最終更新:

277
Comment

【6047722】大学入試共通テスト 志願者 大幅減少  共通テストやめるべきでは?

投稿者: 無駄なテスト   (ID:TyZRaHhObRU) 投稿日時:2020年 10月 09日 12:39

すでに共通テストの出願者の減少が発表されてます。
原因として

毎年、現役高校生の人数が減っている。

地方では大学進学率も減少。

国公立大学の授業料値上げ。



他にどういう要因がありますか?
共通テストは問題が多すぎ、そして大学の独自性もなくしますしやめたほうがいいと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 35

  1. 【7073321】 投稿者: 改悪  (ID:DzN6v/ChtEI) 投稿日時:2023年 01月 15日 20:44

    改悪かなて思います。
    従来通り受験生の基礎学力を測る内容にして、国立大学の前期や後期で応用力や思考力を問う形にした方が無理がなくて良い。
    私大受験にしても基礎学力を測る感じのテストで合否を判断した方がスッキリする。
    詰め込み式に否定的な意見もあるが、基礎知識は詰め込まないと身につかない。

  2. 【7354503】 投稿者: 過去最低更新  (ID:.kaiKlT419I) 投稿日時:2023年 12月 07日 13:53

    大学入試センターは来年1月13、14日に実施する大学入学共通テストの確定出願者数が前回から2万668人減少して49万1913人だったと発表。

    ただの金太郎あめ、右向け右の人材製造するようなテストは廃止した方がいい

  3. 【7354513】 投稿者: 逆に  (ID:dbzXe/RL8.c) 投稿日時:2023年 12月 07日 14:20

    こんなのばかり増えたら困るでしょ。



    >早慶、数弱入学者の実態

    【14学則特集】「逃げなければ救われる」データサイエンスに対する河添学部長の思いとは

    SFCに入学してすぐ受けたDS科目認定試験(高校数学の習熟度合いを確認する試験。受からなければDS1に進むことができない)では、受からない学生がたくさんいますよね。 いやぁ、びっくりしましたよ。昨年度は6回やって、それでも受からない人がいたから、その翌年度の春学期最初の認定試験で受かればいいよ、と計7回のチャンスを与えました。だいたい2分の1ずつ合格者を出していったので相当人数は減るはずだったのですが、減らないんですよ。

    数学Ⅰ、Ⅰ+Aしか習っていない人たちも、高校の教科書を開いてもう一度数学と向き合いましょう、というところを重視しているのですが、なかなかそのメッセージが伝わりません。

    https://sfcclip.net/2015/06/17530/

  4. 【7356231】 投稿者: 止まらない減少  (ID:J8kC362U39w) 投稿日時:2023年 12月 09日 20:53

    応募者減に少子化・年内入試への定員のシフトが影響していることはもちろんだが、来年はこれに指導要領改訂(科目増)の重石が加わる。

  5. 【7356411】 投稿者: 共通1次  (ID:nkA0phBdOBI) 投稿日時:2023年 12月 10日 07:26

    特に私立専願組については、共通テストに見切りをつける動きが加速することになる。
    遠からず、国公立の1次試験に先祖帰りしていくことになる。

  6. 【7356466】 投稿者: 資料  (ID:Ndf1ConYtMI) 投稿日時:2023年 12月 10日 09:12

    2025年 早稲田大学は
    「社会科学部」「人間科学部」では、「一般選抜」を大幅に変更し、大学入学共通テストと学部独自試験を組み合わせる方式に変更になり、政治経済学部、国際教養学部、スポーツ科学部とともに、5学部において共通テストを使用しない一般選抜はなくなる。

    2021年以降の入試において上智大学が学部学科試験において共通テスト併用方式を採用した理由
    「共通テストは、センター試験より思考力が問われる問題が多く、基礎学力を測るために活用できると判断した。」
    (上智大学 学事局入学センター)

    2021年以降の入試において青山学院大学「一般選抜(個別学部日程)」において「共通テスト併用方式」を採用した理由
    この新方式の導入により、従来の暗記中心の学習で対応できる入試から脱却し、大学入試を充実させることで高大接続を確かなものとすることをめざす。
    また、大学が独自に作成する総合問題や小論文で、より丁寧に思考力や判断力、表現力を見るのが目的。(同大学のパンフレットなどから)

    2025年以降の早稲田大学の政治経済学部、社会科学部、人間科学部、国際教養学部、スポーツ科学部の5学部
    および青山学院大学、上智大学において一般選抜で入学しようとすると共通テスト受験は避けることが難しくなる。

    今後も「共通テスト併用方式」が私立大学において増えていく可能性はある。

  7. 【7356910】 投稿者: もう崩壊してる  (ID:oZi/nISb//6) 投稿日時:2023年 12月 10日 20:31

    全国一斉という現在の様式も再検討の必要があるのでは? 
    少なくとも、この数年の出生数減を考えれば、共通テストが15年後、20年後にも今のままの姿でいるということはあり得ず、いずれかの時点で見直しが避けられないわけだから・・・

  8. 【7357369】 投稿者: 共通テストはオワコン  (ID:DlCdzC94QBo) 投稿日時:2023年 12月 11日 13:31

    はっきり言って今の共通テストは高校生に勉強してもムダという印象を強く与えている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す