最終更新:

33
Comment

【7044428】駿台全国模試 偏差値60だと早慶行けますか

投稿者: 早慶熱望   (ID:rT9zXlX89co) 投稿日時:2022年 12月 21日 12:24

高3ですが、あまり大規模な模試を受けていません。学校で駿台全国模試を2回受けたくらいです。
6月は偏差値50でしたが、11月では10アップして60まで行きました。
私大文系で第一志望は慶應法なのですが、無謀でしょうか?
いわゆる「早慶ならどこでも」というタイプです。早慶しか受験しないと思います。
駿台全国模試2回だけなので、自分の立ち位置がよくわかっていないので、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【7045503】 投稿者: 子供の時の経験  (ID:Ftet7t07l5A) 投稿日時:2022年 12月 22日 11:07

    繰り上げはどうでしょうか…河合の記事を読んだら今年は共通テスト志願者が少なからず減少しているとありました。その分推薦系に流れた可能性もありますが、一般入試の難関私大志望にも流れてきているとすると国立へ抜ける数(辞退者)が減るかもしれません。繰り上げがどの程度出るか不透明では?
    あ、でも確か定員削減は緩和されたんでしたっけ?それなら行けるかもしれませんね。

  2. 【7045623】 投稿者: スレ主さーん!  (ID:NO62pmi9yyU) 投稿日時:2022年 12月 22日 13:58

    >11月では10アップして60まで行きました。
    >私大文系で第一志望は慶應法なのですが、無謀でしょうか?

    で、判定はどうだったの?
    高3の模試だし、当然、判定出てますよね?
    駿台模試なら志望大学を確か8コぐらい書けましたよね?
    慶應法に行けるかどうか、こんなスレできくより、判定の方がよっぽど確かだと思うんだけど?

  3. 【7045681】 投稿者: 早慶熱望  (ID:rT9zXlX89co) 投稿日時:2022年 12月 22日 15:01

    呼ばれたようなので、出てきました。
    判定は早慶上位から中堅学部は軒並みC判定です。下位と言われる学部はBでした。
    塾の先生から、模試の判定はあくまで参考程度にするよう言われているので、逆に立ち位置が不安になり質問したわけです。よろしくお願いします。

  4. 【7045756】 投稿者: うーん  (ID:ed2RoBVklF6) 投稿日時:2022年 12月 22日 16:35

    11月でC判定やB判定なら、合格可能性はあると言えばある。ないと言えばない。
    A判定でも、20%は落ちるしBなんか40%も落ちる。

    少なくとも確実に言える事は、こんなスレッドに書き込んでる受験生は合格可能性下がるということ。
    この瞬間にも、受験生は皆頑張って勉強してるから。

    入試当日、ふた開けてみるまでわからないのに、こんなところでどうですか?なんて聞いてる暇があるなら、一秒でも多く勉強したほうがいい。

    そもそも、A判定が出てない時点で、かなりやばいと思ったほうがいいよ。

  5. 【7045766】 投稿者: アンメルルツヨコヨコ  (ID:oSKvMpfMLfg) 投稿日時:2022年 12月 22日 16:40

    早慶のA判定なんて意味ない
    過去問勝負やろ

  6. 【7045775】 投稿者: なら  (ID:ioIbczXEDoE) 投稿日時:2022年 12月 22日 16:46

    黙って過去問だけやっとけば?

  7. 【7045789】 投稿者: 早慶熱望  (ID:rT9zXlX89co) 投稿日時:2022年 12月 22日 16:53

    >少なくとも確実に言える事は、こんなスレッドに書き込んでる受験生は合格可能性下がるということ。

    おっしゃる通りですね。ご指摘ありがとうございました。

  8. 【7045802】 投稿者: 私大型は厄介  (ID:BSSIYWNgZAY) 投稿日時:2022年 12月 22日 17:01

    私大型の入試は科目が少ないので「軽量」とよく言われますが、現実には科目が少ないため「厄介」なんですよね。
    2科目型でも3科目型でも、1科目の重要度が増すのです。

    1科目で大きなミスを1つするだけで、2科目型ならほぼアウト。3科目型でも、残り2科目はかなり点を取らないとアウトでしょう。

    また、私大は受験者が多いのもネックです。
    ケアレスミス1つだけで、順位が大きく下がることになります。
    それが重なると、あっという間に合格圏外でしょう。

    全教科苦手がなかった息子は、東大に行きました。
    でも、併願私大の入試は嫌いと言っていました(それでも併願私大も合格してはいますが)。
    得意の科目があるのに、その科目が入試にない訳ですから。
    要するに国立志望の受験生にとっては、やりにくい形の入試なのです。私大型は。

    東大の二次だと、1科目失敗したとしても、科目数が多いため他の科目でリカバリーできるチャンスが多いことになります。
    全科目あるていど取れる息子にしてみれば、科目が多い方がずっとやりやすかったんでしょうね。
    私にも同様の経験があります。

    ですから、私大型は失敗しやすいタイプの入試だと思います。

    もっとも、東大合格者にとっては、早慶は対策なしでも合格できるチャンスがあることも事実ですが(息子も過去問も見ていませんでした)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す