- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現役 (ID:hsJPGfy8E9I) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:14
①のスレ、久しぶりに来てみたら凄い盛り上がりのようで驚きました。
河合塾の本郷館の説明会を聞きその後個別相談を受けた後、我が家がまだ現役進学するかもう一度東大を目指すか決めてなかった時に何度かご担当者からお電話をいただきました。その時に言われていたことは
・現役で慶應の経済学部、早稲田の政経学部に受かった実力であれば80%以上来年は東大は合格すると推定される。河合塾本郷館の過去実績から統計的にはそう言える。もし東大を目指すなら東大分類アドバイスコースをお勧めする。まだ席はあります。
①の今年は結局現役進学される方が多く浪人してまで東大を目指す方が少ないというコメントはその後にお電話をいただいた時にお聞きしました。
以上の状況からすると翌年東大合格の可能性がそれなりに高い生徒さんでも現役進学を選ぶことが増えているということだと思います。
息子は結局慶應経済学部に進学しました我が家的にはそれで良かったと思っています。
現在のページ: 129 / 244
-
【6827635】 投稿者: やはり (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:02
この辺りで、慶応経済の40%が零細就職の話に戻そう
-
【6827667】 投稿者: 一つ覚え (ID:r0SMDBp0amY) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:25
根拠ないこと言うな
-
【6827670】 投稿者: というか (ID:5oDCYOHu1eA) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:26
就職、東大と慶太では同レベルでしょ
-
【6827672】 投稿者: 慶応経済零細40%は (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:28
慶応の開示資料でしょ?
-
-
【6827675】 投稿者: 22日17:02 (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:30
慶応経済零細40%の根拠
-
【6827769】 投稿者: 精神がわからない (ID:a4Q6kQeFM/6) 投稿日時:2022年 06月 23日 21:27
くだらないことら、わざわざ言うなよ。
-
【6827915】 投稿者: まあ (ID:5oDCYOHu1eA) 投稿日時:2022年 06月 23日 23:09
東大が就職面のメリットが薄れて来て焦る気持ちも分かるけど
「ただの」ガリ勉になっちゃうもんね -
【6827925】 投稿者: カウンセラー (ID:vcy5zuDko2.) 投稿日時:2022年 06月 23日 23:15
そう思っておいたほうが、あなたの精神安定にはいいよね。
たまに、意味不明に叫びたくなってるようだし(笑)
現在のページ: 129 / 244
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 【集まれ】早稲田へ指... 2022/07/06 19:33
- 通信制高校から指定校... 2022/07/06 19:06
- 「名門女子大」人気凋... 2022/07/05 16:09
- 受験の下調べ、何が必... 2022/07/04 09:11
- 哲学・史学・文学など... 2022/07/03 05:32
- 東京教育大学、東京文... 2022/07/02 20:51
- 横国文系の数学って難... 2022/07/02 15:15
- 関東の文系の就職有利... 2022/07/02 14:09
- 入試難易度~旧帝一工... 2022/07/02 13:49
- 駿台全国模試のレベル 2022/07/01 18:26
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 医大生へのコロナワク... 2022/07/07 14:10 医大生と言う事で強制される事になるでしょうか?20代なら重...
- 借金して私立の医学部 2022/07/07 14:07 高校1年生の次男が医学部を目指したいと言ってきました。 ...
- 【W合格進学データ】早... 2022/07/07 14:07 旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。 早慶のレベルでは旧帝の...
- 早稲田所沢慶應SFCとMAR 2022/07/07 13:49 4月から高校3年になる女子です。早慶を熱望していまして、怒...
- 文部科学省が国立大学... 2022/07/07 13:43 8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部...