最終更新:

1071
Comment

【3078366】四谷65以上層の2月1日受験行動

投稿者: hensachi   (ID:HrF/XwL24P6) 投稿日時:2013年 08月 16日 17:33

四谷大塚の2013結果グラフより
65以上の受験者がいた12校を抽出。

・・進学・辞退・不合格
開成 47・・31 ・ 125
麻布 22・・21・・25
駒東 22・・11・・13
武蔵 12 ・・ 1・ ・ 2
早高 11 ・・ 7・ ・ 4
桐朋・4 ・・ 0・ ・ 0
海城・3 ・・ 1・ ・ 1
国久・1 ・・ 6・ ・ 0
逗開・0 ・・ 7・ ・ 0
攻玉・0 ・・ 6・ ・ 1
サレ・0 ・・ 6・ ・ 0
都大・0 ・・ 4・ ・ 0

大学附属校を除き、上位層が進学した学校は8校のみ。
(ここに出ていない学校は結果が不明でした)
開成は65以上の偏差値でも大量の不合格。(合格率38%)麻布は入学と辞退がほぼ同数。
逗子開成、攻玉社、サレジオ、都市大附属は2日以降が本命なのか、合格者はいますが進学はゼロになっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 22 / 134

  1. 【3092297】 投稿者: もうやめてほしい  (ID:26RG6rdnoHY) 投稿日時:2013年 08月 28日 17:23

    海城関係者のピーアール書き込み、いい加減にして欲しい。読んでて不快。

  2. 【3092353】 投稿者: 筑駒文化祭  (ID:sXusD6S6A0g) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:14

    筑駒の文化祭面白かったですよ。

    2年前に行きましたが土曜日の開門前からずらりと行列ができていました。
    舞台ではダンス等(女装でしたww)。
    女装といえばミスコンもあるようですね。(才色兼備?)
    傍らでは、競りでゲームソフトやアニメグッズを競っていたり(オタク度が・・ww)

    縁日のようなゲームもあり当時小学生だった息子は夢中になっていました。
    一クラス全てを使ってAKBについて調べてある教室があったり個性的でした。
    科学部や生物部のショーも大賑わい。
    その前の年でしたか半日が台風のせいで中止になり翌日はその分多くの人が詰めかけましたが、文化祭実行委員の生徒さん達が上手く人の流れを作り誘導していて感心しました。

    縁日でのクレープやたこ焼きも生徒さん達手作りで美味しかった。
    本当にお祭りをみんな楽しんでいましたね。

  3. 【3092397】 投稿者: きらり  (ID:x.kspQKYUBw) 投稿日時:2013年 08月 28日 19:03

    今年の巣鴨は、まだ仮校舎での文化祭ですか?
    昨年行きましたが、確かに硬派で、来場者も少なく、他の学校とは毛色がちがってみえました。
    でも、本校舎が出来たら変わってくるんじゃないでしょうか?
    今年は巣鴨の開催日は単独っぽいのでラッキーですね。来場者も見込めると思います。
    女子高生もきわめて少ないし、安心して受験生を連れていけますよ。

    今年は、14日15日の 駒場東邦、海城、芝 この3校が被ってて大変ですね。
    どこも人気校なので受験生だけじゃなく、他の来場者も多いです。
    どなたかも書かれてましたけど、午前中から行った方がいいと思います。

    開成も凄い人なので、ぜったいに早くから行った方がいいです。
    特にやっぱり受験生でごったがえすので、あまり沢山は回れないと覚悟しておいた方がいいかもしれません。

  4. 【3092399】 投稿者: 中央線  (ID:qeCAddWIBpQ) 投稿日時:2013年 08月 28日 19:03

    男子校の文化祭は、盆と正月とクリスマスが一緒になったようなもの。

    男親からの視点だと、ナンパを盛んにしている学校の方が好感度↑

    逆に、せっかく来場してくれた女子高生を放ったらかしにしている学校は好感度↓
    ちょっとブ○でもいいから話しかけろ。

    親父は、そんなところしか見ていないもの。出し物とかイベントとか、そんなもんはどこでも同じ。
    積極性がある男が良い。

  5. 【3092635】 投稿者: やめとほしいといわれても続くでしょう  (ID:asvs8Tzr3nQ) 投稿日時:2013年 08月 28日 22:45

    もうやめてほしい さん
    きっと満たされない親御さんなんですよ。

    海城っていけてるよね?
    すごいよね?
    難関だよね?
    医学部って東大より難しいんだよね?
    と言いたい。認められたい。

    だから、これからは
    「海城はすごいね」
    「海城にはどこも敵わないよ」と反応してあげましょう。

  6. 【3092674】 投稿者: ↑  (ID:x.kspQKYUBw) 投稿日時:2013年 08月 28日 23:12

    誰も相手にしてくれないから、ID変えて自己レスしちゃった感じですね。
    海城に苦言があるなら、堂々と言えばいいのに海城アンチの人は何をしたいんでしょうね。

  7. 【3092681】 投稿者: する〜  (ID:J5ngEWoHj1k) 投稿日時:2013年 08月 28日 23:16

    海城擁護関係者のスレはスルーしましょう。

  8. 【3092689】 投稿者: アンチ  (ID:.v8zm.jZT9M) 投稿日時:2013年 08月 28日 23:19

    「アンチ」などおこがましい。
    それほどの実力もブランドもないよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す