最終更新:

101
Comment

【7043222】マーチテイ(MARCH+地帝)受験交換総合スレ

投稿者: 集え   (ID:x20d44yJ0GA) 投稿日時:2022年 12月 20日 12:30

似た入試難易度と呼ばれるマーチテイ(MARCH+地帝)について情報交換をしていきましょう。
私もあわよくば中央法、最悪でも北大には行きたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【7044674】 投稿者: 結局  (ID:YQEEQSuMqKY) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:04

    社会的評価が重要だから
    予備校はちょっとな

  2. 【7044726】 投稿者: そもそも  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:31

    東京でマーチに受かるレベルの子は、地方旧帝に目を向けないよ

  3. 【7045810】 投稿者: サムゲタン  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 22日 17:04

    首都圏に人口が集中し地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
    卒業生が実社会においてこれ程までに実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
    全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。
    首都圏に人口が集中し地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
    いまや、首都圏でマーチに受かる学力のある子は、地方旧帝を認識してくれません。

  4. 【7045879】 投稿者: 二流以下の高校の話?  (ID:ZkiFD/TxZ9I) 投稿日時:2022年 12月 22日 18:08

    投稿者: そもそも(ID:GA9SPY0MMWg)
    投稿日時: 2022年 12月 21日 17:31

    東京でマーチに受かるレベルの子は、地方旧帝に目を向けないよ



    投稿者: 妄想感想文しか書けない数弱私文(ID:ZX0Pm4fYq2Y)
    投稿日時: 2022年 12月 21日 18:08

    マーチレベルじゃ、旧帝大には合格出来ない〜の間違い。
    願望だけの感想文は、教育掲示板として成り立たない。
    現実を見よう!
    【結論】
    ①共テ利用入試より 北大(法) > 中央(法)
    ②コバショー氏 早慶法≒北大法
    ③東進講座レベル一覧 北大>MARCH



    投稿者: 貴方こそ大丈夫?(ID:haiOQ.w8z6U)
    投稿日時: 2022年 12月 21日 18:10
    この書き込みは妄想感想文しか書けない数弱私文さん (ID: ZX0Pm4fYq2Y) への返信です

    全国の話じゃないでしょう?
    東京の話なんだからね。




    開成進学先
    旧帝大
    (北大・東北大・名大・京大・阪大・九大)
    37名

    マーチ
    7名



    開成褌視点から、矛盾してるのは何故?

    ※開成褌視点(東大の次に進学者の多いのは早慶、1流校の選択は〜)

  5. 【7046866】 投稿者: 例えば  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:16

    北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
    東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
    東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
    仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
    そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
    最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。
    優秀層が薄くなるのも必然の事なのです。

  6. 【7046868】 投稿者: 早稲田、ヤバくねぇ  (ID:kiuPgxpuadE) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:17

    早稲田凋落しすぎ、

    >早稲田大 355→283 ▲79.7%
    入学者9000名なら286/9000で、3.2%

    >明治大学 58→41 ▲70.7%
    入学者8500名なら41/8500で、0.5%

    >名古屋大 22→36 △163.6%
    入学者2000名なら36/2000で、1.8%


    名古屋大学が明治大学より上になるなんて、やはりトヨタ採用が減って首都圏志向になったから?
    >早稲田大 355→283 ▲79.7%
    入学者9000名なら286/9000で、3.2%

    来年もこの傾向のままなら、
    283×0.797で、226名
    226/9000で、2.5%


    >名古屋大 22→36 △163.6%
    入学者2000名なら36/2000で、1.8%

    来年もこの傾向のままなら
    36×1.636で、59名予想
    59/2000で、3.6%

  7. 【7046871】 投稿者: 仕方ないですね  (ID:L5ld/XT7Ulk) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:18

    旧帝大ですから。

  8. 【7046878】 投稿者: そう、仕方ないよね  (ID:kiuPgxpuadE) 投稿日時:2022年 12月 23日 16:21

    なるべくしてなった、早稲田凋落


    因みに、早稲田の三井物産の減少率がヤバい


    __2018年→2022_増加率△減少率▲

    早稲田 124名→77名(47名減) 37.9%▲

    早大(三井物産)29名→6名(21名減)約80%減

    まぁ、47名減なら、他も減ってることは事実でしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す