最終更新:

342
Comment

【6366914】大学でのワクチン接種

投稿者: 後期正常化?   (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 06月 07日 19:47

6/21から大学での接種解禁、7月末あたりに前期試験で夏休みですから、夏休みでなんとか接種して、後期10月から対面再開する大学が出てくるのではないでしょうか。

打たせたくない保護者もいるでしょう。我が家は、子供の大学で接種開始なら接種させると思う。

「医学部ある大学、接種計画を続々表明…「ない」大学は打ち手確保に悩む」
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210605-OYT1T50072/

ちなみに6/21から接種開始を行う学校として記事に上がっている大学は:
大阪大、広島大、大阪府立私立大学、近畿大、仁愛大(福井県越前市)

医療崩壊まで行った大阪の大学は積極的のようです。

==引用==
大阪府の専門家会議座長を務める大阪健康安全基盤研究所の朝野ともの和典理事長(感染制御学)は「若い世代は感染者数も多く、家庭内などで知らず知らずに上の世代にうつしてしまう。高齢者の優先接種を妨げないのであれば、大学での接種は良い取り組みだ。対面授業やクラブ活動ができるならと、進んで受ける学生も多いだろう。医学部のある大学は接種対象を地域住民にも広げたり、近隣の大学にも医師を派遣したりして助けてほしい」と話している。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 43

  1. 【6382856】 投稿者: 徒然なるままに…  (ID:OYrg8U0CwQA) 投稿日時:2021年 06月 21日 14:00

    医師ではありませんから、間違っていれば訂正して下さい。

    ワクチンは新型コロナウイルスを死滅させる働きがあるわけではなく、発熱、咳、肺炎などウイルスが引き起こす様々な症状を抑える働きしかない。従っていくらワクチン接種をしていても、感染したらPCR検査は陽性になる。ただ症状の出ない人は基本PCR検査は受けないから、感染を知らないまま治癒することになる。しかし、体内にウイルスはあるから、鼻をかんだり、咳をしたりした手で、他人の触れる場所を触ったりしたら他人に移す可能性が高い。従っていくらワクチン接種済みでもマスク、手洗いうがいは必須。

    これからの大学は、接種者も非接種者も数千人が混在する状況になる。大学はワクチン接種を免罪符にすることなく、これまで同様に感染予防に尽力すべき。ワクチン接種で表に出ない感染者が増え、接種した安心感からか羽目を外すことなく大学に通って欲しい。

  2. 【6382903】 投稿者: いちゃもんじゃん  (ID:5Z0lyWlSYko) 投稿日時:2021年 06月 21日 14:48

    >授業ないのにわざわざ大学に行かなくてはならないという事

    自分の大学ですよね?2回ですよね?
    「わざわざ大学にいかなくてはならない」ってどんだけ大袈裟なわけ。
    地の果てにでもあるんか。

  3. 【6382906】 投稿者: 専門外ですが  (ID:E7I.jzFZ4ho) 投稿日時:2021年 06月 21日 14:50

    忽那先生のコラム?に感染予防と発症予防がそれぞれ%が書いてあります。
    発症しないと検査しない国ばかりではないですし、感染予防効果があるということで良いのではないでしょうか。
    発症しても排出するウイルス量は少ないそうですし。

  4. 【6382911】 投稿者: でも分かる  (ID:Bg6oXVhvZGw) 投稿日時:2021年 06月 21日 14:58

    知り合いは昨年春から今まで1回も大学に行ってないそうです。きっとわざわざな感じがあるのでしょう。

  5. 【6382924】 投稿者: 大学2年生です(母ですが)  (ID:X9NryEF10wg) 投稿日時:2021年 06月 21日 15:11

    緊急事態宣言も解除になって、ぼちぼち対面授業も増えてきています。
    今週は週5で登校です。クラブやサークル活動も再開されるようです。
    通常の大学がどのようなものか知らないわが子は、対面が始まって大学の人の多さに面食らっているようです。食堂で昼食をとるのにも行列のようですし。
    そうなると大学での感染リスクが高まるので、普通の学生生活を送るためにはワクチン接種した方がいいのかなと思い始めています。
    幸いにも医学部のある大学なので、今週から接種が始まるという情報もありました。まずは教職員や留学予定の学生からだと思いますが。

