最終更新:

452
Comment

【3192534】共学希望の部屋:渋幕、渋渋、早実、慶湘藤、筑附、学世田、小石川

投稿者: 驚愕の事実   (ID:7lIcOvTVNsc) 投稿日時:2013年 11月 30日 14:44

2013合不合判定テスト80偏差値一覧(第5回2013年11月10日)
【男子】
68 渋幕(1/22)
67 筑附(2/3)
64 早実(2/1)
64 小石川(2/1)
63 渋渋(2/1)
63 学世田(2/3)
63 慶湘藤(2/2)


【女子】
70 渋幕(1/22)
69 筑附(2/3)
68 慶湘藤(2/2)
68 早実(2/1)
67 渋渋(2/1)
65 学世田(2/3)
64 小石川(2/1)

グローバル視点でみると男子校・女子校の方がマイノリティー。
御三家外してあえて共学の上位校へ進学希望の方も多いのではないでしょうか?

共学の展望、良さなどを意見していってみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 57

  1. 【3200301】 投稿者: 東大合格者3年  (ID:L3qs/PE7OlQ) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:12

    「東大が全て」という意味ではなく、各学校の学力を見る指標として
    参考になると思います。
    一貫校だけではなく都立・県立も入っています。
    (他スレの表をもとに作成)

    学校 卒業生数_最近3年平均合格者数・%


    学附(340)60.3 17.7%
    筑附(239)33.3 13.9%
    渋幕(336)48.0 13.5%
    日比(315)29.3 _9.3%
    都西(326)28.0 _8.7%
    千葉(325)25.0 _7.7%
    渋渋(199)14.3 _7.2%
    国立(322)16.7 _5.2%
    白鴎(160) 8.0 _5.0%
    横翠(270)12.3 _4.6%
    公文(163) 7.3 _4.5%
    栄東(357)11.7 _3.3%
    桜修 (154) 5.0 _3.2%
    小石 (157) 4.5 _2.9% 
    市川 (427) 7.7 _1.8%  

    (注)小石川、桜修館は一貫の卒業生が出た
    この2年のみの数字。

  2. 【3200309】 投稿者: へぇ  (ID:yio/fQvWu6A) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:16

    白鴎って、結構、実績あるね。小石川よりもはるかに上。

  3. 【3200310】 投稿者: 東大合格3年  (ID:L3qs/PE7OlQ) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:16

    白鴎もこの2年のみの数字です。
    都立・県立一貫校はこれら以外にもありますが、
    実績に相当差がある印象です。

  4. 【3200323】 投稿者: 下町  (ID:m9Uoj/jAGtk) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:25

    白鴎は1期生が東大5人。これは当時反響あった。
    2年目、3年目は学校のHPによると、それぞれ3人、5人。
    3年間の平均は4.3人ですね。
    160人の生徒数から計算する打率は2.7%でしょう。

  5. 【3200365】 投稿者: 東大合格3年  (ID:zbFAPtNpC7M) 投稿日時:2013年 12月 08日 11:58

    白鴎、間違えていました。
    修正しました。

    学校 卒業生数_最近3年平均合格者数・%


    学附(340)60.3 17.7%
    筑附(239)33.3 13.9%
    渋幕(336)48.0 13.5%
    日比(315)29.3 _9.3%
    都西(326)28.0 _8.7%
    千葉(325)25.0 _7.7%
    渋渋(199)14.3 _7.2%
    国立(322)16.7 _5.2%
    横翠(270)12.3 _4.6%
    公文(163) 7.3 _4.5%
    栄東(357)11.7 _3.3%
    桜修 (154) 5.0 _3.2%
    小石 (157) 4.5 _2.9% 
    白鴎(160) 4.3 _2.7%
    市川 (427) 7.7 _1.8%  

    (注)小石川、桜修館は一貫の卒業生が出た
    この2年のみの数字。

  6. 【3200595】 投稿者: ふ〜ん  (ID:8vx51KRxuJE) 投稿日時:2013年 12月 08日 16:15

    それでも小石川と白鴎は互角の戦いなんだ。

    「入口」の差を考えると、白鴎は健闘しているといえそうだ。

  7. 【3201189】 投稿者: mm  (ID:ZFj9gGlfQDs) 投稿日時:2013年 12月 09日 07:59

    共学校いいみたいですよ。

    うちの子の場合、2/1受験の(超熱望)男子校進学の夢かなわず、まさに(大げさではなく)絶望の淵からのスタートでしたが、拍子抜けする程あっさり立ち直り、毎日楽しく過ごしている様子です。

    塾時代の友達からは、女の子の友達がいることを羨ましがられ、まんざらでもない様子。

    御三家等を頂点とする男子校のヒエラルキーとは一線を画した存在であることが結果的にとてもよかったようです。

    また、女の子が優秀なことも勉強のモチベーションにつながってるみたいです。

  8. 【3202022】 投稿者: たしかに  (ID:Xf7EJw/WMaU) 投稿日時:2013年 12月 09日 22:13

    偏差値では小石川を除いて、各学校とも女子が男子を上回っている。
    入学後は男子も本気になりやすいってことか。

    ちょい気になるのが、共学と言っても、男女比に違いがある点だな。
    雰囲気も違うだろうな。

    渋幕   7:3
    筑附   5:5
    早実   7:3
    小石川  5:5
    渋渋   4:6?(45:55位?)
    学世田  5:5
    慶湘藤  5:5?

    共学の形態や多様性もあるだろうが、どの程度が共学と言える範囲なのか?
    アメリカは基本5:5(差があっても6:4)、ドイツは全体では女子の方が若干多い?

    何かのスレで共学と言うことで、入学したら、女子がほとんど居なかった。ってあった。
    その話は極端にしろ、男女比って学校の教育方針の表れだよな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す