最終更新:

695
Comment

【6955862】なぜマーチ>>>地方旧帝大になってしまったのか?(データ付き)

投稿者: コアラのMARCH   (ID:3M3lxRNLJEs) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:38

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってる。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

結論、地帝下位=ただのザコク

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 87

  1. 【7042661】 投稿者: 首都圏の価値観も奇特  (ID:Sw.4ttqeuRY) 投稿日時:2022年 12月 19日 19:41

    〉事実ですよ。
    実際に地方国立に行くのは奇特な少数。
    東京一工ダメ、または興味ないなら早慶。
    それで十分。
    地方なんて行くのはあほらしい。

    事実は理数ができないから受験者最多の私立文系専願になるだけのこと。
    私立に興味がなく、「私立なんて行くのはあほらしい」という人も「奇特」ながら全国の進学校には多数います。笑

  2. 【7042721】 投稿者: 偏見だから  (ID:t6fBrhodbfY) 投稿日時:2022年 12月 19日 20:48

    気にすることもなし。

  3. 【7043339】 投稿者: がそえいだ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:01

    もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。これから加速度的に地方は衰退していきます。
    富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。
    人口や経済規模も人材やテクノロジーも首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が必然的に全国規模の代表になります。

    このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
    裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

  4. 【7043377】 投稿者: 早稲田、凋落  (ID:GCaxLXM5RDw) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:24

    首都圏私大は、凋落傾向

    ■■《難関花形19社》就職〈2021年→2022年 採用数〉〈前年比△増加▲減少(前年比率)〉■■

    慶應義塾 443→357 ▲80.6%
    早稲田大 355→283 ▲79.7%
    明治大学 58→41  ▲70.7% 

    北海道大 22→35 △159.1%
    東北大学 19→31 △163.2%
    名古屋大 22→36 △163.6%
    大阪大学 67→75 △111.9%
    九州大学 22→26 △118.2%




    放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
    金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
    商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
    コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)

  5. 【7043379】 投稿者: 早稲田、凋落  (ID:GCaxLXM5RDw) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:25

    いま、ネット上で軽く調べてみましたが、矢張り【早慶】の妥当併願校はマーチ、日東駒専というのが定説みたいですね で、早慶入学者も結構、マーチ辺りを落としている模様。

    このスレを見ていると、私文の思考力はここまで低いのかと暗澹たる思いになります。
    「数弱✕数弱→数弱者再生産」では、論理的思考力が育つはずもなく、「私文は刺し身のツマ」という評価が今後加速的に広がっていくでしょう。

  6. 【7043446】 投稿者: マーチテイ  (ID:tLuL/C7zfJ6) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:58

    下帝は、既にマーチに抜かれた
    就職厳しい

  7. 【7043450】 投稿者: 早稲田、凋落  (ID:GCaxLXM5RDw) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:59

    ■■《難関花形19社》就職〈2021年→2022年 採用数〉〈前年比△増加▲減少(前年比率)〉■■

    慶應義塾 443→357 ▲80.6%
    早稲田大 355→283 ▲79.7%
    明治大学 58→41  ▲70.7% 

    北海道大 22→35 △159.1%
    東北大学 19→31 △163.2%
    名古屋大 22→36 △163.6%
    大阪大学 67→75 △111.9%
    九州大学 22→26 △118.2%




    放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
    金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
    商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
    コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)

  8. 【7043457】 投稿者: マーチテイ  (ID:tLuL/C7zfJ6) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:00

    下帝は就職が大変すぎ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す