最終更新:

3703
Comment

【3193515】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷 2013年12月~2014年5月

投稿者: 薔薇の騎士   (ID:Z9NZeiFJlTE) 投稿日時:2013年 12月 01日 14:02

数字をわかる範囲で補正したのでよろしければご使用下さい。。
2014年の国医が明らかになる頃に〆めます。

尚、スレタイはアイウエオ順です。

偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚ない意見を交換しましょう。誹謗中傷はなしでお願いします。(どじょうさんの元祖スレより)


理Ⅲ、京医は、各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2009の巣鴨の国医は33です)。
防衛医科除く。

校名|卒生|東|京|一|工|
国医|計|割(切捨)|
2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%|理Ⅲ1
海城|376|34|07|15|09|17|082|21.8%|理Ⅲ1
芝 |274|12|03|04|15|08|042|15.3%|
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%|
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%|
世田|227|04|02|03|09|03|021|09.2%|
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%|

2010
海城|369|49|04|22|17|36|128|34.6%|
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%|理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%|
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%|理Ⅲ1
芝 |274|06|01|07|17|04|035|12.7%|理Ⅲ1
世田|211|04|00|10|07|03|024|11.3%|
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%|

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
海城|382|34|03|18|14|23|092|24.0%|
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%|京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%|
芝 |276|05|03|05|09|08|030|10.8%|
世田|188|07|00|05|02|04|018|09.5%|
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|

2012
海城|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%|理Ⅲ1
芝 |285|14|06|12|11|08|051|17.8%|京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%|
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%|
世田|205|12|01|05|07|00|025|12.1%|
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%|

2013
海城|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%|理Ⅲ3
芝 |273|16|06|08|13|10|053|19.4%|
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%|
世田|210|12|01|05|13|02|033|15.7%|
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%|
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3346534】 投稿者: わかります  (ID:dM7v4z80yuk) 投稿日時:2014年 04月 02日 19:24

    私も巣鴨関係の方の押しの強さに最初はここで巣鴨が嫌いになりましたが、
    流れを見続けて変わりました。
    巣鴨に対しては相当の悪意がここで働いているようですね。
    エデュからして介入が入らないのは、エデュにも肩入れしている学校が他にあると
    いうことなのでしょうか。

  2. 【3346590】 投稿者: 鴨父  (ID:NMQGjBQSaG6) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:10

    だって塾要らずという巣鴨とeduの母体だと利害が相反するでしょう。
    サピックス他の塾もそうだと思います。

    サピックス偏差値の不思議なのですよね。
    巣鴨が相応の東大進学実績を出しながらサピックス偏差値が低いのは、国語、算数の1科目高得点受験生がいるからだと思いますが、他校の分布と比較すると低すぎる感じがします。

    昔からサピックスの偏差値が低いにも関わらず、サピックス偏差値が変わらない学校と比べて、東大や医学部の合格実績が異常に高いのは何故?

    サピックス偏差値に疑問を抱きます。

  3. 【3346592】 投稿者: 有名な話だよ  (ID:CrJnkGiLrag) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:16

    校長先生がSAPIXと仲良くしなかった(敵対した)からだそうな

  4. 【3346604】 投稿者: 巣鴨の偏差値  (ID:b4fXF8MlSeY) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:35

    巣鴨の偏差値はサピに限らずYでもNでも近年は低くなっています。
    8年くらい前を見ると現在よりはかなり高かったようなので、実際に
    巣鴨の偏差値は下降してき来ているのだと思います。

    巣鴨の合格実績も、以前に比べれば振るわなくなっているのは事実で
    す。
    今後、挽回ができるかどうかが注目されているところだと思います。

  5. 【3346615】 投稿者: 昔から  (ID:Fvb.o3YSfBM) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:48

    同じことが、繰り返し言われている。いつか凋落するという予言も頻繁に見るけど、なかなかそうならないね。全盛期と比べ物足りないという指摘には同意。

  6. 【3346626】 投稿者: 昔から#2  (ID:Ii4vyMulIGQ) 投稿日時:2014年 04月 02日 21:54

    同じことが、繰り返し言われていますね。いつか飛躍するという予言も頻繁に見ますけど、なかなかそうなりませんね。でも、今年はあと一人でしたね。来年こそは???

  7. 【3346913】 投稿者: ↑  (ID:GC8btjb6ba.) 投稿日時:2014年 04月 03日 08:50

    いったん誉めておいて落とすやり方、毎度同じ退学ネタ、独特の引用の仕方…

    いつもの人だよね?

  8. 【3347005】 投稿者: わぁ  (ID:kTsdZp7Wjdc) 投稿日時:2014年 04月 03日 10:50

    職人さん、お仕事熱心。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す