最終更新:

1071
Comment

【3078366】四谷65以上層の2月1日受験行動

投稿者: hensachi   (ID:HrF/XwL24P6) 投稿日時:2013年 08月 16日 17:33

四谷大塚の2013結果グラフより
65以上の受験者がいた12校を抽出。

・・進学・辞退・不合格
開成 47・・31 ・ 125
麻布 22・・21・・25
駒東 22・・11・・13
武蔵 12 ・・ 1・ ・ 2
早高 11 ・・ 7・ ・ 4
桐朋・4 ・・ 0・ ・ 0
海城・3 ・・ 1・ ・ 1
国久・1 ・・ 6・ ・ 0
逗開・0 ・・ 7・ ・ 0
攻玉・0 ・・ 6・ ・ 1
サレ・0 ・・ 6・ ・ 0
都大・0 ・・ 4・ ・ 0

大学附属校を除き、上位層が進学した学校は8校のみ。
(ここに出ていない学校は結果が不明でした)
開成は65以上の偏差値でも大量の不合格。(合格率38%)麻布は入学と辞退がほぼ同数。
逗子開成、攻玉社、サレジオ、都市大附属は2日以降が本命なのか、合格者はいますが進学はゼロになっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 25 / 134

  1. 【3093672】 投稿者: 7校スレと8校スレに  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 08月 29日 20:50

    また分散化すれば落ち着くのでは?

    海城・攻玉はやっぱ比較対象は7校スレのスレタイ校でしょう。

    国久以下の学校はもともと併願校としての受験で、2/2以降が本命校
    でしょう。

  2. 【3093682】 投稿者: ↑  (ID:y4.lK8pQZLs) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:01

    ↑みんな同じだって。。
    かわいそうな海城関係者……。

  3. 【3093723】 投稿者: せっかく  (ID:gZNAx7GzwIg) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:32

    せっかく数字を元にした、参考になる話題になりかけてると
    すぐに海城に絡む人が出てくる。。。
    なんなの?ここ
    そういうのは、他でやってください。
    7校スレが最近上がってこないと思ったら、ここでやりやってんのね。笑

    個人的には、前向きなアピールは嫌いじゃないし
    べつに不愉快にはならないけどな。
    他の学校のことを中傷するようなレスは見ていて不愉快

  4. 【3093741】 投稿者: もう  (ID:NaL1tGQNwTs) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:43

    海城の話題は禁止。65以下だし。

  5. 【3093743】 投稿者: 季節の変わり目だから?  (ID:Rg9vQnvslzY) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:44

    今日はアンチ同士が噛みつき合う醜態まで演じてたね。

    金属バットマンみたいなステマ系アンチも常駐してるし。

  6. 【3093749】 投稿者: 葉月  (ID:gtpTTZV26Pg) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:48

    文化祭関係の話とか、楽しく拝見してたけど荒れてきましたね。
    なんか、自分の学校が話題に上らないと面白く思わない人がいるんですね。
    もう、このスレ閉めたらどうですか?
    四谷の偏差値65以上と言われても、四谷って、上位層薄くて軽いイメージだから、そんなに参考になるかなぁ。
    サピ生も合不合受けないし、サピから沢山合格してる学校は、サピの偏差値や人数が一番正確だと思います。

  7. 【3093754】 投稿者: じゃあ  (ID:NaL1tGQNwTs) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:51

    もう四谷なんかを基準にして語るスレは〆てしまいましょう。
    みなさん、おつかれさまでした。

  8. 【3093756】 投稿者: 葉月  (ID:ZEmSTL.bel2) 投稿日時:2013年 08月 29日 21:53

    スレ主が上げた学校ならいいんですよね。
    四谷で偏差値65以上の人が2月1日にどこを受けて、どれくらい進学したかの表示でしょ。

    そのくらいの高偏差値でも意外なところを受けてる人がいるんですね。
    みんな進学してないけど。
    あと、やっぱり開成は別格で難しいっていうのが分かりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す