- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ACT (ID:9GuOYlmN9jM) 投稿日時:2020年 11月 10日 14:06
大学受験を控えた高3の子どもがいます。
初めての大学受験なので勝手がわからず、右往左往しています。
それでなくとも共通テストやコロナで振り回されっぱなしの今年の受験生。
コロナ感染者も増加傾向にあり、今後どうなっていくのか不安です。
政府としては今のところ休校も入試の変更も考えてはいないようですが、今後急に日程変更や二次中止なんてこともあり得るのでしょうか?
万が一、入試が中止なんてことになったら、もう子どものメンタル崩壊しそうで怖いです。
そろそろ本格的に志望校を絞り込もうという時期なので、各大学の対応も気になります。
横国は早々に二次はやらないと発表しましたが、この時期になって、そういう方針転換する大学は出てくると思いますか?
-
【6157882】 投稿者: 自助努力 (ID:S08aeSEQnX6) 投稿日時:2021年 01月 14日 09:13
もう自分の身は自分で守るしかない段階ですね。
感染予防と感染を避けた行動をするしかない。
受験生がいるので先週から公共交通機関は使わず車か自転車、咳やお喋りしている人には近寄らない、帰宅後はすぐに入浴して鼻洗い目洗い、上着や鞄はすぐには室内には持ち込まず玄関、免疫力を高めるため1日1回は運動して補中益気湯などの漢方薬を飲むなどしています。 -
【6172964】 投稿者: ワクチン (ID:JhWMcDvayCo) 投稿日時:2021年 01月 24日 16:27
5月には受けれるのかしら?
-
-
【6172991】 投稿者: ワクチン期待禁物 (ID:0uezo5SLljc) 投稿日時:2021年 01月 24日 16:37
1日に20万人の接種が出来たとして、
600日かかる。
一般人は来年だな。
65歳以上。
基礎疾患ありが優先なので。 -
【6174800】 投稿者: オリンピック中止 (ID:aYUpN9FvC66) 投稿日時:2021年 01月 25日 17:47
オリンピックは中止でしょう
-
【6175172】 投稿者: オリンピックは延期かも (ID:2OOcNQuFFJs) 投稿日時:2021年 01月 25日 21:07
今年の実施は無理。
強行したら、変異種を各種取り込み、死者急増するわ。
感染力は、70%程度高い。
死亡率は、30〜40%高い
という調査結果が出ているのだから。