最終更新:

273
Comment

【7356338】早慶など、附属高校からの内部持上り大学生は就活で不利なのか?

投稿者: 就活予備校   (ID:.QzC0Rs6yOg) 投稿日時:2023年 12月 10日 02:31

大学への受験方式も多様化し、多種多様な人材が混在する大学。単純に大学名だけではその人の能力・力量を推しはかる事は出来ない時代。

昨今、大学在学中での実績を重要視する事はもちろん、そこに付随して「出身高校名」を選考の材料とする大手企業が増えてきたとの事。企業が出身高校を重要視する意図とは? 実際に大学附属高校、進学校とある中で、どういう基準を引いて高校名まで選考対象としているのだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 35

  1. 【7363722】 投稿者: 悪いが  (ID:LHBX0VEV1jo) 投稿日時:2023年 12月 19日 21:18

    >努力するかなあ。大学で頑張って勉強した人が多いならば、社会に出て英語で苦労する日本人はもっと少ないんじゃないの?特に文系は。附属だろうが推薦だろうがみな遊んでいるんじゃないの?


    個人の感想に興味はない。

  2. 【7363728】 投稿者: 注意  (ID:TvGeinzZxP.) 投稿日時:2023年 12月 19日 21:32

    付属でも遊ぶか頑張るかは個人の問題。
    しっかり頑張れば一般に負けることはないでしょう。
    つまり付属がいいかどうかは価値観の問題なので、付属にいってはならないということには決してなりません。
    進学校推しの卑怯な手口に乗らないようにしましょうね。
    大学受験産業にとっては付属は目の上のたんこぶです。
    気を付けてください。

  3. 【7363749】 投稿者: 共通認識  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2023年 12月 19日 21:56

    大学で学問を頑張った人が報われるの当然だが、大多数の大学生(特に私立文系)は真面目に勉強しないし世間もそう思っているから、みな大学に入るまでの学力で判断するんでしょ。

  4. 【7363764】 投稿者: やりますね!  (ID:OQAwFSUt9Jk) 投稿日時:2023年 12月 19日 22:12

    すごいですね。
    全てを完結させた英雄!

  5. 【7363873】 投稿者: 声だけデカい  (ID:7tswBOsfUuk) 投稿日時:2023年 12月 20日 05:33

    何せエスカレーター組って出身高校で言うと大学での人数が圧倒的に多いから声だけはデカいので。
    やっぱ、人数が多いと多数決では勝てない。
    学生の割合が
    公立文系9.5%、国立理系12.5%、私立理系26.1%、私立文系51.9% なので、私立文系がエデュでもウザいでしょう。
    一般的に文理の割合って3:7とか4:6とか聞いていましたが、単に私文が多いだけ。
    客観的に見て、私文、こんなに要らないと思いませんか?
    附属もそれと同じにしか見えないわけ。ほぼ全員が推薦とれたら、駄目でしょう。

  6. 【7364025】 投稿者: 改革案  (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2023年 12月 20日 12:32

    私文は講義コマがスカスカで半分しか埋まらないんだから、短大で十分だよ。一般教養を学ぶ2年のコミュニティカレッジにして、勉強したい人があと2年の資格取得コースに進めばいい。

  7. 【7364059】 投稿者: 名無し  (ID:sGk0mkKcODY) 投稿日時:2023年 12月 20日 13:44

    しぶん専願は根性ど暗記しか取り柄がない。
    一方附属生は遺伝子フィルターを通っているから地頭がよい。
    しぶん専願の最終学歴など大学ロンダリングだな。

  8. 【7364104】 投稿者: 笑  (ID:cRJcPnUYhuM) 投稿日時:2023年 12月 20日 15:41

    子供が附属出身だから必死のパッチです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す