最終更新:

9
Comment

【945617】やっぱり予備校に・・・

投稿者: 高校1年生   (ID:9bW1xSolZLA) 投稿日時:2008年 06月 06日 21:09

付属に通っていますが
大学受験を考えています。

しかし、予備校などには通っていません。
これからも通わないつもりでいますが、
大学受験はやはり予備校に通ったほうがいいのでしょうか?

Z会などの通信教育のみでは無理なのでしょうか?

MARCHや学習院、日本女子、成蹊などの
レベルの大学を目標としています。

色々な意見が聞きたいのでレスお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【945715】 投稿者: 家も高一  (ID:zWf8E9UCQ1s) 投稿日時:2008年 06月 06日 22:40

    高校1年生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学受験はやはり予備校に通ったほうがいいのでしょうか?
    >
    > Z会などの通信教育のみでは無理なのでしょうか?
    >
    「無理」ということは当然ないでしょう。
    そういった通信や自主学習のみで、受験して合格する人も多数いるのでしょうから。
    塾に通わせたからといって、必ず合格が得られるものではなく、
    結局、本人のやる気や努力が大事だと思います。
    主観ですが、中学受験より努力すれば、実を結びやすいのが大学受験という気がします。

    ところで、我が家の場合、とりあえず、春から英語のみ予備校へ通わせています。
    早くに予備校へ通わせる理由はモチベーションアップのためと情報です。
    予備校へ通わせる事で、「大学受験」が身近に感じると思いますし、
    周囲からの刺激もあり、少しでもやる気アップにつながってくれたらと思うのですが。

    また、多様化する大学受験について、親も多少知識としていれておくのは何かの時アドバイスできるのではと思います。
    センター試験の仕組み、AO入試、推薦などで決まる受験も半数近くなってきていることなど、
    なかなか複雑なので、その辺りはしっかり親御さんも理解しておいた方が良いと思います。

  2. 【946002】 投稿者: 終了組  (ID:PaBjOv.JAzI) 投稿日時:2008年 06月 07日 09:29

    付属と言うことはほとんどの生徒が上の大学に進学するのでしょうか?
    学校のカリキュラムは他大学受験対応でしょうか?
    家の高一さまも書かれている通りだと思います。受験準備をどのような方法でするかは本人しだいです。
    しかし、付属の中には内部進学に重点を置き、選択教科などで受験に必要な教科がとれない場合もあるので、そのあたりは注意してくださいね。
    また、予備校には通わなくても、大手予備校の実施している模試は受けたほうがいいですよ。自分の成績を分析する意味でも必要だと思います。

  3. 【946410】 投稿者: 高校1年生  (ID:JHLxs.5eGT.) 投稿日時:2008年 06月 07日 21:26

    家も高一さん、終了組さん、
    ありがとうございました!!

    まず大学受験の仕組みを理解することが大切なんですね。
    自分しだい!という意見を頂いて、前向きな気持ちになれました。

    終了組さん、6割ぐらい他大学に進学していて
    高2から受験するかしないかでクラスが別れます。
    MARCHより1ランク位低い付属高校です。

  4. 【946444】 投稿者: 頑張ってね!  (ID:FijJGcVGJXE) 投稿日時:2008年 06月 07日 22:28

    予備校 通信教育とかの問題ではありあmせん。
    参考書でも充分です。
    しっかり基礎を勉強し、参考書なりで独学することでも充分です。
    が、勉強時間をしっかり確保し部活並みに頑張る気力体力も必要です。

  5. 【947561】 投稿者: わが家はZ会  (ID:rt50wYWB0/k) 投稿日時:2008年 06月 09日 14:04

    今、大学1年の娘は、高3の一年間Z会の通信のみで、お茶大に合格し、大学に通っています。
    大学付属ではなく、中堅進学校ですが・・・

    私も、予備校に行くように勧めましたが、本人が、友達などの様子みて、自分には、予備校は合わないといい、通信を最後の1年のみやりました。
    学校の基本を完全にマスターし、問題集を何回も繰り返し、模試は、受けまくり、自分なりに予定をたて、受験を勝ち抜きました。
    最後の1年は、学校の自習室を利用して、勉強の時間を確保していました。

    ただ、下の子は、通信は向かないと思いますが・・
    予定を立て、ある程度、きちんと予定通りにできる子なら、通信でも十分です。

  6. 【948148】 投稿者: sneaker  (ID:ypPD5pihyGs) 投稿日時:2008年 06月 10日 00:52

    MARCH狙いなら予備校も通信も要らないと普通思うのじゃないですか。

  7. 【981888】 投稿者: う〜ん・・・  (ID:eyDJyQny.fM) 投稿日時:2008年 07月 16日 09:39

    >>MARCH狙いなら予備校も通信も要らないと普通思うのじゃないですか


    進学校へ通っていれば誰しもそう考えてもおかしくありませんよね。
    ごく一部は、成功しています。
    とても頭が良く、自立心があり、意思が強いお子さんでしょうか・・・
    でも9割の生徒は、高校3年生の秋にMARCHに合格するのってもしかしたら考えてるより難しいのかも と感じ、受験終了時にMARCHの偉大さに気づきます。
    日東駒専で仮面浪人にならないよう、慎重に考える事が大切ですね。


    通われている高校が、難関と呼ばれているなら話は別ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す