最終更新:

761
Comment

【7034516】なぜ旧帝大含めた地方国公立は見下されるの?

投稿者: 現役受験生   (ID:48AE320pqcQ) 投稿日時:2022年 12月 13日 09:14

今やマーチ未満だから?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 96

  1. 【7374401】 投稿者: 残念ですが  (ID:tVhgsoBdM6.) 投稿日時:2024年 01月 07日 05:57

    >東京であれば東京や周辺の国立大学に進学すれば良いのです。


    東京では貴方の思うようにはならないのが現実ですね。
    東京はど田舎にありがちな国立しか選べない、いびつな構造はありません。
    東京では東一工、早慶がダメならマーチや東京周辺国立で完結します。
    国立、私大はお好みでどうぞということです。
    まず、田舎の国立の出る幕はないと思われます。

  2. 【7374403】 投稿者: たしかに  (ID:W6w3WakZ4EA) 投稿日時:2024年 01月 07日 06:14

    首都圏、とくに都内だとその傾向がありますね。
    農工大や学芸大、海洋大などは、ある程度偏差値の高い高校からは現役では受験しません。
    中堅未満の進学校からは進学しますが、そこは棲み分けがある気がします。
    筑波や横国や千葉もあまり行きたがらない。筑波は特にとても田舎で不便なので、地方大と同じような扱いでした。
    むしろ、北大や京大の土地の魅力に惹かれて進学する子はいましたね。学生時代を過ごすには良い立地という事で。

  3. 【7374404】 投稿者: そうだとしても  (ID:WbcTvV2yxrQ) 投稿日時:2024年 01月 07日 06:27

    >国立大学に入れる学力はありません。
    多くの私文志望者は古文漢文はサッパリ。理科は壊滅です。
    数学は算数レベルで停滞しております。
    したがって、近くの私立大学にしか進学でないのです。


    たとえ私大の学生がそうであるとしても東京のマーチ以上の私立大出身であれば人生でさして困ることはありません。
    地方の国立と変わらない人生が送れるばかりか、むしろいい生活を送れる場合もあります。
    東京にいると地方の国立の話題はまずありませんし、興味もほぼないので、名前だけ知っている国立というのがほとんどです。
    よって科目多く勉強して地方の国立に行く意味などないのです。
    学力、学力と騒いでも東京の高校生の受験行動は変わりません。
    あきらめたほうがよろしいと思われます。

  4. 【7374409】 投稿者: 地方国立にて  (ID:3oM1KqfKC/o) 投稿日時:2024年 01月 07日 07:08

    田舎は皆国立目指すから優秀な人ばかりなんだと思いつつ、山河、田んぼ、畑を眺める毎日。
    交通が不便、シャッター街も多くて、子供はいないし老人ばかり、夏は臭いし、虫が乱れ飛び、春は線状降水帯、夏は台風、冬は寒くて雪かきで大忙しだけれどもそれもご愛敬。
    秋は紅葉、秋の味覚といい一面もあるのだから。
    自然が一番。
    そう考えて余生を送るのが地方国立出身者の余生なのでしょう。

  5. 【7374430】 投稿者: ??  (ID:yMh0J/u.kOo) 投稿日時:2024年 01月 07日 08:12

    周辺環境なの?
    それを言ってしまうと、家から長々と時間をかけて通学したあげく、狭いキャンパスに大人数を詰め込まれてしまうことは嫌ではないのですか。
    大体、東京の大学に行けば広い土地や広い家に住んで裕福な生活が自分もできるなどと勘違いしている、または騙されているわけです。ハッキリ言って99%以上の人は無理なのです。返済できるはずもない地獄ローンを組んで狭いマンションか郊外の中古住宅が買えたら御の字です。40歳をこえると日々、リストラや転勤に怯えるわけです。
    そして、雨の日も風の日も駅まで自転車か徒歩。殆どの人は一生、毎日あの電車に乗るわけです。ご苦労様です。

  6. 【7374800】 投稿者: 地域こそ大事  (ID:8oZ8Wn6vfW2) 投稿日時:2024年 01月 07日 17:28

    田舎と東京、どちらもメリット、デメリットあります。
    でも東京住まいだと東京がいいと思っているから住んでいる人は動きたくないし、田舎でも東京を重視している人が多いので田舎よりは東京に人も集まります。
    東京の受験行動も同じこと。
    東京では国立、私大は東京周辺で完結する。
    どんなに国立が優れていたとしても地方の国立は問題外なのです。
    東京には国立いかなくても人生において国立と比較して遜色のない私立大学がたくさんあります。
    よって国立が上といくら騒いでも無視されていくだけでしょう。

  7. 【7374851】 投稿者: 国立大学は、国家戦略で人材育成の柱  (ID:5ZeuHE4dGf2) 投稿日時:2024年 01月 07日 19:10

    >東京都 共テ5教科受験率 29%


    国立大に行く必要がない〜のではなく、
    行けない〜が真実ですね。

  8. 【7374939】 投稿者: そうですよね  (ID:zY2r3mcv1.2) 投稿日時:2024年 01月 07日 21:50

    東京都の五教科受験率29%は2011年度のデータで11.197人の出願
    当時のセンター試験受験者における五教科受験率であり、旧センター試験非受験者で大学進学者は含まれない数字と率 当時から付属高校や系列からの私大進学は首都圏ほど多い

    最新の2023年時の東京都の共通テスト五教科受験率は24.9%です、
    共通テストの都道府県別平均点で東京都がトップなのは母数である高校1学年の内での受験者が少ないのが理由です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す