最終更新:

68
Comment

【6676386】コロナ禍の大学選び◆勝ち組、狙い目、こんなはずじゃなかった…

投稿者: 常識が変わってきている   (ID:XSKpVsaIwGM) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:33

コロナ禍で、通学圏、寮生、リモート授業、サークル活動、留学、医師不足などなど…大きな変化が起きました

これからの大学選びの基準はどう変化して行くのでしょうか?

学生の人気が高まっている大学は、どのような理由からでしょうか?

学生が減ってしまっている大学は、どのような理由でしょか?

コロナは、第7波、第8波…と、今後も続いて行くというのが今の予想です
もしかしたら、致死率と高い変異株が発生し、今以上の厳しい制限が起きることも、十分に考えられます

不安が大きい受験生のために、不安要素を共有することは意味があると思います
先に不安要素が明らかならば対応はできますから

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【6676391】 投稿者: 国際系  (ID:ebMXCPYFoK6) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:36

    今、一番厳しいのは国際系ではないかと思います。
    留学生の受け入れが出来ない、留学が出来ない。
    留学必須を売りにしていた学部は大変です。

  2. 【6676396】 投稿者: リモート  (ID:1ngWDj.Tm9A) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:38

    大きい学部はリモート中心ですからね
    地方の学生は助かっている面もあります

  3. 【6676409】 投稿者: 推薦  (ID:1ngWDj.Tm9A) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:50

    安全思考は益々強まると思います
    数年前は首都圏の最難関校では、推薦入試を蹴って国立(東大、一橋、東工)にチャレンジするのが当たり前で、早慶の推薦が余るという事もありましたが、今は推薦枠に飛びつくという状況が見られます
    総合型選抜の倍率は軒並み上昇すると思います

  4. 【6676415】 投稿者: 税理士  (ID:tWJYt3D3I7.) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:56

    税理士の申し込み者数が増えているというし、資格をとりたいという学生も多くなりそう。

  5. 【6676417】 投稿者: 価格破壊  (ID:H4xhOCwC3JY) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:56

    コロナの影響より今後は第4次産業革命の影響の方が大きいと思う。

  6. 【6676419】 投稿者: 狙い目  (ID:pvYMtaE.jxQ) 投稿日時:2022年 02月 16日 22:59

    狙い目
    食品関係企業が安定しているので、農業系が伸びるとみている分析をしている人は多いですね
    農業系は、文理融合で文系からも受験できる学部学科がありますから

  7. 【6676430】 投稿者: 学部  (ID:CkXDvUf9kx6) 投稿日時:2022年 02月 16日 23:09

    大学生の就活を見ていて思うのは、大学名より学部。もちろん上位が良いが理系。

    とにかく一般職、事務職が激減。銀行、商社など文系の牙城がどんどん理系採用を増やしている。新聞、マスコミ、旅行業界など文系の分野が衰退しているのも痛い。そして専門を生かした長期インターン、起業経験者をとりたがる。

    大規模クラスでいつまでもオンライン授業で事足りるような学部は要らなくなる。人気が下がっているのは国際系、社会学系、女子大。みんな良くわかっていると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す