最終更新:

74
Comment

【2367014】立教女学院と洗足学園

投稿者: チョコレート   (ID:ut6LLQ7uClc) 投稿日時:2011年 12月 26日 10:14

6年生女子です。
第一志望が他にあり、併願校で上記二校を考えております。
当初1日は女子学院を考えておりましたが、実力的に厳しいため、塾から変更を打診されました。

通学時間もそれぞれ45分、30分とあまり変わらず、過去問の相性も同じくらいです。
どちらも何度も訪れて、それぞれ気に入っております。

立教女学院は、環境も素晴らしく、名門で、立教大学への推薦も魅力ですが、推薦枠の人数制限が心に引っかかっております。

洗足学園は、環境や勉強をさせる所も気に入っておりますが、やはり大学受験の大変さを考えると悩んでしまいます。

どちらも受験する予定ですが、もし、第一志望が残念で、かつ、両方合格の場合どうしたら良いかと考えております。

子供はどちらも同じくらいの気に入り方です。

ご意見頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【2368212】 投稿者: 考え方  (ID:Lp7uxc9QRT6) 投稿日時:2011年 12月 27日 17:49

    >6年後を考えた時、7割以上の確率で立教大学へ進学することに魅力を感じる家庭もあるでしょう。


    違う言い方をすれば、
    約9割の確率で「現役で」「立教大学以上」の大学へ進学します。
    あとは各家庭の判断だと思います。

  2. 【2368240】 投稿者: いちご  (ID:1hEjCpEe476) 投稿日時:2011年 12月 27日 18:33

    どちらも受験する予定なのですよね。
    どちらも気に入っているし通学も便利。

    お嬢様くらいの優秀な成績なら今から大学進学に関するご心配などなさらなくても
    (立教大学でも良し、なのですよね。むしろ推薦枠を気にされているようなので
    そう受け取りました。)
    どちらの学校に進まれても大丈夫なのでは、と思います。

    試験当日の雰囲気などからお嬢様ご本人に任せて良いのでは。
    自分で選んだ学校なら頑張れますよ。

  3. 【2368250】 投稿者: 北風  (ID:A2h5DF4kiEk) 投稿日時:2011年 12月 27日 18:51

    >違う言い方をすれば、
    約9割の確率で「現役で」「立教大学以上」の大学へ進学します。

    どうして「立教大学以上」の大学にこだわるのですか?
    「生徒の7割以上が内進で立教大学へ進学できる」 というだけで十分魅力的じゃありませんか。特に女子にとっては。
    早慶や国公立大学は進学校に任せておけば良いのです。
    そこで競う必要性は全くありません。

  4. 【2368258】 投稿者: 白雪  (ID:V5siPftLoMU) 投稿日時:2011年 12月 27日 19:03

     この場で以下の発言はかなりの反発を買うと思われますが、あえて言わせて頂くなら、名前の知名度や世間一般の評価は、立女でしょう。
     どちらも気に入っているのなら、校風は関係ないですし・・・。
     大学進学においても、立教で良いとお思いなら、「立教」という冠がついている校名の方が、世間さまはわかりやすいと思います。
     それほど、心配なさらなくても、奇跡の合格でもなく、普通に学校生活を送っていれば、立教大学へは推薦してもらえると考えて良いと思います。
     
     専門学校に進学する生徒はたぶん1~2人。立教女学院短大への進学する生徒は、卒業だけはなんとかしたけれど、もう大学受験するのはイヤだという生徒でしょう。
     または、病気がちで欠席がちだったという人もいます。
     そういう生徒はどこの学校にも何パーセントかはいます。立女は、全ての卒業生の進学先を公表しているので、そういった生徒の行き先も明記されていますが、概ねどの高校も、下位の生徒の進学先まで記載されていないのが普通です。

  5. 【2368382】 投稿者: ヨコですが・・・  (ID:0rxFIjvRMqI) 投稿日時:2011年 12月 27日 21:48

    >概ねどの高校も、下位の生徒の進学先まで記載されていないのが普通です。

    普通は記載されていますよ。
    このスレで比較されている洗足も全ての合格校をHPで公表しています。
    しかも現役なのか既卒なのかも記していますので立女よりは詳細だと思います。
    ちなみに同レベルの女子校では、吉祥や鴎友は合格校だけでなく実際の進学先も明記されています。
    湘南白百合は合格校・進学先の大学名だけでなく学部学科まで、現役or浪人を含めて明記されています。
    全ての合格校の記載なんて、ごくごく普通のことです。

  6. 【2368399】 投稿者: ものさしの違い  (ID:efhS6yocThU) 投稿日時:2011年 12月 27日 22:11

    > 立教女学院(Y61)と洗足学園(Y62)が併願校で、
       
    すみません教えてください。
    四谷の最新の予想偏差値表を見ますと
    たしかに立教女学院=61、洗足学園=62となっています。
    けれど立教女学院は4科入試の偏差値として表示され、
    洗足学園は2科入試の偏差値として表示されています。
        
    入試科目数こそ違うのですが、
    やはり洗足のほうが難易度が高い学校ということになるのでしょうか?
       
    それとも2科入試の偏差値はかなり高めに出るため、
    もし立教女学院と同じ4科入試に置き換えたならば
    立教女学院と同レベルという難易度なのでしょうか?
      
    それとも立教女学院より難易度が低い学校という位置づけになるのでしょうか?

  7. 【2368425】 投稿者: そうです  (ID:Xav0d1M9k/.) 投稿日時:2011年 12月 27日 22:52

    二科目での偏差値と四科目での偏差値じゃ違いすぎ
    同列に考えたらいけません。

  8. 【2368459】 投稿者: 違いますよ  (ID:0rxFIjvRMqI) 投稿日時:2011年 12月 27日 23:43

    洗足は2科入試ではなく2科4科選択入試です。
    国算で8割の合格者を出し、残り2割を4科の合計点で出します。
    ですが、ご承知かと思いますが偏差値60超の学校を受験するような生徒は殆ど4科目を受講しています。
    洗足のHPの資料からも2科目で受験する生徒はごく少数であり、殆どの受験生は4科目受験であることがわかります。
    ただ入試のシステム上、国語と算数の得意な生徒が有利な入試になるのは確かでしょう。
    ちなみに偏差値表を2科と4科に分けて記載していたのは四谷大塚だけでしたが、それも数年前にやめています。
    殆どの生徒が4科目を受講している今、分けて記載する意味がないという判断だったのだと思います。
    洗足は3回目の入試を4科目受験にしていますが、2科4科選択入試の1回目や2回目と比較しても数値に差はありません。

    どちらが難易度が高いか・・という質問ですが
    四谷では立女61、洗足62ですが、日能研では立女61、洗足59となっています。
    首都圏模試では立女63、洗足66、サピックスでは立女51、洗足50です。
    入試の実質倍率も両校とも同じ位です。
    難易度は殆ど変わらないと考えるのが妥当だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す