最終更新:

248
Comment

【7036633】北海道大学が明治大学より就職実績(有名400社基準)が悪くて驚いた。

投稿者: 北の民   (ID:u.D1Tndsi5g) 投稿日時:2022年 12月 14日 17:48

現役北大生です。

中央法第一志望でしたが落ちました。

北大法と中央法に受かり、前者に進学。

しかし進学後、有名400社就職率で北大が明治に負けているという事実を知り、かなり鬱になっています。

私はどうしたら良いのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 32

  1. 【7039208】 投稿者: 頑張れマーチ  (ID:Hxlgd6gh83A) 投稿日時:2022年 12月 16日 17:57

    マーチ大でも頑張れば、なんとかなる。
    上を気にせず、頑張れ、マーチ!。

  2. 【7039242】 投稿者: 母数は学生数  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 12月 16日 18:25

    上の計算式だと、医療系があったり公務員、教員が多かったりすると、就職率は下がります。これらの職につかない理系単科大学の値が高いことも説明が付きます。

    東大が20~30位あたり(資料が揃った年度だけですが)、京大が10~20位あたりというのも納得できます。

  3. 【7039256】 投稿者: 母数は大学院修了者を含む  (ID:Jko5aawJXa.) 投稿日時:2022年 12月 16日 18:38

    有名企業400社就職率は大学院修了者は含まれている。

    算式は、就職者数÷〔卒業生(修了者)数-大学院進学者数〕×100であるが、卒業生(修了者)数とは学部そと大学院修了者の合計。そこから大学院進学者を差引いている。

    学部卒の就職者が100名程度しかいない東工大の分母(就職者数全体)が2,000名、有名企業就職者数が800名いるのを見れば明らか。

    ちょっと数値を見ればすぐにわかると思う。

  4. 【7039268】 投稿者: 母数は学生数  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 12月 16日 18:46

    なるほど、大学院進学者の卒業ダブルカウントを避けたということですか。

    医療関係及び公務員・教員・研究者などに関する指摘は、正しいですか?

    うちの息子なんて卒業時はプー太郎でした。法曹志望なら現行制度では全員プー太郎の時期があるようになっています。

  5. 【7039269】 投稿者: この指標は北大が有利な指標  (ID:vnBxutL/gus) 投稿日時:2022年 12月 16日 18:47

    北大の文系比率は25%(内、文学部%)。一方、明大の文系比率は75%(内、文学部12%)。 北大の理工比率は39%。明治の理工比率は14%

    有名企業就職率は理系有利な指標。
    工業単科大学がトップテンに多くランクインしていることから明らか。

    仮に各学部系列の有名企業就職率が北大と明大が同じであったとしても全体の就職率は理系のウエイトが圧倒的に高くかつ大学院進学比率が高い北大が圧勝のはず。

    それにも関わらず全体の有名企業就職率が明大より下ということは、学部系列で比較したら北大はかなり悪いということだと思う。

    そうでなければ北大がこれだけ理系ウエイト高いのに明大とほぼ同率になるはずがない。

    医学部があるからとか、公務員がいるからは単なる気休め。そのデメリットを覆すに余りあるほどに理系比率が高い北大が有利な指標のはず。

  6. 【7039312】 投稿者: 母数は学生数  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 12月 16日 19:23

    26位 明治大学 22.7%
    27位 北海道大 22.5%

    30位 青山学院大学 20.3%

    0.2%の差で、東大もこの辺り。

    単科大学で特殊例と思われる東工大、豊田工業大学(トヨタがお金を入れていてトヨタやデンソーに多く採用される)を除けば、

    5位 東京理科大 37.1%
    7位 電気通信大 35.1%
    8位 名工大  34.8% (電農名繊の一角)
    ですから、理系で10数パーセント稼いで、医療系が1割程度、公務員教員はおそらく北大の方が多いという感じかな。

  7. 【7039322】 投稿者: 大学院進学率  (ID:zVvcfdLQBSI) 投稿日時:2022年 12月 16日 19:31

    明治の理工の大学院進学率は約4割、北大は約8割。
    文系の大学進学率も随分と違います。
    文理比率も、大学院進学率も異なる大学を学生数を分母にするのはおかしなデータになりますね。
    塾の合格実績で北大等の地方の旧帝とMARCHに合格して、MARCHに進学したのを見たことがありません。

  8. 【7039326】 投稿者: 刺し身のツマ  (ID:BGgc6c5X1UU) 投稿日時:2022年 12月 16日 19:38

    >有名企業就職率は理系有利な指標。
    工業単科大学がトップテンに多くランクインしていることから明らか。



    少し前は、トップ10入りの理系単科大学なんて東工大のみだったのでは?
    つまり、数弱文系不要の時代になってきただけですね。
    今後も流れは、そのままでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す