最終更新:

524
Comment

【7084717】EduA 就職力偏差値 2022 一橋>慶応>東大>ICU>京大>東工大>早稲田>上智>大阪>神戸>筑波>東京理科>千葉>立教>大阪公立>青山学院>明治>同志社>岡山>中央>立命館>新潟>日本

投稿者: 社会的評価   (ID:7S5RVv9DthI) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:32

https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5
朝日新聞EduA
□国公立大学 ■私立大学

□60.5 一橋大学
■60.4 慶応義塾大学
□60.3 東京大学
■60.1 国際基督教大学
□59.9 京都大学
□59.7 東京工業大学
■59.6 早稲田大学
■59.4 上智大学
□59.4 大阪大学
□59.2 北海道大学
□59.1 神戸大学
□59.0 筑波大学
□59.0 東北大学
□58.9 名古屋大学
□58.8 九州大学
■58.7 東京理科大学
□58.7 千葉大学
■58.5 立教大学
□58.4 電気通信大学
□58.4 大阪公立大学
■58.3 青山学院大学
□58.3 横浜市立大学
■58.1 明治大学
■58.1 同志社大学
□58.1 岡山大学
■57.8 関西学院大学
■57.7 中央大学
■57.4 立命館大学
■57.4 法政大学
■57.0 創価大学
□57.0 神戸市外国語大学
□56.9 新潟大学
■56.7 芝浦工業大学
■56.3 東京電機大学
■55.7 昭和女子大学
■55.4 日本大学
■55.3 國學院大學
■54.9 近畿大学


1位は一橋大。入社難易度60以上の企業が就職先の上位を占め、就職力の高い慶應義塾大や東京大を抑えた。
2012年は、三菱東京UFJ銀行(27人)、第一生命保険(17人)、みずほFG(14人)、三井物産、三井住友銀行(各13人)などで、銀行や保険、商社が上位に並んだが、22年は、楽天グループ(30人)、みずほFG、三菱UFJ銀行、PwCコンサルティング(各15人)、野村証券(13人)などとなっている。銀行が上位に入っているのは変わらないが、楽天グループや外資系コンサルが登場している。


22年の主要企業への就職者が200人以上で、主要企業への実就職率が30%を超えている大学は、一橋大のほか、東京工業大(17位)41.8%、慶應義塾大(2位)39.3%、東京理科大(11位)37.1%、九州工業大(ランク外)36.8%、電気通信大(30位)35.1%、名古屋工業大(12年アンケート未回答のためランクなし)34.8%、大阪大(14位)33.3%、名古屋大(29位)32.2%、早稲田大(6位)31.5%がある。

2位は慶應義塾大。やはり12年と比較して、就職者が多い企業の顔ぶれは大きく変わっているが、就職偏差値はさらに上がっている。

12年は、三菱東京UFJ銀行(124人)、みずほFG(84人)、富士通(65人)、三井住友銀行(57人)、野村証券(52人)などと銀行や証券に大量に就職していたが、22年はアクセンチュア(88人)、PwCコンサルティング(83人)、楽天グループ(76人)、三菱UFJ銀行(69人)、NTTデータ(58人)などと、外資系コンサルやIT系に移っている。ちなみに12年のアクセンチュアは23人、PwCコンサルティングは調査対象外だった。以下略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 61 / 66

  1. 【7324265】 投稿者: だから  (ID:/FeKOxpk6Nc) 投稿日時:2023年 10月 21日 09:55

    何度も言われてるだろう
    分野が違うだけで、結局就活力も出世力も早>慶だという事が
    慶応はコネ世襲組がちょいと底上げしてる感じ

    近年は優秀層が早稲田に流れてるからこれから更に早>慶が顕著になるよ

  2. 【7324361】 投稿者: 大手企業の人事部評価  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 21日 13:29

    2023年 全上場企業と有力未上場企業の人事部アンケート(日経HR)

    ◆企業の人事担当者から見た大学イメージ調査「就職力ランキング」総合ランキング
    1位 京都大学
    2位 横浜国立大学
    3位 九州大学
    4位 名古屋大学
    4位 一橋大学
    6位 千葉大学
    7位 神戸大学
    8位 大阪大学
    9位 東北大学
    10位 名古屋工業大学

    私立トップは19位、20位で早慶

  3. 【7324365】 投稿者: リンク  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 21日 13:33

    リンクの添付を漏れました。

    https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category01/value2024.html

  4. 【7324376】 投稿者: 早慶と互角の国立大学  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 10月 21日 13:55

    早慶と互角の国立大は、文系は筑波大、横国、理系は北大などとのこと。

    https://youtu.be/pk-X-H5GaJs?si=ku3GW9Q6Gj81e3nK

    わかってtvで早稲田生にヒアリングしたときも、千葉大、横国などが多かった。

    どうだろうか。

  5. 【7329505】 投稿者: 運転は時間外労働?  (ID:ay2W5p5i6BY) 投稿日時:2023年 10月 29日 16:47

    業務で営業車で移動する業務で、帰社後に事務仕事や翌日の準備が準備があるから定時間が過ぎても帰社して業務をするのだが、定時間以降の社有車の運転は時間外労働として認めない会社が多い。
    運転を業務時間として認めないなら、社有車をコインパーキングに停めてほっぽらかして帰りたい(笑)
    そもそも、定時間迄に全ての業務が終了して帰宅出来ない業務を組み立てる時点で、違法行為とするようにすれば良いのに。

  6. 【7331669】 投稿者: それは  (ID:myccjmvw3gw) 投稿日時:2023年 11月 02日 00:28

    心身が壊れるかどうかは関係無くて、労働基準法的に大丈夫って意味なんだね。

    残業代が満額出るなら頑張れるけど。

  7. 【7331705】 投稿者: はい  (ID:m84.DwbyIC.) 投稿日時:2023年 11月 02日 04:24

    長時間勤務で体が壊れるよりも業務のプレッシャーや人間関係で心から壊れていくんだと、実際に経験してよくわかりました。

  8. 【7334157】 投稿者: 3ヶ月連続60h超え  (ID:hkAXCxdc1Gw) 投稿日時:2023年 11月 05日 17:22

    今の人は耐えられないかも。我々の時代は100h/月以上の残業皆がしていた。36協定で3ヶ月連続60h超えてはならないから残りはサービス残業。それでも全員がやっていた。日本全社ブラック企業だった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す