最終更新:

61
Comment

【7247005】早慶理工は、コスパが悪い?

投稿者: 教育を考える   (ID:r9jR3LT0SsE) 投稿日時:2023年 06月 23日 20:42

【入試難易度は早慶理工>>>旧帝理工】 スレを鵜呑みにするなら、
早慶理工は、コスパが悪い?のは何故か?


教育が悪いのか?
施設面に問題があるのか?

それとも、中高一貫の弊害で学生が伸び切ったゴム状態で伸び代が足りないのか?



【シンガポール】新就労ビザでの最高教育機関、日本は5大学 17 コメント17件 4/3(月) 11:31配信 シンガポール人材開発省は、今年9月に導入する専門職向け就労ビザ(EP)のポイント制度「補完性評価フレームワーク(コンパス)」で評価を優遇するトップレベルの教育機関のリストを公表した。日本からは5大学が対象となった。

グループAは、以下の5大学

東京大学
京都大学
大阪大学
東北大学
東京工業大学

https://news.yahoo.co.jp/articles/60ab404787147a3212e0d0c391292119bb587f29

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【7247403】 投稿者: 以前  (ID:m9liMa9vuyw) 投稿日時:2023年 06月 24日 08:57

    アメリカ人だっからね

  2. 【7247421】 投稿者: 基礎知識  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:28

    [議論]野口悠紀雄「大学を『21世紀型』に移行せよ」
    2019.9.10

    野口:イノベーションを生み出し、強い産業を興す。そのためには人材を育成することです。大学・大学院といった高等教育の質を高めるのです。日本の大学は、依然として19世紀のレベルにとどまっています。農学部が学生数や教授数、予算などで見て全体の1割を占めているのがその象徴です。農学部は非常に強い力を持っています。これは旧帝国大学において特に顕著です。
    これに対して中国の大学は既に21世紀型になっています。日本の大学も最低でも20世紀型に移行しなければなりません。
    「20世紀型」や「21世紀型」は19世紀型とどう異なるのですか。
    野口:「20世紀型」はものづくりの製造業に重点を置くもの。「21世紀型」はコンピューターサイエンス、中でも「ABC」ですね。「人工知能(AI)」に「ブロックチェーン(Blockchain)」、そして「クラウド(Cloud)」に力を入れる。米国の著名な雑誌が作成したランキングでは、中国の清華大学がこうした分野のトップになっています。

    私がいわゆる旧帝大の理系で気に入らないのは、学科の構成が19世紀型だからです。農学部は象徴的な存在だとして、農学部に類した時代遅れの学科が昔ながらに優遇されている。
    研究費の無駄使いです。
    私見では、最も先端的な学科構成になっているのは慶應理工。早稲田理工もそれなりです。旧帝大理系より数段ましです。
    東北大学というと、材料工学ですかね。あと、理学系の基礎研究もそれなり。だけど、総じて、19世紀型ですね。
    まあ、東北地方の産業構造には合っているとも言えるが。

  3. 【7247422】 投稿者: 名無し  (ID:KEzRKfkZiuo) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:31

    私大ツートップと言っても、
    ノーベル賞受賞者0の三流大学。
    理系では無理だとしても文系からも全く輩出出来てない現実。
    ハリボテだと言わざる負えない。
    世界大学ランキング通りの実力だな。

  4. 【7247426】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:33

    ノーベル賞自体が19世紀型科学観に基づいているからですね。ノーベル賞自体が古い

  5. 【7247436】 投稿者: 共同利用・共同研究拠点  (ID:LqXZND/8SL2) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:45

    文科省認定の「共同利用・共同研究拠点」
    ⚪︎単独型(国立大学)
     28大学65拠点(京大は11拠点で最多)
    ⚪︎単独型(公立大学)
     8大学12拠点
    ⚪︎単独型(私立大学)
     16大学17拠点(慶應は1拠点、早稲田2拠点)

    ⚪︎国際共同利用・共同研究拠点(国立大学)
     4大学6拠点(京大は2拠点で最多)
    ⚪︎国際共同利用・共同研究拠点(私立大学)
     1大学1拠点(立命館大学のみ)
    ⚪︎7拠点ネットワーク
     19大学7拠点5連携施設(拠点中核大学は国立大学のみ)
     国際拠点は国立大学6公立大学1
     ※私大は【糖鎖生命科学連携ネットワーク型拠点】となっている創価大学のみ

  6. 【7247442】 投稿者: 現実  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:52

    まあ、田舎の牛舎も文科省が認定すれば拠点になりますからね。
    そういう発想の人が田舎旧帝に都落ちしていくんでしょうねー。笑い

  7. 【7247445】 投稿者: 待遇が  (ID:BAd.YZegQ.E) 投稿日時:2023年 06月 24日 09:54

    そのJSRの平均年収を調べてみましたが、低めですね。
    定年まで1000万いかないのは生活大変そう。
    とても一流の大学生が第一希望で入る企業じゃない気がします。
    買収で今後どうなるのか?

  8. 【7247478】 投稿者: 共同利用・共同研究拠点  (ID:dxWEEJs6xDA) 投稿日時:2023年 06月 24日 10:30

    早慶は研究機関・研究人材育成の面でも認知されてないのが現実ですよ(^-^)大学としての存在価値無し。
    焦りからか「卓越〜」には早稲田はエントリーしてるみたいですけどね。まあ自覚あるだけましかな。
    如何せん、成果・実績が乏しい。
    学部卒に優秀な方がいたとしても院は国公立大学でロンダリング。

    もう一つ私大からエントリーしてる理科大の方がよっぽど社会貢献度高い。

    都落ちとか言っちゃうのはリアルになんちゃっての方なんですね(爆)
    まあ、私大には縁の無い世界の話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す