最終更新:

1071
Comment

【3078366】四谷65以上層の2月1日受験行動

投稿者: hensachi   (ID:HrF/XwL24P6) 投稿日時:2013年 08月 16日 17:33

四谷大塚の2013結果グラフより
65以上の受験者がいた12校を抽出。

・・進学・辞退・不合格
開成 47・・31 ・ 125
麻布 22・・21・・25
駒東 22・・11・・13
武蔵 12 ・・ 1・ ・ 2
早高 11 ・・ 7・ ・ 4
桐朋・4 ・・ 0・ ・ 0
海城・3 ・・ 1・ ・ 1
国久・1 ・・ 6・ ・ 0
逗開・0 ・・ 7・ ・ 0
攻玉・0 ・・ 6・ ・ 1
サレ・0 ・・ 6・ ・ 0
都大・0 ・・ 4・ ・ 0

大学附属校を除き、上位層が進学した学校は8校のみ。
(ここに出ていない学校は結果が不明でした)
開成は65以上の偏差値でも大量の不合格。(合格率38%)麻布は入学と辞退がほぼ同数。
逗子開成、攻玉社、サレジオ、都市大附属は2日以降が本命なのか、合格者はいますが進学はゼロになっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 133 / 134

  1. 【3447973】 投稿者: 意外  (ID:TZfIGPEV2k2) 投稿日時:2014年 07月 07日 17:20

    駒東は意外に少ないですね。
    四谷では麻布の方がかなり人気がある。

    それにしても、開成への特攻は相変わらず多い。

  2. 【3448682】 投稿者: ふーむ  (ID:lo7nMYZAc7U) 投稿日時:2014年 07月 08日 08:45

    世田谷学園も偏差値65超の生徒が2名受けて、2名とも合格しています。

    やっぱり、サレジオ以下の早慶付属を除く受験生が少ない学校は、進学者も少ないんでしょうね。

    それにしても、サレや逗開は本命が2日の栄光や聖光なので分かるとして、偏差値65超でわざわざ2月1日に攻玉社、世田谷学園、芝、本郷を受ける熱望組がいるのは不思議。
    これらは1日以外も試験日があり、偏差値65超ならそっちで受かるでしょうから。
    (実際、四谷のグラフによると、65超で落ちた生徒は4日芝と2日攻玉社1名ずつのみ)

  3. 【3448691】 投稿者: 統計の劣化  (ID:Sep7N65/fEE) 投稿日時:2014年 07月 08日 08:53

    > 世田谷学園も偏差値65超の生徒が2名受けて、2名とも合格しています。

    ご指摘、ありがとうございました。訂正版を書いておきます。

    四谷65以上層の2013年度2月1日実績(併願が可能な午後入試校を除く)。

       合格・不合格・合計(最高偏差値)
    開成  87・・110・ 197 (78)
    麻布  55・・ 24・・ 79 (73)
    駒東  25・・ 12・・ 37 (71)
    早高  25・・ 3・・ 28 (74)
    武蔵  18・・ 3・・ 21 (68)
    海城  12・・ 1・・ 13 (69)
    早実  9・・ 2・・ 11 (69)☆共学校
    サレ  8・・ 1・・ 9 (68)
    慶普  8・・ 0・・ 8 (70)
    早院  7・・ 1・・ 8 (69)
    逗開  4・・ 0・・ 4 (68)
    攻玉  3・・ 0・・ 3 (67)
    桐朋  2・・ 0・・ 2 (68)
    世田  2・・ 0・・ 2 (66)
    芝   2・・ 0・・ 2 (68)
    本郷  1・・ 0・・ 1 (65)

    上位層が貴重な2月1日の受験校として選んだのは16校のみ。

  4. 【3448701】 投稿者: 普通に  (ID:W1he4sCAPnU) 投稿日時:2014年 07月 08日 08:58

    2月2日が本命校の試験日という神奈川方面の優秀層なら、ウオーミングアップで東京の中堅校を受験するんじゃないかな。合格後にすぐに入学金を払う必要がない学校なら受けやすい。

  5. 【3448735】 投稿者: なるほど  (ID:Sep7N65/fEE) 投稿日時:2014年 07月 08日 09:20

    本郷の手続締切は2日なので無理ですが、芝の手続締切は3日15時。
    一方、聖光の合格発表は3日9時、栄光は3日14時。
    夫婦で手分けすれば、栄光でも間に合いますね。
    世田、玉社は6日締切なので楽々。

  6. 【3448745】 投稿者: 合格キープ  (ID:8GA/m/8xQ8I) 投稿日時:2014年 07月 08日 09:29

    「合格」(入学できる権利)を長期間キープできる学校は併願校として使いやすいですね。難関校を受験する優秀層が併願してくれるため、「実態」以上に偏差値が上ブレして、「偏差値が高い学校」という印象にもなります。

  7. 【3450343】 投稿者: ↑  (ID:lo7nMYZAc7U) 投稿日時:2014年 07月 09日 13:47

    開成の今年度受験結果

    受験 1130名
    合格 401名
    率  35.5%

    と比べると、さすが偏差値65オーバー層だけあって、合格率は44.2%と高いですね。
    ところで、開成残念組110名の進路が気になりますが、そういう統計ってないんでしょうね。
    聖光、栄光、海城、早稲田、渋幕で大半、あと渋渋、浅野、芝、栄東が少しずつぐらいでしょうけど。

  8. 【3450393】 投稿者: 海城は  (ID:7CqFO1oU7a2) 投稿日時:2014年 07月 09日 14:32

    1日65以上の子は以前は少なかったのにずいぶん増えましたね。
    武蔵と偏差値逆転も納得しました。
    (日能研だったので、四谷偏差値が海城が上で驚いたのですが。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す