最終更新:

2104
Comment

【3048573】首都圏 男子・共学 31校 東大合格10年&3年 (都立・県立含む)

投稿者: 興味から調べました   (ID:GSqK96Cmm4o) 投稿日時:2013年 07月 22日 00:18

■2004年〜2013年、および2011年〜2013年の東大合格者数と卒業生に占める率(平均値)を算出。( 卒業生数は2013年で統一しました。)

1年だけの数値でなく、少し長い目で見ると上昇傾向、下降傾向がわかります。
また、塾から出ている偏差値がこの数値と開きがあり、塾の奨めを鵜呑みにしてはいけないな、と思いました。

学校 卒業生数_最近10年→最近3年

筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4%
栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3%
聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6%
駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9%
麻布(309)_83.2 26.9%→_81.7 26.4%
学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3%
筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5%

巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4%
浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9%
海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8%
浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7%
日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3%
都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7%
桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2%
千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%
渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2%
暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2%

攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8%
桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8%
早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5%
城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2%
国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
世田(210)_10.3 _4.9%→_10.3 _4.9%
横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6%
芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3%
サレ(171)_______→__6.7 _3.9%
逗開(261)_______→__7.3 _2.9%
本郷(300)_______→__6.3 _2.1%

※千葉高校は2005年が不明で9年間の平均。
※横浜翠嵐は2004〜2006が不明で7年間の平均。
※桐蔭中教は2007年から。
※サレジオ、逗子開成、本郷は集中力が尽きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 264

  1. 【3070117】 投稿者: アンチ大漁  (ID:aJ0t/h1fIHM) 投稿日時:2013年 08月 09日 06:44

    海城アンチはいつも見えない敵と戦ってるんだねぇ
    早いとこ7校スレ?とやらにお帰り

  2. 【3070174】 投稿者: とくめいきぼう  (ID:JpBXqgVbrj2) 投稿日時:2013年 08月 09日 08:13

    聞かれてもないのに「プラス材料はあってもマイナス材料がない学校」と
    必死にアピールした書き込みは、「なりすまし」「工作員」「アンチ」の仕業だ。
    海城の保護者は、こんなことは書かない。はめられた。
    と、言い出すのが、いつものパターンらしいよ。旗色がわるくなると…。
    匿名掲示板だから、そう言い逃れすることも可能といえば、可能だよね。

  3. 【3070249】 投稿者: 海  (ID:qMELGWrhHPs) 投稿日時:2013年 08月 09日 09:49

    残念ではありますが、志望校から外すことにしました。
    最近、受験生の親同士での会話で、このサイトを見ている方が意外と多く、悪印象をもつ方が少なくありませんでした。
    学校比較だけでなく、学校別の書き込みでも、よその学校にまで書き込みをされている関係者もいらっしゃるようです。
    なりすましとかアンチなどと表現されますが、やりとりの経緯や文脈をたどりますと、どういう意図を持った人が、どういう効果を狙って書いているかはわかるものです。
    当初は志望校の一つでしたので、正直肯定する部分もありました。だからこそ、この書き込みはそちらの関係者だな、とわかるのです。

  4. 【3070259】 投稿者: 海  (ID:qMELGWrhHPs) 投稿日時:2013年 08月 09日 09:57

    もちろん、書き込みだけで判断したわけではありませんが。

  5. 【3070319】 投稿者: むむむ  (ID:DlMjpB4gOMI) 投稿日時:2013年 08月 09日 10:47

    それが本当なら来年の倍率ちょっとは下がってくれるかな
    と考えてしまった(笑)

  6. 【3070342】 投稿者: ライバル減少に期待  (ID:9Pk5isDF8jg) 投稿日時:2013年 08月 09日 11:04

    たしかに、本当にライバルが少なくなるなら、助かるんですけどねぇ
    ちょっと偏差値が上がりすぎですし

  7. 【3070397】 投稿者: そう叩くなよ(笑)  (ID:d5l.XXjBjvo) 投稿日時:2013年 08月 09日 11:58

    ほんの一部に痛い保護者がいるというだけで、志望校からハズすとはね…。
    海城学園の教育内容とは、直接関係ないよ。海城の生徒にもまったく罪はない。
    その保護者の一部に痛い人がタマタマいただけのこと。

    海城の偏差値は上がり過ぎですかね。それなりに人気があるということでは…。
    むしろ問題なのは、東大の実績で巣鴨や浅野に負けて、浦和や日比谷に肉薄されていること。
    せっかく塾からもらった自慢の高い偏差値が泣く…。

  8. 【3070418】 投稿者: やめでください  (ID:XCbZ/h0wmWY) 投稿日時:2013年 08月 09日 12:30

    昔、生徒が学校に対する不満を書きまくったのを止めようとした頃から、特徴のある口調、全くかわりませんね。
    愚息には巣鴨は見せない事にしまず。
    寒稽古や大菩薩峠越え、白ふん遊泳など、本当に魅力的なのですが、最低限のマナーを守らない書き込みの放置は許容できません。
    7校のなかで、海城が他校を叩く必然性がないのは明白です。
    もしも巣鴨が好きならば、他校を叩くのではなく、自校のよさをアピールするべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す