    前期の授業が終わって夏休みになってからの方が安心かなぁ。夏休み中に希望者全部の接種が終わったら、後期からは全面的に対面授業になるのかなぁ。どんな感じになるんだろう。オリンピックで今よりひどい状況とかになってないといいなあ。

  6. 【6382943】 投稿者: MD  (ID:8UQWbVdz4WU) 投稿日時:2021年 06月 21日 15:28

    仰る通りワクチンにはウイルスを殺す作用はありません。ただしワクチン接種で獲得した免疫反応によって体内に侵入してきたウイルスを殺すことができます。
    今回のm-RNAワクチンは感染初段階の免疫、感染が成立した後の重症化を防ぐ免疫、両方を獲得できると報告されています。
    書かれている通り無症状感染者が検査を受けることは少ないでしょう。無症状でも感染していますから当然ウイルスを排出します。従って周囲の人間へ感染させる恐れはあります。ただしこの時のウイルス排出量は少なく排出期間も短いことが分かってきています。
    地域の接種率が上がるほどその地域の未接種者の感染率が下がるとする報告もあることから接種後無症状感染したとしても周囲へ感染を広げるリスクは少なくなると考えられます。

    あくまでもリスクの軽減であって皆無ではありません。今まで通りの感染防止対策を取りつつ羽目を外すことなく大学生活を再開して欲しいと思います。
    ご意見には全く同感です。

  7. 【6383043】 投稿者: ブレイクスルー  (ID:0Eqc4XBSAJ.) 投稿日時:2021年 06月 21日 17:15

    イングランド公衆衛生庁の最新データから入院患者の内訳を見ると、ブレイクスルー感染が思ったより多く35%
    もっと驚いたのは、死者73名中ワクチン接種者が53%もいるということ。
    ワクチン打ってない死者(47%)のほうが少ないとは…
    おまけに二回打って2週間以上経ち、十分に免疫があるはずの死者が26名。

    以下、BBCニュースより。

    2021年2月1日から6月14日の間にデルタ株に感染し、入院した806人の内訳は以下の通り。
    * 65%に当たる527人がワクチンを接種していなかった
    * 17%に当たる135人は、1回目のワクチンを打ってから21日以上経過していた
    * 10%に当たる84人は、2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた
    また6月14日時点で、イングランドでデルタ株への感染が判明し28日以内に亡くなった73人の内訳は以下の通り。
    * 47%に当たる34人がワクチンを接種していなかった
    * 14%に当たる10人は、1回目のワクチンを打ってから21日以上経過していた
    * 36%に当たる26人は、2回目のワクチンを打ってから14日以上たっていた

    ワクチン接種者の入院リスクはかなりの確率で抑えられるとデータが出ている一方で、上記のような決して少なくないワクチン接種者の感染入院、そして死者がいるという事実に驚きます。

  8. 【6383073】 投稿者: まだ結果が出ていない  (ID:PzXdct1DK5U) 投稿日時:2021年 06月 21日 17:52

    >ワクチン打ってない死者(47%)のほうが少ないとは…
    おまけに二回打って2週間以上経ち、十分に免疫があるはずの死者が26名。

    死亡者のうちワクチンを2回接種済みの人は年齢や持病などでわけありだったのではないかな。背景を無視して部分だけ取り出しただけでは"ワクチン打ってない死者(47%)のほうが少ない"と結露づけることは早とちりとなるではないかな。まぁ、入院した人の数からワクチンはデルタ株には効果弱いかもぐらいは言えるかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す