 29

  1. 【6728861】 投稿者: 違う  (ID:fJxq6fsmNsA) 投稿日時:2022年 03月 31日 11:06

    それは、アングラが日本の高校と同じで最終学歴でないことやアメリカのサイズが日本を5つぐらい(国土は25倍)合わせたようなもんだからローカルでも1国サイズあり、そう感じるだけ。

    やはり、ハーバードだけは特別。
    ミシガン大学(州立大学の雄)では、ハーバードと大書して、小さく「東部のミシガン」と注がきされたTシャツを売っている。「ハーバードというマイナーな学校が東部の方じゃ東部のミシガンといきがってるよ」というシャレ。
    スタンフォードでもハーバードを東部のスタンフォードと呼んだり、激しく意識してるようだ。

    ハーバードの入学式には孫の勇姿を見に爺ちゃん婆ちゃん、親戚一同、ボストンに集結し、鼻高々なんだよ。やはり、ハーバードは後光が指す。

  2. 【6728878】 投稿者: 入学式?  (ID:lrQ4MGHvvtc) 投稿日時:2022年 03月 31日 11:27

    >ハーバードの入学式には孫の勇姿を見に爺ちゃん婆ちゃん、親戚一同、ボストンに集結し、鼻高々なんだよ。
    >

    入学式があるのですか?!

    指定された入寮日に家財道具と本人を入寮させるのにてんてこ舞い。
    別れた両親も協力して引っ越し作業を完了させる話はよく聞きますが、米国の大学で入学式があるのは初耳です。

    ハーバードであっても一族郎党駆けつけるのは卒業式だと思ってました。

  3. 【6728942】 投稿者: 真に受けない  (ID:xBB0j6GKbSA) 投稿日時:2022年 03月 31日 12:34

    アメリカの大学には入学式がないのを知らずに想像でテキトーに書いているだけですよ。

    ハーバード大学は入寮式というかオリエンテーションはありますが、新入生の親族が立ち入る隙はなく。

    なぜか話がハーバード大学へ集中してますが、日本国籍を持つ学生がどれだけいるかは公表されていません。どこの文化圏で育ったか、です。
    ハーバードに限らずアメリカの大学は人種の違いには敏感ですが、ひとりで2つ3つの国籍を持つケースも珍しくないからか国別の数値は結構いい加減です。
    またアメリカは出生地主義、他国もその目で見ます。
    在日外国人はJapan、カナダの高校出身の日本人はCanada、アメリカ生まれ日本育ちの日本人でも奨学金申請の都合上アジア系アメリカ人として出願すればhome(自国民)扱いです。

  4. 【6728946】 投稿者: 入学式  (ID:Pp9VsFTqJW.) 投稿日時:2022年 03月 31日 12:41

    Convocation ceremony(入学式)の映像、ハーバードのDean's officeのホームページにアップされているから見ておくように。
    現に私も参加したしな。どうもハーバードとか東大というと、僻んだ明後日の食いつきが多いな。

  5. 【6728987】 投稿者: ハーバード2  (ID:y0YZ4rIayaU) 投稿日時:2022年 03月 31日 13:34

    >なぜか話がハーバード大学へ集中してますが、日本国籍を持つ学生がどれだけいるかは公表されていません。

    公表されています。

    Harvard International Officeのサイトの下の方に、Statisticsというバーがあるのでクリックしてください。検索するとすぐに出てきます。

    プルダウンメニューになっていて、職種別(学生、研究員)、スクール別(学部、専門別の大学院)、国別の人数がわかります。

    公式サイトです。

    断定的に否定する前に少しは自分で調べないと恥をかきますよ。

  6. 【6729110】 投稿者: どうやって外に出るか  (ID:0NMPEScVH4E) 投稿日時:2022年 03月 31日 15:45

    幼児期からインターナショナルスクールへの進学を試みる。
    中高で長期留学を経験させる。
    大学を休学して留学。
    海外大学進学を目指す。(スレタイですね)
    日本経済の停滞から、明らかな衰退を感じ、教育の段階で手を打とうという動きは増えています。
    ですが、明らかに富裕層。そして、親世代の経験や足掛かりが無いと失敗や無駄も大きい。
    海外移住組も、そもそも日本での成功者或いは投資家が多いのも参考事例にし難く、道筋を見つけるのが難しいですね。

    参考事例に中々表に出ないケースで、日本企業からの海外企業への直接の転職は成功者意外に多いです。
    当然、ブローカーも邦人とは限らないので、普段からビジネスがグローバルな事が重要ですが。日本人は信頼度高く、コミュ力と実績有れば需要はあります。
    圧倒的な英語力無くとも、アップデート出来る事、チャレンジ出来る事があれば。

  7. 【6729185】 投稿者: 入学式  (ID:85ELxZgvDJw) 投稿日時:2022年 03月 31日 17:14

    入学式の話からしても、「真に受けない」は牽強付会な解釈で知ったかぶりするから「ハーバード2」が正しいんじゃないの。
    記入欄、覚えてないが、普通にnationalityだろ。
    何より、ビザ発給に大事なのはパスポートなんだから、出生地なんか問題にするわけない。

    ま、「真に受けない」が知ったかのデタラメと判定するね。反証するなら出願書類でもアップしなよ。簡単だろ?

  8. 【6729265】 投稿者: ハーバード2  (ID:y0YZ4rIayaU) 投稿日時:2022年 03月 31日 18:51

    賛同いただいてありがたいのですが、改めてハーバードのサイトを確認したところ、当該ページには、大学の公式データではない、という注釈しかありません。しかし、アドミッションポリシーに下記の記述があります。

    When we refer to “international admissions,” we are generally referring to applicants who apply from schools outside the United States as the documentation submitted by those schools may differ substantially from that submitted by an American high school and may require specialized knowledge.

    この文章から判断するに、真に受けない さんの記述が正しい可能性が高いと思います。

    しかし、国籍については、アメリカでも国籍詐称は犯罪であり大きな問題になる可能性があります。
    アメリカで生まれれば日本国籍の夫婦の子供であっても二重国籍になりますので、普段は日本国籍を使っても大学や奨学金はアメリカ国籍を使う、ということは可能です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す