最終更新:

133
Comment

【7200551】地方旧帝の凋落に伴う国立大学再編は?

投稿者: 半券   (ID:v3wdUGSD9zE) 投稿日時:2023年 05月 06日 12:15

どうでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【7449471】 投稿者: 再編賛成  (ID:wGy0cJuIIGo) 投稿日時:2024年 04月 13日 04:33

    駅弁大学は無くして我が東北大に資金を振り分けてください

  2. 【7449490】 投稿者: アンブレラ方式  (ID:0OFVhqvkz4A) 投稿日時:2024年 04月 13日 06:50

    アンブレラ方式だと、相乗効果でどちらも経常収益が上がってますね。


    ◆統合前(億円)
    年度 経常収益計 岐阜大 名古屋大
    2019 1557.06 456.09 1100.96



    ◆東海国立大機構(億円)

    年度 経常収益計 岐阜大 名古屋大
    2022 1694.63 503.63 1170.83

  3. 【7449527】 投稿者: アンブレラ賛成  (ID:0oqdg.zZn6E) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:38

    市町村合併と同じでカネあげるんで合併してというやつですね。

    四国も4つもいりませんね

  4. 【7449530】 投稿者: 順番  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:42

    > 円安で財政難ですから国立大学再編は加速させないと

    じゃあ、まずは私学助成金の全額カットから。

  5. 【7449532】 投稿者: またか  (ID:0oqdg.zZn6E) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:44

    また国立対私立にもっていきたい私立憎しで毎日生きてる人ですか

  6. 【7449539】 投稿者: 読んでも理解できない可能性大だけど  (ID:0OFVhqvkz4A) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:52

    当然、必要ですね。

    >投稿者: ミッションの再定義(ID:qU/.59SaIBU)
    投稿日時: 2019年 05月 21日 23:57
    ◆ 工学  (文科省 HPより)

    ● 個別の分野に高い研究実績や特色を有する

    ・室蘭工業大学
    航空宇宙/環境・エネルギー材料

    ・北見工業大学
    東北海道の環境保全研究/表層型ガスハイドレート

    ・弘前大学
    医用システム工学/地球・防災工学/物質・エネルギー

    ・岩手大学
    ソフトパス工学/表面界面工学/ものづくり技術融合

    ・秋田大学
    地球・資源システム工学/高齢者対応/環境浄化技術

    ・福島大学
    人間支援/物質・エネルギー/環境科学分野

    ・茨城大学
    地球環境変動の影響・適応/中性子線源を利用した金属材料解析

    ・宇都宮大学
    オプティクス/感性情報学/工農連携

    ・群馬大学
    医理工融合/低炭素材料・エネルギー/元素科学

    ・埼玉大学
    環境社会基盤/ロボティクス/情報セキュリティ

    ・東京医科歯科大学
    生体材料/医歯工連携

    ・新潟大学
    複合材料/新エネルギー材料開発/先端情報通信工学

    ・福井大学
    繊維・機能性材料工学/原子力・エネルギー安全工学

    ・山梨大学
    クリーンエネルギー研究/クリスタル科学研究/総合水管理研究

    ・三重大学
    次世代型電池/極限ナノエレクトロニクス

    ・和歌山大学
    情報学(ビッグデータ)/環境科学

    ・鳥取大学
    地域安全工学/化学とバイオのグリーンケミストリー研究

    ・島根大学
    たたらの伝統技術を生かした鉄鋼・金属材料/理工医連携

    ・山口大学
    メタマテリアル/発光ダイオード/メタンハイドレート

    ・徳島大学
    医工連携/環境資源循環/LED光ナノ

    ・香川大学
    医用工学(メカトロニクス)/微細加工技術による高機能デバイス

    ・愛媛大学
    環境影響評価/複合材料/炭素繊維高度利用

    ・長崎大学
    社会インフラの遠隔診断技術/次世代蓄電材料

    ・大分大学
    医工連携(生命化学分野・材料化学分野)/電磁力応用技術分野

    ・宮崎大学
    太陽光/リサイクル工学/農工融合

    ・鹿児島大学
    環境・エネルギー/医療工学/防災・減災(火山活動)/島しょ・南九州地域に関する研究

    ・琉球大学
    亜熱帯性・島しょ性・海洋性の地域特性を生かした研究

  7. 【7449543】 投稿者: 高知大学  (ID:0OFVhqvkz4A) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:54

    第3回選抜拠点

    地域貢献型

    茨城大学 研究・産学官連携機構(日立地域デザインプロジェクト推進室)

    高知大学 高知大学IoP共創センター

    北陸先端科学技術大学院大学 産学官連携本部

  8. 【7449547】 投稿者: 高知大学  (ID:0OFVhqvkz4A) 投稿日時:2024年 04月 13日 07:57

    >◆ 農学(文科省 HPより)

    ・愛媛大学
    生殖生理学を基盤とした養殖技術

    ・高知大学
    魚毒病による食中毒リスクの評価法開発



    先の「工学と産業」に続いて、「農学と産業」

    瀬戸内の海の漁業と太平洋側の漁業は違います。
    瀬戸内のおだやかな海は養殖に適しており、愛媛県では真鯛が養殖され、全国に出荷。
    愛媛大学では、「生殖生理学を基盤とした養殖技術」の研究がミッション。

    一方、太平洋側の高知県では、カツオやサバなどの漁獲漁業で、高知大学では「魚毒病による食中毒リスクの評価法開発」の研究がミッション。


    ◆サバ科の中毒
    サバ中毒は,魚が捕獲された後の細菌による分解を原因とする,魚肉中の高濃度のヒスタミンによって引き起こされる。影響を受けることが高い種には以下のものがある:

    マグロ
    サバ
    カツオ(Bonito)
    カツオ(Skipjack)
    シイラ
    魚がコショウのような味または苦味がすることがある。摂取後数分以内に,顔面紅潮および,場合により悪心,嘔吐,心窩部痛,および蕁麻疹が生じる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す