最終更新:

1256
Comment

【6904120】「マーチ>地方国公立」が現実

投稿者: わst   (ID:siLxEtI7hbQ) 投稿日時:2022年 08月 23日 21:17

横国・千葉でマーチと互角。
それ未満の国立はマーチより格下。
これが現実

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 150 / 158

  1. 【7049294】 投稿者: ラグ  (ID:QHJawm7qZF2) 投稿日時:2022年 12月 25日 21:48

    地帝は将来が大変だから、要再考

  2. 【7050030】 投稿者: たしかに  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 26日 17:06

    地方旧帝進学は、卒業後も見据えて慎重に決めた方が良いと思います

  3. 【7050716】 投稿者: なるほど  (ID:e8dbTyy.Sa2) 投稿日時:2022年 12月 27日 08:25

    世間ではこんな感じのようです。

    【Studyチャットから引用】
    https://studychat.jp/i?i=317

    俺は5Sだけど、5Sと同格のMARCHは基本的に受けても受からない。5S勢は日東駒専を滑り止めにすることになる。
    →成成明学なら五分五分?

    地方旧帝と神戸は同格の早慶にはあまり合格できず、1ランクしたのMARCH上位に受かったり落ちたりし、2ランク下のMARCH下位にはほぼ受かる。
    →ネットの「先輩46人の併願結果」数年分で、地方旧帝神(阪大以下)の併願合否を確認したけど、マーチにはまあまあ受かってるけど、早慶は記念受験でした。

    まあ平均レベルは上位駅弁でなければ、最近は日東駒専より劣ると思う。
    →個人的には、上位駅弁=マーチ>中位駅弁=成成明学>下位駅弁=日東駒専との印象でしたが、日東駒専が難しくなったのでしょうか。

    【知恵袋より引用】
    某予備校によると5SレベルでもMARCH併願成功率は3割くらいです。日東駒専は6割くらい。
    →妥当ではないでしょうか。

    地方公立大の学生です。 私含め日東駒専を併願した友人が多いのですが、合格が4割、不合格が6割といった結果でした。
    →地方公立(横市、阪市、都立を除く)だったら妥当ではないでしょうか。

    大和総研のリサーチでは、全国の大学生のうち東京の大学に通っている学生の割合は数年前は3割台でしたが、10数年後には半数近くになるようです。

    政府は私立の入学定員を絞るために補助金を減らしたり、地方に公立大を沢山作って人材の流出を食い止めようとしていますが、この流れは止まらないでしょうね。

  4. 【7050866】 投稿者: というか  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 27日 10:17

    5Sレベルだと、日東駒専で滑り止まりませんよ 笑

  5. 【7051248】 投稿者: 当たり前  (ID:rP5.z1JIqzU) 投稿日時:2022年 12月 27日 16:04

    ニッコマテイ時代もすぐそこまで来ている

  6. 【7052365】 投稿者: まあ  (ID:M2rypoS3j/A) 投稿日時:2022年 12月 28日 16:09

    中帝の阪大で明治くらいの位置付けだからね

  7. 【7052853】 投稿者: というか  (ID:EvGoDAEi4qY) 投稿日時:2022年 12月 28日 23:49

    出口が名大でマーチ下位レベル

  8. 【7055498】 投稿者: ああ  (ID:ffVxVbB3s1A) 投稿日時:2022年 12月 31日 11:55

    中下帝はマーチ未満かも

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す