最終更新:

81
Comment

【6841342】受験の下調べ、何が必要ですか?

投稿者: 受験生母   (ID:ykZH.WIvywg) 投稿日時:2022年 07月 04日 09:11

学校のクラスメイトは皆、東大京大旧帝大を志望校にしてます。学校も対策をしてくれます。国公立対策。
が・・・私立大学については、よくわからないままです。「たぶん、みんな早慶受けるよ」「共通テスト利用できるものを使うよ」程度です。

それでいいのか?コロナ禍で見学会も行けませんでした。関西なので、早慶といっても、土地勘もない。共通テスト次第で、東北大、名大、九大も・・・。

不安しかない。
準備しておくべきこと、
例えば、わかりにくいこと。申し込み方法、受験日に前のりしておくとか、冬だし、これは必要とか。
受験日程の組み方の参考になるサイトなど、親が知ってて損はないことを、教えて頂きたいです。

国公立狙いだし、3回も受ければなんとかなる?
私立抑えもいらないのか?
私立合格発表後の入金も、準備しておかないと。共通テスト利用と、早慶、どっちが早い?
合格前に下宿見ておくべき???

軽くパニックです。
経験談、教えて下さい。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6842868】 投稿者: 周りを見ると  (ID:nhHqD0eN3Ls) 投稿日時:2022年 07月 05日 17:18

    >京大じゃあなくて東大では?

    航空宇宙系を学問的に追求したいなら京大、または阪大。その世界で現実的利益を求めるなら東大。東大の緊急避難先は名大または阪大。
    いずれにしろ入試問題との相性が1番ですが私なら東大一本、共通テストの点が予想以下なら名大を勧めるかな。

  2. 【6842954】 投稿者: 受験生母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 05日 18:37

    詳しく調べてくださりありがとうございます。
    東京理科大!共通テスト利用できるんですね。調べてみます。
    優先順位、しっかり調べて考えさせます。

  3. 【6842970】 投稿者: 受験生の母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 05日 18:50

    本人のやる気が京大なので、考慮してくださった提案だったのかなと。
    東北大の英語で講義を受けることができるコースがあるらしいので、そちらも気になってますが、周りが東大京大医学部なので、なら、京大って感じなんだとおもいます。

    何にしても、2次対策ですね。
    私立は本人の意志に任せ、共通テスト利用で考えて。無理強いはしません。

    国公立しか受けないのが大道なんだということに、本当に驚きました。

  4. 【6843026】 投稿者: うちも今年終了組です  (ID:Uc0TF.uE5vc) 投稿日時:2022年 07月 05日 20:10

    焦って色々調べたくなるお気持ちわかります。
    子ども本人が決めることとはいえ、親も何かできることがあるのでは、夏休みを前に今は何をしたらよいのか・・・昨年私も同じような感じでした。

    結論。親はお金を出すのみ!ぐらいに思っておくこと(笑)です。
    私立の併願校も「どうしようかね~」と話題にはしておりましたけど、結局親が気をもんで色々考えても、決めるのは本人です。
    そして、まだまだ模試も続くし、現役生はこれから伸びます。
    受験校についてはあまり口をはさまず、今はおいしいご飯を作って体調管理に気をつかってあげるだけで十分だと思います。

    優秀なお子様とお見受けしますので、本命・併願ともに今後の模試の結果を踏まえて、ご自分でしっかりお決めになることと思います。

    我が家が最終的に出願スケジュールを組んだのは冬休みでした。
    それまでに、各大学の募集要項をプリントアウトしておき、読み込んでいました。
    ・出願時の写真のサイズ等の確認(早稲田だけ貼って出したような・・・あとはネット出願時に画像データ貼り付けるだけ)。
    ・出願時に親子で間違いがないか確認(入力ミスが怖いので)。
    ・出願書類の郵送手続き
    その他、色々あります。
    本人は共通テスト前に追い込みの時期なので、ここで親の出番です。
    私立併願するならば(共通テスト利用も含めて)、合格した場合の入学金等の振込期日は、親がしっかりチェックします。

    下宿探し。何とかなります!!!
    我が家は後期合格でしたが、ちゃんと決まりました。
    後期試験当日、前期に合格した受験生と保護者の方々が下宿探しに生協に大勢来ていました。前期なら3月10日あたりが合格発表ですから、それからで十分間に合います。ご安心ください。

  5. 【6843313】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:hoXSdwcpx9Q) 投稿日時:2022年 07月 06日 00:04

    試験日のホテルは場所やグレードにこだわるなら早めの予約が良いですね。

  6. 【6843426】 投稿者: 受験生母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 06日 07:00

    心境を代弁してくださりありがとうございます。昨日、本屋で、無料の大学の資料請求が載った冊子をもらってきました。

    共通テストは「四工大の一つで良くない?どうせ行かないし。」だそうです。早稲田は受けそう。

    「東大は難しいし、東京嫌(?)。
    何かあったときに、帰ってこれない距離は困る。」
    だそうです。

    ほとんど京大一本状態です。

    ここで話を聞いて、現役受験生はそのような人達もたくさんいることを知り、もう、それでもいいんだと感じるようになりました。
    落ちないように本気になるのも本人。

    書類の作成時にしっかりとフォローできるように頑張ります。
    ありがとうございます。

  7. 【6843428】 投稿者: 受験生母  (ID:zdgsKQLe.GI) 投稿日時:2022年 07月 06日 07:02

    早稲田を受験するなら近くで勉強できそうな、良さそうなホテルを押さえようと思ってます。ありがとうございます。

  8. 【6843456】 投稿者: 昔から  (ID:gcYcS2899OI) 投稿日時:2022年 07月 06日 07:44

    >国公立しか受けないのが大道なんだということに、本当に驚きました。

    関西で国公立志望なら昔からそうです。うちの家系は親子二代にわたってそうです。

    でももし浪人したら、浪人時は滑り止めも受けます。また、国立前期受けるときは安全運転志向でチャレンジ受験はしません。難易度の異なる国立大学がいくつかある関西ならではです。実際、東大と京大の地域別受験生生合格率(合格者数÷志願者数)を見ると、関西地区が大抵トップに来ます。

    ただ、関西の私立中学のいわゆる最難関7校では、中学受験して入ったからには京大には入りたいという意識が強いらしく、京大にはチャレンジ受験する生徒が多いような。息子二人が異なる二つの学校を卒業しましたが、友人の受験パターンを聞いてそう思いましたし、データでも合格率が悪かった。京大危なそうだったら、阪大に志望変更できるかですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す