最終更新:

65
Comment

【7238641】金融機関に就職したい

投稿者: 就活初心者   (ID:nFyYEFsvFeQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 12:28

これから就活を控えている子供が金融機関を希望しております。
理系専門採用枠だと転勤はありませんか?
親世代から見ると金融は給料がいい代わりに何でもやらされるイメージが拭えませんし転勤も多かったです。
30年後の今現在金融機関がどのような働き方なのか詳しい方にお伺いしたく宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【7238674】 投稿者: その  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2023年 06月 13日 12:56

    理系専門職の資格(数理かな)をきちんと合格すれば、営業になることはないと思います。残念ながらいつまで経っても合格しない場合、転勤や営業にさせられます。会社側は「いつまでも」は待ってません。

  2. 【7238697】 投稿者: 主  (ID:nFyYEFsvFeQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:11

    そうですか!有難うございました。
    あとはデータサイエンス枠というのも興味があるようなのですが同じような働き方なのですかね?

  3. 【7238741】 投稿者: 試験があるものなら  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2023年 06月 13日 14:17

    そうかもしれない。それを専門に働く前提に採用してるので、できないようであれば解雇はされないとは思うけど、どうなるかは知らない。

  4. 【7238870】 投稿者: どの分野  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 06月 13日 16:54

    理系専門採用枠とはどの分野を希望されているのでしょうか。
    普通に考えれば、転勤したくないのなら地域限定社員相当ですね、となると思います。

  5. 【7238884】 投稿者: 主  (ID:nFyYEFsvFeQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 17:09

    数理とデータサイエンス枠です。
    特にデータサイエンスはまだ未知の専門分野なので聞ける方が周りにいらっしゃらないのでこちらでお尋ねした次第です。

  6. 【7238888】 投稿者: どういう枠とかでなく  (ID:ygRg5Q3j5rM) 投稿日時:2023年 06月 13日 17:20

    金融機関がどういう付加価値、サービスを提供して利益を得る部分に興味あるかでしょう。
    正規雇用というのは、バイトと違い、企業の都合で何でもやらせるということですよ。
    穴が開かないよう責任持つのが正社員ですから。無責任なバイトと違います。

    で、金融機関は自分で事業はやらないですが、事業にお金を流すことで事業を動かす仕事です。リスクに対して貸せるスキーム、保険をかける仕組みを考える。
    株や社債にどうリターンを付ければ投資してもらえるか。法律的に、会計的に、経済的に、設計する。融資や保険が出せるロジックを数理的に考える。
    そのスキルが伸ばせたら頭を使う仕事もできるかもしれないし、考え方が分からなければ、体を使うだけの仕事。本社の指示に従うソルジャーになる。

  7. 【7238951】 投稿者: 数理  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 06月 13日 18:37

    データサイエンスは金融機関本体でどこまでやるかは不透明であり私には見識が無いです。

    一方、リスク管理や資産運用クオンツなど確率統計を使う分野、いわゆる数理のアクチュアリー分野についてはすでに理系出身者が活躍しています。

    リスク管理分野は金融庁の理系技官と定量化モデルを交渉できるレベルの人材、資産運用クオンツ分野も相当高度な数学を使います。
    一方、数理のアクチュアリーは高度な数学駆使というよりも資格試験に合格する必要があります。最近は生保で社長も出てます。
    ただ2~3年である程度資格試験に合格できないと素養がないと他部署に異動になります。

    採用大学はやはり東大など旧帝大東工大の国立理系が多くあとは早慶理系クラス。

    まずはアクチュアリー試験を見てみるのはいかがでしょうか。最近は学生時代に合格する人も増えていますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す