最終更新:

680
Comment

【6821058】日東駒専vs下位国公立

投稿者: 永遠のライバル   (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12

そろそろ白黒つけましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 77 / 86

  1. 【6985384】 投稿者: そうそう  (ID:aXR4sx/EHgc) 投稿日時:2022年 10月 29日 14:16

    そう、早稲田合格者がやっとこさ合格できるのは滋賀大学です。

  2. 【6985386】 投稿者: 東大OB  (ID:iQHXe1XGwg2) 投稿日時:2022年 10月 29日 14:17

    滋賀大≒日東駒専、何もおかしくないですね。
    親友が受験業界で仕事をしていますが日東駒専の方が難しいと言っていましたよ。

  3. 【6985403】 投稿者: 現役名大生  (ID:VrArXMmQ/0g) 投稿日時:2022年 10月 29日 14:34

    あくまで僕の個人的意見ですが、滋賀大は南山大学や中京大学と同等かと。

  4. 【6985525】 投稿者: まともな人  (ID:opLyVfqbFP6) 投稿日時:2022年 10月 29日 16:11

    私もそう思う。

  5. 【6985555】 投稿者: 滋賀大  (ID:MmLaqAOsxIc) 投稿日時:2022年 10月 29日 16:33

    文系メインだから大東文化と良い勝負じゃね?

  6. 【6985614】 投稿者: そうだね  (ID:lFGyOcdNh8I) 投稿日時:2022年 10月 29日 17:08

    問題の難易度もかなり簡単なので

  7. 【6985670】 投稿者: 日大OB  (ID:yoCi5CJoY.M) 投稿日時:2022年 10月 29日 18:31

    塾で地方国立の過去問を解きましたがいつも満点でした。

  8. 【6985731】 投稿者: わかる  (ID:BBIJgbMKcbg) 投稿日時:2022年 10月 29日 19:46

    国立は問題がとにかく平易。満点当たり前。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す